EH-TW8200 のクチコミ掲示板

2013年10月 発売

EH-TW8200

コントラスト比60万:1の3D対応フルHDホームシアタープロジェクター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2400ルーメン EH-TW8200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH-TW8200の価格比較
  • EH-TW8200のスペック・仕様
  • EH-TW8200のレビュー
  • EH-TW8200のクチコミ
  • EH-TW8200の画像・動画
  • EH-TW8200のピックアップリスト
  • EH-TW8200のオークション

EH-TW8200EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月

  • EH-TW8200の価格比較
  • EH-TW8200のスペック・仕様
  • EH-TW8200のレビュー
  • EH-TW8200のクチコミ
  • EH-TW8200の画像・動画
  • EH-TW8200のピックアップリスト
  • EH-TW8200のオークション

EH-TW8200 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EH-TW8200」のクチコミ掲示板に
EH-TW8200を新規書き込みEH-TW8200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一部だけ青くなってしまいます。

2018/08/18 23:14(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200

クチコミ投稿数:12件

全体が白いはずが右下の一部だけ青く表示されます。

映像を写すと画像のように一部だけ青くなってしまいます。これは修理しなければ治りませんか?電源を入れなおしても治りませんでした。
修理だと高額でしょうか?

書込番号:22041166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/18 23:57(1年以上前)

PIPが有効になっているのでは?

書込番号:22041254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/08/19 00:03(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
PiPをオンにすると画像のように左上に出るのでPiPではないと思います。

書込番号:22041267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/19 01:09(1年以上前)

リモコン上部、電源ボタン下のPiPボタンでなく、
リモコン下部、WiHDをOnにしているとか、そこのPiPボタンということはないですか?

書込番号:22041363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/19 07:27(1年以上前)

本来出ない右下に青い四角が出るのは
天吊りの場合だと思います。
投射方法が何かの理由で天吊りのモードに
替わっていてその影響かもしれません。
一度 設置の投射方法を据え置きと天吊りを
設定し直しを試してみてはどうでしょう。

機器を何も繋がないで検証も試したほうがよいかも
しれません・
再生機器やAVアンプ等が影響する場合があります。

書込番号:22041588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/08/19 07:48(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>グランデさん
返信ありがとうございますm(__)m
パーシモン1wさんの言う通り、リモコン下部のWiHDTransmitterの所のPiPが有効になっていたせいでした。
同じPiPでも違うのですね。本当に初歩的なミスへのご指摘ありがとうございましたm(__)m
安心しました。

書込番号:22041612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

突然スタンバイ状態になる

2017/03/20 17:59(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200

スレ主 maboo10さん
クチコミ投稿数:32件

映写中に突然「映像信号が入力されていません。」と表示され本体がスタンバイ状態になります。数秒で復旧することもあれば、アンプのソースセレクターを切り替えたりしないと復旧しないこともあります。購入店で相談したところhdmiではないかとのこともあり、モンスター(10m)に変更しましたが改善されず。アンプはパイオニアSCーLX58を使用しております。尚、アンプを通して液晶テレビを見てもこのようなことはありません。考えられる原因をご存知の方よろしくお願いします。購入は2年前です

書込番号:20753812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/03/20 18:18(1年以上前)

本機を持ってるわけではないですけどHDMI自体が結構相性の問題が出やすいのでケーブルや機器同士の組み合わせを確認されたほうがいいかも。

HDMIケーブル自体ケーブル長が長くなればなるほど信号が届きにくくなるので、接続機器によっては信号をうまく受信できない場合があるかと。

長さが10mとかになってくると信号がだいぶ弱くなったり、ノイズが乗ったりで不安定になる可能性があるので1つ注意点。

※HDMIケーブルのHDMIバージョンも確認した方がいいかも...。

後はコネクター部分が緩くなってたり、ぐらつくようなら接触が悪い可能性もあるので、確認されたほうがいいかも。
コネクターを固定して治るなら接触の問題かと思われます。

後は、アンプなどの中継機器を通すとまともに動かない場合(HDCPなどの問題を含めて)があるのでもし試していないようであれば、直差しで確認されてはいかがだろうか?

切り分けとかが出来ないのであれば、購入店やメーカーに相談して検証とかしてもらえないかとか相談するのはありかも。
検証を依頼する際は、症状を細かく具体的に、発生頻度がどのくらいかとかを使用環境をしっかり伝えて、自分では原因が特定できないので検証してもらえないか的な感じで頼めば、割りときっちり検証してもらえる場合が多い。

不良であれば、交換なり修理なり対応はしてもらえると思うが...。

書込番号:20753863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2017/03/20 18:36(1年以上前)

プロジェクターの入力2では如何でしょうか。

書込番号:20753904

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2017/03/20 21:41(1年以上前)

>maboo10さん

>数秒で復旧することもあれば、アンプのソースセレクターを切り替えたりしないと復旧しないこともあります。

@電源いれたままでセレクター切り替えなどを行った際でしょうか?

AHDMI出力が認証しなくなった時、外部のリモコン操作は可能でしょうか?

BHDMIケーブルの長さ問題ならプレイヤーからプロジェクターまでの10MHDMIケーブルをテレビ側に接続して同様のケースが得られるか?

Cアマゾンなどで販売されているホリック製の10MHDMIケーブルでも同様のケースが見受けられるか?

DHDMI2では問題なく安定するか?

E電源ケーブルなどの抜き差しでリセット出来るか?

Fオートスタンバイになっているか?

@〜Fの高低を試して同様のケースが見受けられれば故障の可能性が考えられます。

書込番号:20754464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maboo10さん
クチコミ投稿数:32件

2017/03/21 10:03(1年以上前)

くら〜くで〜る さん
デジタルおたく さん
ケーキクーラー さん

早速の返答ありがとうございます。

尚この症状の出る頻度は、映画三本くらいみて一回でるといった感じです。

@電源いれたままでセレクター切り替えなどを行った際でしょうか?
アンプの電源を入れたままBlu-rayとたのソース(DVD)などで切り替えたりします。
これで治らない時はアンプを再起動させてたりします。
ただ通常は10秒くらいで自然復旧します。

AHDMI出力が認証しなくなった時、外部のリモコン操作は可能でしょうか?
可能です。もちろんスタンバイ状態になるのでオンオフしかできませんが。

BHDMIケーブルの長さ問題ならプレイヤーからプロジェクターまでの10MHDMIケーブルをテレビ側に接続して同様のケースが得られるか?
これに関しては今度時間を見てやってみたいと思います。

Cアマゾンなどで販売されているホリック製の10MHDMIケーブルでも同様のケースが見受けられるか?
当初はアマゾンで購入したエレコム製の1万円前後のものを使用していました。この症状が購入して一年くらいして出たため、
epsonサポートに相談したところ10m以上のケーブルを使用した場合サポートの対象外との返答で販売店に相談したらケーブルのグレードをあげて見たらどうかモンスターに変更。しかしかわりませんでした。


DHDMI2では問題なく安定するか?
症状変わらず。


E電源ケーブルなどの抜き差しでリセット出来るか?
症状変わらず

Fオートスタンバイになっているか?
20分になっていました。今回念のためなしに変更しましたが。効果はわからずです

@〜Fの高低を試して同様のケースが見受けられれば故障の可能性が考えられます。

尚、コネクターの接続はケーブルが太いため壁と機械の間に挟み込むようがっちり固定をしています。

書込番号:20755501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2017/03/21 11:57(1年以上前)

ある程度切り分けされているようですが、
後はケーブルを変えて治らない場合は出力元の機器を変えて治るか、電源コンセントを差し替える(電圧降下などが原因かもしれないので)、後はセレクターなどの中継機器を使ってる場合は、それらをかまさずに直引きでちゃんと動作するか、後はプロジェクターや各接続されている機器の設定の初期化などを確かめて見るくらいでしょうか。

そのあたりを切り分けて症状が改善しないのであれば、その構成で期間がたってから症状が出るようになったのであれば、経年劣化などで故障してしまった可能性が高いのではないでしょうか。

まぁメーカーに相談して故障の可能性大であれば最終的に出してみてもらうしかないですし、メーカーに問い合わせて見るのが一番かもしれないですね。

正直それ以上はメーカーに聞いて判断してもらった方が確実だし、見てもらって修理は有償か無償か、有償ならいくらかかかるのかも確認してもらったらいいのではないだろうか。

書込番号:20755665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2017/03/22 02:59(1年以上前)

>maboo10さん

試された@〜Fをエプソン修理窓口に伝えて見てください。
この調子だと修理になるかと思います。

書込番号:20757642

ナイスクチコミ!1


スレ主 maboo10さん
クチコミ投稿数:32件

2017/03/25 15:53(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
>くら〜くで〜るさん
>デジタルおたくさん


みなさんありがとうございました。映画3〜4見たうちの数回出るかでないかの症状なのでなかなか修理に出すのがおっくうになってました。そろそろストレスにもなってきましたので修理に出してみることにします。ありがとうございました。

書込番号:20765949

ナイスクチコミ!0


スレ主 maboo10さん
クチコミ投稿数:32件

2017/10/28 17:46(1年以上前)

遅ればせながら、原因がわかりました。
Pioneerのアンプでした。メーカーに問い合わせたところ、HDMIの出力2つにテレビとプロジェクターをつけていることが原因。といっても通常そのように使用しますが稀に作動中、信号が不安定になることがあるとのこと。出力をオートではなく使用する機器に合わせて見てくれとのことでした。かなり不便、妻は使えなくなってしまいましたが症状は改善しました。それにしてもありえない商品です。

書込番号:21314533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2017/10/28 17:59(1年以上前)

maboo10さん。原因がはっきりして、それなりに良かったですね。

アンプの2出力の問題は結構良く有ります。出力先の機器の解像度が違う場合とか
3D対応がどちらかだけとか、出力が可能でも時々映像が途切れるとか。

私もテレビとプロジェクターに接続していますが、どちらかのコンセントを抜いています。
リモコンでのオフではダメな場合があります。

書込番号:21314573

ナイスクチコミ!1


スレ主 maboo10さん
クチコミ投稿数:32件

2017/10/28 19:12(1年以上前)

なるほど。コンセント抜くという対応でもいいのですね。ありがとうございます

書込番号:21314757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2017/10/28 21:27(1年以上前)

テレビで録画予約している場合とか、レコーダーで予約していて、アンテナ電源をテレビから
供給している場合には問題かもしれませんが・・・。

書込番号:21315151

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2016/12/22 18:15(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200

スレ主 TOMOαさん
クチコミ投稿数:3件

ホームシアターの構築にあたりプロジェクターの購入を考えています。
20万円前後ではTW8200がスペック的に1番良いと思うのですが、3年前に発売された機種なので、やはり最近の同価格帯の機種に比べ劣る所などはあるのでしょうか?
また映画・アニメを中心に見るので、20万円前後でオススメの機種は他にありますか?完全暗室での視聴は可能です。皆様のアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:20505102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2016/12/22 21:00(1年以上前)

こんにちは。

新品での購入を前提とした場合20万円前後ではEH-TW8200が
最右翼だと思います。
TW6700がありますが下位の機種となります。
TW8300では価格が大きく上がってしまいます。
少し高くてソニーVPL-HW60もなんとか選択範囲とは思います。
解像感が高くきれ味がよく伸びやかな映像がお好みでしたら
HW60がいいと思います。
ただしコントラストはあまり期待出来ません。

ただ中古品まで選択に入れるとDLA-X500RやDLA-X7、DLA-X75Rあたりまで
入手が可能です。
個人的な意見ですが保証を付けているお店で中古のDLA-X500Rをお勧めします。
HDCP2.2とHDRには対応しませんがDLA-X570Rと極端な差はありません。
TW8200と比べてもほぼ全てにおいてしのいでいると思います。
特にコントラストはJVCには遠く及びません。
DLA-X570Rの登場で中古が出始めています。
みんな扱いは丁寧なので吟味すれば中古でも心配ないと思います。

新品でないと不安な場合はやはり新品がいいかとは思います。

書込番号:20505463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TOMOαさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/22 22:18(1年以上前)

>グランデさん、こんばんは。
やはりこの値段ではTW8200が最有力なのですね。VPL-HW60も気になっていましたが、映画でのコントラスト比を大事にしたいと思っているので、候補から外しました。
中古ならJVCプロジェクターも視野に入ってくるのですね。JVC機は黒の表現が良いとよく聞きますが新品は相当値段が高いので見てもいませんでしたw
もう少し検討させて頂きます。

書込番号:20505669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/12/23 01:48(1年以上前)

>TOMOαさん

こんにちは
映像美はグランデさんの仰るとおりで宜しいと思います。

私からは「倍速補完」の要素を追記します。

プロジェクターは通常のテレビからかなりインチアップになります。
小画面では感じ取れなかった動画のブレが大画面だと顕著に感じるのです。

映画、アニメ中心で今の段階でブレが少しでも気になるのならばEPSONとJVCは除外です。
ソニーが選択肢となります。

気にならないのならばTW8200もTW8000から、かなーり良くなっているのでこの機種で手を打つのも良いです。

書込番号:20506133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2016/12/25 11:18(1年以上前)

映画でのコントラスト比を大事にするのであればTW8200よりもHW60の方が良いような気がします
所詮TW8200は透過型液晶ですから、反射型のHW60には敵わない上に、TW8200はリビングシアターを視野に入れているため明るいこともあって、黒の輝度はHWよりも高くなってしまうと思われます
TW8200は無線やら3Dやらそれなりのコントラストやらで総合力としては高いですが、重視するポイントがあるのであれば、選択肢は他にあるような機種です

書込番号:20512584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TOMOαさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/25 19:51(1年以上前)

今日ヨドバシで視聴してきました。
比較したのはTW8200、HW60です。視聴した感じでは、TW8200は映像が明るくテレビを見ているような印象を受けました。一方でHW60は全体的に暗めな印象(TW8200と比べ)を受けましたが、映画館で見るような滑らかな映像で映画向きな印象を受けました。私はプロジェクターで映画とアニメしか見ませんのでHW60の方が自分には適していると思い、少し高額ですが、HW60の方を購入することにしました。またTW8200は在庫が無く、ワイヤレスモデルのTW8200wしかないと言われ、2万円高くなるのならHW60の方が良いと店員の方も言ってくれたので、迷わずHW60を購入いたしました。まだ4kは早いと思ったので中古のJVCは今回はパスしました。予算を大幅に超えましたが満足ですw
皆さんから様々な意見を頂き自分にベストな選択をすることができました。ありがとうございました。

書込番号:20513764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

明るめの部屋で

2016/10/23 00:43(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200

クチコミ投稿数:6件

6700を購入しようと思っていたのですが、こちらの口コミを拝見して8200と迷っています。
ライブの映像や録画したドラマを見るのが主で、日中や電気をつけた状態でも見ることが多くなりそうです。
私のような用途の場合でも8200のほうがオススメでしょうか?それとも輝度の高い6700にするべきでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:20322390

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/10/23 09:09(1年以上前)

>うるおい。さん


TW8200
コントラスト→600000:1
明るさ2400ルーメン

TW6700
コントラスト→70000:1
明るさ3000ルーメン

明るさは圧倒的にTW6700の方が良いです。
あなたの使用用途ならばこちらのほうがよさそうです。

ただ黒の深みやフィルムライクを望むならば映像美はTW8200です。
プロジェクターは本来電気をつけて使うものではない(ビジネス除く)のでその辺りはご了承ください

書込番号:20322979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/23 15:52(1年以上前)

5350リビング スクリーンの正面に窓あり

>ケーキクーラーさん

アドバイス、ありがとうございます。

>プロジェクターは本来電気をつけて使うものではない

それは理解しているのですが、70インチを超えるテレビは高くて手が出ないので、メーカーの明るいリビングでも…という謳い文句につられてテレビ代わりにも使おうかと(^^;;

先日、5350をレンタルして明るいところで見てみたのですが、やっぱりテレビに比べると白っぽいですね。
これが3000ルーメンだとどこまでくっきりするのか。
明るい環境で見比べられるところがあるといいんですけど。

書込番号:20323937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2016/10/23 17:01(1年以上前)

こんにちは。

少し前になりますがEH-TW5350とEH-TW6600を
同時期に併用していました。
そのさらに前にEH-TW7200も使っていました。

夜間、蛍光灯を点けて同じような使用環境で使った事が
あります。

やはりテレビと比較しますと全体が白っぽいのはやはり同じです。
仮にEH-TW67000でも明らかな差はないと想像致します。
EH-TW5350でのEH-TW6700も明るい環境ではスペック以上の
差は感じられないと思います。

ご予算は約25万円程度はご準備されているようです。
70インチ以上は急激に高価になりますが
4Kでも65インチクラスなら25万円位で入手可能です。

レンズシフト無しでも問題ないならEH-TW5350で
より大きな画面サイズを実現するのがいいように思います。
3D性能は5350も6700も同じです。
使用する対応の3Dグラスは廉価な社外品でも充分です。

AVアンプをHDMI2系統出力を選べばテレビとの両立も出来ます。

昼間は4K 65インチテレビ 少し暗くなってきたら80〜100インチを
プロジェクターでと使い分けされると楽しめると思います。


書込番号:20324099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/10/23 17:45(1年以上前)

>うるおい。さん

6700の方がコントラスト、明るさが高いので、画像より1ベール加えた映像になると思います。
ただ個人の感想ですので参考程度でお願いします。

書込番号:20324231

ナイスクチコミ!1


omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2016/10/23 18:27(1年以上前)

 明るい部屋でプロジェクターを使用したければ、明るさだけ追及してもだめです。

 黒の表現が明るい部屋では不可能なのですが、スクリーンが黒いものを使用すればある程度
改善出来ると思います。

 シアターハウスのアクティブブラックスクリーンと言うのがありますので、検討してみてはいかが
でしょうか。
 他社でもあるかもしれません。

書込番号:20324357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/10/24 00:35(1年以上前)

>グランデさん
6600と5350でも明るいところではそんなに差がないんですね。
5350を明るいところでみても、白っぽくて見られないというほどでもなかったので、
それであれば、暗くした時の画質の良さを優先したほうが良さそうですね!

プロジェクター+大型スクリーンと65インチクラスの4Kテレビ・・・実現できれば申し分ないのですが、
今回はどちらか分の予算しかないので、8200+120インチで決めようかと。

グランデさんの経験に基づくアドバイス、大変参考になりました。ありがとうございます。



>ケーキクーラーさん
8200にかなり傾いていますが、6700と8200の映像を見比べてこようと思います!



>omoiさん
シアターハウスのスクリーンも検討していましたが、アクティブブラックスクリーンは
知りませんでした。
見てきたら、自立型のものしかなかったので、リビングに設置する関係で自立型は候補に
入れられませんが、スクリーンによっても違いがあるという事がわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:20325531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/24 16:56(1年以上前)

本日、6700と8200に同じ映像をながしてもらい見比べてきました。
ライブ映像だったのですが、バックダンサーの顔の見え方がぜんぜん違ってびっくりしました!
8200だと1人ずつの顔がはっきりわかりました。

部屋を明るくしてもらっても、ほぼ見え方は変わりませんでした。(あくまでも個人的な感想ですが)

ルーメンスの数値だけに拘って購入してしまわずよかったです。
皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:20326857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

TW8200とTW6700を比較して

2016/10/03 21:19(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200

クチコミ投稿数:359件

TW8200にはDEEP BLACKなど、TW6700には無い機能が搭載されております。

TW6700は3000ルーメンになり旧型のTW6600よりも500ルーメン明るくなった。

仮に同じ値段(17万円位)だとしたらどちらが「買い」なんだろう?
やはりTW8200なのかな?

書込番号:20262313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/10/03 22:52(1年以上前)

MA2Eさん 本当ですね、今EH-TW8200の価格を見たら もう20万切りも目前とも言える急落ぶりです。
どちらがいいか? 仮に同じ値段(17万円位)だとしたら やはりTW8200となりますね。

ただ明るいシーンのみならTW8200をTW6700が凌ぐはずですから こちらを立てればあちらが立たず 状態の比較なんでしょうね。 
現実問題としてTW8300が24万ぐらいで買えるまで待つのがそれらの不満を感じず両方取りできる方法でしょうか。

それまではビクター機で待ちます。

書込番号:20262736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2016/10/03 23:50(1年以上前)

>HD_Meisterさん
子供と映画を見る時は部屋を多少明るくして見るし、奥さんと夜二人で映画を見る時は部屋を暗くするし、いろんなシチュエーションがありますが、TW8200であれば明るくて黒いシーンでちゃんと黒を表現できるみたいですしね。

あ、でも製品サイズも考慮しないとなぁ。
今年の年末、若しくは来年初売りで安くなってる事に期待します。

書込番号:20262977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/10/04 00:23(1年以上前)

>MA2Eさん

TW8200安くなりましたね。
この金額差なら迷うことなく8200です。
旧型の上位機種が新型の下位機種がうわまるケースは極稀です。
10年程期間が開けば別問題です。

書込番号:20263091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2016/10/04 18:16(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
迷わずTW8200を選んだ方が良さそうですね。 TW6700をもしも購入してあとからやっぱりTW8200にしとけばよかった〜・・(残念)なんてことが起きないように。

現在は、サンヨーZ4を使用してます。Z4を設置している棚にはちょうどTW6700が収まります。
TW8200はサイズが大きくなり、現状よりも9cm奥行きが増します。
棚板を交換するか、現状の棚板の上にもう一枚TW8200が乗るように大きな板を乗せるか。
まぁ、それは追々考えるとします。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:20264913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 23:24(1年以上前)

10月4日何年かぶりに秋葉原に行きました。家の新築に伴いプロジェクターの設置を考え、建設段階で天井内に配線用の
空配管をしてもらい、EH−8300・8200・6700を視聴しました。映像はやはり8300は綺麗でした。ただ価格は¥350000円
位です。6700は240000円位で最後に8200の値段を聞いたところ、メーカー製造中止でヨドバシの在庫は最後の1台
198000円でした。10分位いろいろ話しましたが、それ以上は値段を下げられないとのこと。ポイントはカード使用で11%でした。ヨドバシカードをつくりボーナス払いで購入しました。カカクコムの値段より安かったので、自分としては満足です。
後はHDMI配線とスクリーンの設置のみで、100か120インチの購入を検討中です。

書込番号:20266025

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/10/05 00:35(1年以上前)

>カカクコムの値段より安かった
おおっ〜 原付おじさんさん やりましたね。
量販店が在庫処分しようとしてる時が最も安いので狙い目なんですが、タイミングが難しく、今回はラッキーでしたね。
もしかしたらヤマダとか他の量販店でも在庫さえ有れば TW8200を20万切りで販売してくれるんじゃないですか。

書込番号:20266223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/10/05 04:55(1年以上前)

>原付おじさんさん

この時期でその価格は安い!!
正月はもっと安くなる事を期待できるかも?

書込番号:20266437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2016/10/05 10:05(1年以上前)

>原付おじさんさん

安く購入できて良かったですね。
たまたま行った店舗で残り1台とは幸運ですね。

ネットだけに頼らず自分の足で店舗まで行くと良い買い物が出来る事もありますね。

私はもう少し様子をみようと思っております。

書込番号:20266950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2016/10/05 10:06(1年以上前)

>ケーキクーラーさん

安くなる事に期待したいと思います。

書込番号:20266952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EH-TW8200」のクチコミ掲示板に
EH-TW8200を新規書き込みEH-TW8200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EH-TW8200
EPSON

EH-TW8200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月

EH-TW8200をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング