


初めて、プロジェクタを購入しようと計画しています。
H6510BDとEH−TW5200の、どちらか絞りたいと考えています。
PS3で、鉄拳や北斗無双などのゲーム、DIGA納入時に貰った、アバター3Dなど、
アクション系の物を多くもっています。
アクションゲームや映画だと、H6510BDが良いと書いてありました。
EH−TW5200だと、ゲームや映画が楽しめない位、遅いでしょうか?
EH−TW5200は、設置場所がスクリーン正面でなくても、斜めからても設置できる機能があり、
魅力に感じています。
しかし、コマ落ちや音ズレする位遅いなら、楽しく事が出来ないので、諦めるしかないと思っています。
大分市内には、他のプロジェクタ含め展示がない為、自分で確認できないので、
皆様にお聞きして、決めたいと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:16544751
0点

clampoohさん、こんばんは。
アクションゲームや映画だと、H6510BDが良いと書いてあるのは、
DLPプロジェクターが動きに強いためです。
EH-TW5200の応答速度が遅いというわけではありません。
また、ゲームなどの動きの速いコンテンツに対応したモードを搭載していますので、
応答速度は問題ないと思われます。
http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5200/tokucho_4.htm
書込番号:16544952
2点

逆に、視点移動の多いアクションゲームの場合、
H6510BDではレインボーノイズが見えやすくなると思います。
書込番号:16545021
3点

ヤスダッシュさん、早速の回答ありがとうございます。
DLPプロジェクターが動きに強いって事は、ブレない事やコマ落ちしない事かと解釈してました。
だから、液晶だとブレやコマ落ちがあるのかと心配してました。
モードを切り替えたら動きに少しは強くなるって事ですか?
フレームが飛ばされるって事では無いですよね?
DIGA DMR-BZT710と,PS3、PC(GTX580)を繋いで、3Dで見る予定にしていますが、
EH-TW5200が対応してるか調べるには、どの様に調べたらいいか、教えてください。
PC(GTX580)は、ディスプレイ以外は、3D対応の構成してあります。
よろしくお願いします。
書込番号:16545255
0点

TW5200にはゲームモードがあってそれに設定するとフレーム遅延が3フレーム程度になるとかだったと思います(通常のモードだともっと遅延するということでしょう、どこかの情報に遅延フレームの数字が書いてあったと思います)
フレーム命の対戦ゲーム以外はだいたい問題ない程度にはやれるかと
Acerは特にレインボーノイズが見えやすいので、視線移動が多いゲームは向かないと思います
DLPならBenQとかのほうが個人的にはおすすめ
あと、TW5200は透過型液晶なのでDLPよりもコントラストが低いと思われます
シャープ感もDLPのほうが上のことが多いですし、そういったところからDLP機種のほうが映画も向いていると言われているかと
書込番号:16545347
0点

clampoohさん
DMR-BZT710とPS3は対応しています。
PCについてはNVIDIA 3DTV Playを使用することで3Dで見ることができると思います。
対応解像度はマニュアルの77ページを参照して下さい。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/elp/ehtw5200s/U_GUIDE_EHTW5200S.PDF
書込番号:16545381
1点

むっし〜さん、ありがとうございます。
コントラストが低いとは、コントラスト比の事でしょうか?
EH-TW5200 15,000:1で、 H6510BD 10,000:1 になってるので、低いとは思えないのですが。
レインボーノイズって、プロジェクタの実機が見れないから解らないですが、ノイズって事だから
目障りなものなのでしょうね。BenQは、サポートが悪いって良く書いてるの見かけます。
ヤスダッシュさん、ありがとうございます。
対応してる事が解って、凄く安心しました。
マニュアルを良く読んでみます。
EH-TW5200・3Dメガネ(ELPGS03)・MDR-DS7500を購入する事にします。
書込番号:16545562
0点

clampoohさん
EH-TW5200の液晶プロジェクターとH6510BDのDLPプロジェクターでは映りが全然違いますのでH6510BD
そのものがなくても同じDLPプロジェクターで他社の物でも良いのでDLPの映りの傾向を確認しておいた
方がよろしいかと思います。
三菱のLVP-HC4000・LVP-HC8000.7800Dあたりならプロジェクターの置いてある大型家電店にある可能性
もありますしビジネス用のデータープロジェクターならDLP方式のプロジェクターも多いのでH6510BD
そのものの映りでなくてもDLPの映りがどのような物か分かると思います。
H6510BDの映像は余り良い物がないので同じエイサーのH5360の映像で確認してみてください。
H5360は映りの傾向はほぼ一緒だと思います。一部H6510BDも乗せておきます。
実写
https://www.youtube.com/watch?v=Dup2BOiw20U
https://www.youtube.com/watch?v=HaI4fIRj3JM
https://www.youtube.com/watch?v=Q42Lq7I7i40
https://www.youtube.com/watch?v=yLNURrJa-M8
ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=DwTa3zP7O7s
https://www.youtube.com/watch?v=8ga_iWVno5o
https://www.youtube.com/watch?v=dNiLWAPWVLE
ゲームは余り綺麗な物がありませんでした。
ちなみに液晶プロジェクターのTW400を持っていますが明るくて発色傾向はいいのですが液晶のドットが目立ちすぎ
てDLP液晶より相当映像が荒く見えます。少し期待していただけにガッカリしましたね。
ただ好みもありますし私の意見なのでエプソンの方もあれば確認した方がよろしいと思います。
書込番号:16546222
0点

ビンボー怒りの脱出さん ありがとうございます。
Youtubeに、色々プロジェクタの動画があるんですね。
EH-TW5200の動画が見つからないのが残念ですが、EH-TW6100Wの動画がありました。
みんな海外だから、何を言ってるのか解らないが、動画を流してるのでみると、結構いい感じに見えました。
EH-TW5200の画質が、EH-TW6100Wと同等位なら、十分大丈夫です。
ただ、むっし〜さんが言ってる、コントラストだと、EH-TW6100Wは、40000:1と、随分EH-TW5200と違います。
その点が心配になりました。
誰か、youtubeに、アクション映画とゲームを見本として、少し流してくれると嬉しいです。
ヤマダ、ケーズ、ベスト、イデオン(デオデオ)が市内に、いくつもあるのに、みんなTVばかり展示してるだけで
他メーカー含め、プロジェクタが全然置いていないので、購入前にチェックができない。
大分県内で、プロジェクタの展示か、鑑賞できる店があれば教えてください。
できたら、EH-TW5200/H6510BDが置いてあればベストなんだけど・・・。
地域限定のお願いをして済みませんが、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
書込番号:16546298
1点

clampoohさん こんにちわ
大分県?には展示がないのですね。
プロジェクターは高いものですし映像の好み
も個人個人全然違うので本当はご自分の目で
確認してから買われた方がいいのですが
なければ仕方ないですよね。
私もTW6100の映像は一度見ており同価格帯
のプロジェクターと映りは遜色ないと思いま
した。
TW5200は実際に映像を見ていませんので
何とも言えないのですがTW6100と同等では?
と思うのですが格子が気になるという書き込
みを見たもので気になっています。
書込番号:16547159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずコントラストも一応気にはなっているようなので・・・
コントラストについてですが、世の中のプロジェクターのほとんどのカタログコントラストは詐欺です
ごく限られた条件でしかその値は出せません
透過型液晶もDLPも万単位のコントラスト値が書いてアレばそれはカタログ用の数値だと認識して問題ないです
反射型液晶も各種絞り機構をフル活用した結果の値が書いてあるだけなので、カタログ値はあくまで参考程度です(参考にもならん事が多いですが)
エプソンはオートアイリスを使わないコントラストについてはクラスごとに分けている印象があるので6100クラスに対して型番も小さい5200はコントラスト的にはやや低めになっているのではと考えています
6100でも一般的なDLPと同等程度だったような気がするので、5200に対してはDLP実使用時のコントラスト感は上かと思われます
初めて購入されるということなので10万円程度の機種であればどれを選んでも満足な点と不満な点は必ず出てきます
あまり期待しすぎずに受け入れる覚悟をしておいたほうがよろしいかと
書込番号:16549819
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





