EH-TW8200W のクチコミ掲示板

2013年10月 発売

EH-TW8200W

コントラスト比60万:1の3D対応フルHDホームシアタープロジェクター(WirelessHD搭載)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2400ルーメン EH-TW8200Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH-TW8200Wの価格比較
  • EH-TW8200Wのスペック・仕様
  • EH-TW8200Wのレビュー
  • EH-TW8200Wのクチコミ
  • EH-TW8200Wの画像・動画
  • EH-TW8200Wのピックアップリスト
  • EH-TW8200Wのオークション

EH-TW8200WEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月

  • EH-TW8200Wの価格比較
  • EH-TW8200Wのスペック・仕様
  • EH-TW8200Wのレビュー
  • EH-TW8200Wのクチコミ
  • EH-TW8200Wの画像・動画
  • EH-TW8200Wのピックアップリスト
  • EH-TW8200Wのオークション

EH-TW8200W のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EH-TW8200W」のクチコミ掲示板に
EH-TW8200Wを新規書き込みEH-TW8200Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新機種は?

2014/09/19 15:46(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:12件

ホームシアターに憧れており、こちらの機あたりを考えていますが、次期機種発売されたら少しでもねだんさがりますよね?
大体どれ位の間隔で発売されるものなのでしょうか?

また、最近6600が出ましたが、まだ発売されたばかりで口コミなどありません。
よくご存知な方がいらっしゃったら、教えていただきたいですが、
コントラストの違いは、色彩がかわるのでしょうか?表現力など、素人でも分かるのですか?
全然コントラスト比が違うので、気になります。
また、レンズシフト以外で、ココが違うよ!などありましたら教えてください。

書込番号:17955916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/09/19 20:01(1年以上前)

ミラノWebさん、こんばんは。

エプソンの次世代ハイエンドモデルLS10000です。
日本では10月に発表される予定のようです。
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/jsp/Product.do?sku=V11H488020

EH-TW8200Wの直系の後続モデルは今年は出ないようですね。

EH-TW6600とEH-TW8200の違いです。
DEEPBLACKの有無:EH-TW8200の方がより黒が沈み、暗部表現力が向上します。
Newエプソンシネマフィルターの有無:EH-TW8200の方が広い色再現領域を持ちます。
フジノンレンズの使用:EH-TW8200が高い光学性能(色収差等が少ない)を持ちます。
フレーム補間技術の有無:EH-TW8200の方が残像感を抑えたシャープで美しい映像で楽しめます。

他にも細かい違いが有りますが、大体上記の通りです。

書込番号:17956698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/09/19 20:05(1年以上前)

追記です。
2014年8月末以降に出荷されているEH-TW8200Wは、
超解像の効果がグレードアップされています。

http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw8200/firmware_dl.htm

書込番号:17956716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/20 20:44(1年以上前)

ヤスダッシュさん、早速ありがとうございます。
8200の新機種は出ないんですね。それに、8月あたりのものから、更に改良されていると言うことで魅力的ですね。

残像も少ないようで、速い動きのゲームでも良さそうだし、
プロジェクターは、黒が沈んだ方が絶対映画見るのにいいですものね。3、4万の差なので8200に傾いてきました。
詳しくありがとうごさいます。
また、お聞きしたいこと出てくるかもしれませんので教えてください!

書込番号:17961004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/25 04:11(1年以上前)

多分、今年の年末商戦か年明け頃に池袋のビックカメラやYAMADA IKEBUKURO アウトレット・リユース&TAX FREE館あたりで
15〜18万ぐらいで売りに出されるんじゃないですか。 ただし新機種の発売が遅れたら来年の年末年始になるかもしれないです。

書込番号:19983687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EH-TW8200W か EH-TW8200 かどちらが

2016/04/05 17:17(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:3件

プロジェクター買い替えを検討しています。こちらのEH-TW8200を購入しようと決めたのですが、ワイヤレス対応のものか、対応していない方かとても悩んでいます。
現在のシステムが、プロジェクターは天井吊り固定で、投影距離約6mに120インチスクリーン、パナソニックのBDレコーダー、パイオニアのVSA-1124のアンプでHDMIケーブルで接続しています。
これはホームシアター専用で、他にテレビなどに接続したりはしていません。
今後他の部屋で使用したりするかもしれませんが、今のところ別の場所で使う予定はありません。
後からワイヤレス機能を追加できないということで、どちらを購入した方がいいと思いますか?皆様の意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

書込番号:19761215

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/05 17:43(1年以上前)

こんにちは

これくらいの価格の製品を狙うということは画質にもこだわりがあるのだと思います。
そういった場合、画質の安定性となると 無線は有線に比べて確実に安定性に劣ります。(特に高画質の映像はビットレートが高い)

そうなると やはり有線接続がベストですので 特別に必要な場合以外はワイヤレスはいらないかなと思います。

書込番号:19761279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/04/06 01:23(1年以上前)

>ゆーや0921さん

こんにちは
画質を優先するのならば「有線」の方が電波による接触がある「無線」と比べて有利かと思います。
私は以前2世代前の8000Wを購入しましたが結局使わずに「有線」で使いました。
トランスミッターみても「なんだこれ?」みたいなスタンス出しかなかったのでTW8200でよろしいと思います。

その代わり8200Wと8200の差額で高品質なHDMIケーブルを導入してください。
そちらの方が懸命です。

書込番号:19762886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/04/07 16:44(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。
なるほどですね。やっぱり安定性を重視した方が良さそうですね。
特別な場合も出でこなさそうですし・・・
EH-TW8200にしたいと思います。
回答ありがとうございます。

書込番号:19766985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/04/07 16:47(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
返信ありがとうございます。
使わないともったいないですね。値段も値段だけに・・・。
高級なHDMIケーブルを購入したいと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:19766991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オフ時のクールダウンが極端に短い?

2016/02/15 11:39(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:3件

まだ買ったばかりで、よくわかってないことが多いのですが、同機をお使いの皆様にお尋ねしたいです。
3時間ほど映画を見て電源を切ると、ほんの一瞬と言っても良いくらい短くてちょっと不安です。
今まで使ってたプロジェクター(マランツの古いもの)の場合、結構長くクールダウンでモーターが動いてましたが、最近のはこんなものですか。

書込番号:19592226

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/15 13:05(1年以上前)

触ってみればいい。

書込番号:19592475

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/02/15 13:26(1年以上前)

>ビギン01さん

>ほんの一瞬と言っても良いくらい短くてちょっと不安です

何分or何秒ファンがまわるのでしょうか?
10年前のプロジェクターと比べるとどれもファンの回転時間は減少しているのかと思います。

JVCの機種も長くて10秒強ぐらいです。

ファンの回転はどれも短いですよ。

気になるようでしたらメーカー様に聞いてみたらいかがですか?

書込番号:19592511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/02/15 16:58(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
しばらくぶりでの購入でしたので、ちょと不安でしたが、10秒くらいとのご回答で安心しました。
マランツは画質面では満足してましたが、動作音がうるさく感じての買い替えでした。TW8200Wは静かで気に入ってます。
また解らないことがありましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:19593020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/02/16 12:14(1年以上前)

>ビギン01さん

ちなみに当方はTW8000Wを使っていた時期があります。
熱を持って壊れるような事は無かったのでしっかりとクールダウンされていると思いますよ。

書込番号:19595590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:190件

EH-TW8200WをWireless HDで接続すると、映像と音声がズレてしまいます。
HDMIケーブルでの接続ではズレません。

AVアンプ(ONKYO TX-NR5010)のリップシンクONだと映像の方が早く、リップシンクOFFだと映像が遅れます。
なので、リップシンクOFFにして手動で40ms音声遅延(A/Vシンク)させて使用しています。

が、TV録画を見ているときによく、Wireless HDが途切れることがあり、再接続されると映像と音声のズレ幅が変わってしまうことがあります。

超高解像度やフレーム補間はONでもOFFでも症状は同じです。
販売店がEPSONに聞いてくれたのですが、EPSON的にはズレるのは仕方ないとういことらしいです。

皆さんは問題なく使えていますでしょうか。
または、どんな対処されていますか。

設置場所の関係で、HDMIケーブルをできるだけ利用せずに使いたいと思っています。

書込番号:18381981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静音性について

2014/12/17 16:18(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

スレ主 Gurizaiyaさん
クチコミ投稿数:44件

現在、TW5200を使っていますがシネマモードでもおとがうるさいと感じています。
視聴位置から1mほど右上においてます。
8200は、カタログスペックでは22デシベル、5200は、29デシベルですが体感としてどの程度うるさいですか?

個人的には、耳をちかづけても無音に限りなく近くない限り不満になると思いますので、実際どの程度か知りたいです

書込番号:18279288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2014/12/18 12:36(1年以上前)

 22dbだとかなり静かだと自分は思っていますが、スペック上では20dbが騒音の最低レベルの製品が発売されています。

 自分の使用しているJVCの製品は22dbですが3m離れているので気になりません。
 しかし耳を近ずければ必ず聞こえると思いますので、そのままでは貴方の要望に見合うものは無いと思われます。


書込番号:18281827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Gurizaiyaさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/18 13:52(1年以上前)

omoiさん
返信ありがとうございます。
やはり大人しくTVの方がよさそうですね

プロジェクターの大画面はあこがれましたが、煩さは案外気になるものでした

書込番号:18282044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2014/12/18 16:48(1年以上前)

Gurizaiyaさん、こんにちは。

ウチには30dBと20dBの機種があり約1.5mの距離で使っています。
前者の音はそれなりに気になりますが、後者が気になった事はありません。

TW8200のような20万円を超える機種の騒音レベルは大抵20〜23dB程度です。
だいたい1mくらい離れればほとんど気にならない音量だと自分は思いますが、この辺りの感覚には個人差があり人それぞれです。

普通のプロジェクターには冷却ファンが付いていますのでどんなに静かな機種でも耳を近づければそこそこ音は聞こえます。
気にならない距離まで離せないなら仰るようにTVが無難でしょう。

書込番号:18282423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gurizaiyaさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/19 00:32(1年以上前)

エビナナさん
返信ありがとうございます。
確かに絶対音がしないっていうのは構造的にありえないという指摘はおっしゃる通りでした。
5200はわりかしうるさめの機種だと思うので、今よりは8200だと満足できるかもしれません。

基本的には静けさ重視でテレビの方向ですが8200も耳を近づけて自分で主観的にどう感じるかもチェックしようとおもいます。

お二人とも参考になりました、〆

書込番号:18283985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス機能

2014/11/03 15:53(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:12件

先日からこちらの購入を考えており、
映像はワイヤレスでと思っていましたが、
万が一映らない、途切れる、など可能性はあるのでしょうか?
HDMI天井裏配線も念の為しておくのが良いのでしょうか?
ケーブルも高いので、それなら、ワイヤレス機能はなくてもいいなかなんて考えてしまい。
アドバイスお願いします。

書込番号:18125964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/03 20:18(1年以上前)

こんばんは

>万が一映らない、途切れる、など可能性はあるのでしょうか?

十分考えられます。

HDMI天井裏配線も念の為しておくのが良いのでしょうか?

しておくのなら、HDMIだけでOKです。

有線HDMIケーブルを使用でも、10m(何でもいいわけではないです、イコライザ付とかの方が安定します)までと考えたほうがいいです。



書込番号:18127007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2014/11/03 20:36(1年以上前)

ミラノWebさん

8000Wを使用していた頃、一度もワイヤレス機能は使用すること無かったです。
HDMI配線が可能であればそちらの方が良いかもしれません。

書込番号:18127104

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/11/04 17:46(1年以上前)

ミラノWebさん、こんばんは。

EH-TW8200Wの掲示板で過去に書いているのですが、
ワイヤレス接続ですと、一定の制限が有ります。

安定性を求めるなら、ケーブル接続の方が良いと思います。
将来のことを考えるなら、18Gbps以上に対応したHDMIケーブルを配線した方が良いでしょう。

書込番号:18130181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/11/04 17:52(1年以上前)

18Gbps以上に対応したケーブルとしては、
http://kakaku.com/item/K0000637191/
等が有ります。

書込番号:18130199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 19:49(1年以上前)

ケーキクーラーさん
実際使われている方のご意見貴重でした。8200Wでなく8200の導入を考えたいと思います。

LVEledeviさん
イコライザですね、HDMIケーブルのことはこれからだったので大変助かります。

ヤスダッシュさん
容量が大きいということですね、ケーブルの型まで教えてもらってありがとうございます。
できれば長さ15mほしいのですが、拝見したところ、10mが一番長いようでした。

ケーブルの探し方は、長さ、イコライザ、大容量をキーにして探すせばよいということですね。

みなさま、いろいろ勉強になりますありがとうございます!

書込番号:18134236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EH-TW8200W」のクチコミ掲示板に
EH-TW8200Wを新規書き込みEH-TW8200Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EH-TW8200W
EPSON

EH-TW8200W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月

EH-TW8200Wをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング