EH-TW410 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:10 パネル画素数:1280x800 最大輝度:2800ルーメン EH-TW410のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH-TW410の価格比較
  • EH-TW410のスペック・仕様
  • EH-TW410のレビュー
  • EH-TW410のクチコミ
  • EH-TW410の画像・動画
  • EH-TW410のピックアップリスト
  • EH-TW410のオークション

EH-TW410EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月29日

  • EH-TW410の価格比較
  • EH-TW410のスペック・仕様
  • EH-TW410のレビュー
  • EH-TW410のクチコミ
  • EH-TW410の画像・動画
  • EH-TW410のピックアップリスト
  • EH-TW410のオークション

EH-TW410 のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EH-TW410」のクチコミ掲示板に
EH-TW410を新規書き込みEH-TW410をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サンヨーLPZ3からの買い替え

2014/09/03 10:49(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW410

スレ主 しんご3さん
クチコミ投稿数:2件

題名の通り、LPZ3からの買い替えを検討してます。

当時よりかなり安いモデルですが、
使用感的にかなり変わってしまうでしょうか?
スペックはそんなに変わらないように思えます

書込番号:17896351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/09/04 13:16(1年以上前)

しんご3さん、こんにちは。

パネル画素数は殆ど変わりませんが、
明るさが大きく違います。

LP-Z3が800ルーメンなのに対し、
EH-TW410は2800ルーメンです。

現在使用されているLP-Z3よりも3.5倍明るくなります。

あと、EH-TW410にはレンズシフトが有りませんので、
設置が現在のプロジェクターの位置と変わるかもしれません。

書込番号:17899903

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんご3さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/05 02:49(1年以上前)

ありがとうございます!

たしかに明るさが大きく違うので
劇的に変化するかもですね。

レンズシフトは無いのがネックですが
今の台形補正?だとそこまで
画質が落ちないのでしょうか?

書込番号:17902255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/09/05 08:15(1年以上前)

しんご3さん

今の台形補正でも、画質は落ちますね。
基本は、台形補正を使用せずに設置し、
どうしても設置できない時に台形補正を使用する事でしょうか。

台形補正を使用するなら、
フルHDの機種のほうが、画素が多いため、
見た目の劣化の度合いは少ないですね。

EPSON EH-TW5200
http://kakaku.com/item/K0000558910/

書込番号:17902557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

会議で使用するプロジェクタ購入について

2014/08/19 12:01(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW410

スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

今度、会社で会議室を借りて講演会を開催します。

会館でプロジェクターの貸し出しも行っているのですが
今後も使用するので購入することになりました。

会議室の広さ・・約50人〜70人程度
スリーン(会議室備え付け)の大きさ・・2019cm×3231cm

パワーポイントで作成した会議資料及び写真を投影します。
基本は聞くのみで筆記はありません。

今現在購入候補は以下の4点です。
エプソン EH-TW410、EB-X24、
BenQ   MW523
リコー  PJ X2130B

上記の条件で候補の中でのおすすめの機種または候補以外でも
おすすめがございました教えて頂けると幸いです。

書込番号:17849698

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/19 12:38(1年以上前)

こんにちは

当方エプソンEH-TW510を使っています、150センチ四方のホワイトボードへ投影しています、30人ー40人程度の部屋ですが、明るく鮮やかに写ってくれます。
半日程度連続使用しますが、安定しています、発熱も少なめ。

EH-TW410は、510から3Dを外したタイプのようです(どちらもタテヨコ比はテレビに近い16:10です)
ご予算があれば、EB-X24が更に多人数向けにいいでしょう(4:3で正方形に近くなります)。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000558912_K0000558911_K0000424487

書込番号:17849773

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/08/19 16:32(1年以上前)

chibidaさん、こんにちは。

スクリーンのサイズは、16:10の150インチですね。

そのサイズのスクリーンでプレゼンをするのに必要な明るさは、
2500〜3500ルーメンですね。

候補に挙げられているプロジェクターはこれを満たしていますね。

挙げられているプロジェクターに、
液晶プロジェクターとDLPプロジェクターの2種類が有りますね。

DLPプロジェクターは、利点としてクッキリしたコントラストの高い映像を得られる事があります。
ただし欠点として、レインボーノイズと言われる色割れ現象が見える方がおられます。

液晶プロジェクターは、DLPプロジェクターほどクッキリハッキリした映像ではありませんが、
自然な発色が特徴です。
レインボーノイズが見えることもありません。

不特定多数の方が聴かれる講演会でしたら、
液晶プロジェクターの方が無難ではないでしょうか。

挙げられたプロジェクターから選ぶなら、EH-TW410を選択します。

書込番号:17850214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/19 21:00(1年以上前)

静止画が多いプレゼン目的のものであればコントラストの実力よりも明るさを重視したほうがよいでしょうし、明るさについて同じカタログスペックであれば実用上明るいのは液晶です
なので挙げられている中ではEpsonのものがよろしいでしょう

書込番号:17850908

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/08/20 09:32(1年以上前)

皆さん、教えていただきありがとうございます。

明るさと液晶タイプの方が無難とのことですのでエプソンの2機種に絞って
購入を検討したいと思います。

迷っていたのでとても参考になりました。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:17852323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-Xでクーポン使って・・・

2014/07/14 15:19(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW410

スレ主 26ですさん
クチコミ投稿数:28件

NTT-Xで45,980円です。
48,800円に、会員割引クーポン適用(-2,820円)【送料無料】
待ってて良かった。やっと買えた。

書込番号:17731910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について

2014/07/14 07:07(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW410

クチコミ投稿数:3件

始めまして。
現在、EH-TW410の購入を検討しているのですが、一つわからないことがあるので質問させて頂きます。
ヤマハのデジタルサウンドプロジェクターYSP-1400とパイオニアのBDP-3130-K に接続する際はAVアンプが必要なんでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:17730826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/07/14 07:14(1年以上前)

AVアンプは無くても接続できます。
プレーヤーはHDMIでプロジェクターに接続、プレーヤーから音声だけ同軸ケーブルでシアターに接続でいいでしょう。

書込番号:17730853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 07:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます
そうなんですね!ありがとうございます!
これで、心置き無く購入できます

書込番号:17730881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/14 07:29(1年以上前)

BDP-3130===(HDMIケーブル)===EH-TW410
    |
    ===(同軸 あるいはアナログケーブル)===YSP-1400

書込番号:17730885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 07:53(1年以上前)

さらに詳しい解説ありがとうございます!
接続方法もなんとなくわかりました!

書込番号:17730931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーから音声出力する方法

2014/05/29 17:54(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW410

題名の通り、プロジェクターから出ている音声を別のスピーカーから
出力する方法がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
ちなみにスピーカーはPC用のものでイヤホンジャックが付いたものになります。

書込番号:17570287

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/29 18:10(1年以上前)

プロジェクターにつなぐ機器は何でしょうか?
それによって変わります

書込番号:17570346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2014/05/29 18:15(1年以上前)

ノートpcとhdmi接続です。pcの方にスピーカーを繋げばいいのですが、プロジェクターの近くにスピーカーを置きたいんです。

書込番号:17570364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/29 18:29(1年以上前)


HDMIから音声だけを分離する必要があるので
こういう機器が必要と思われます
http://www.tsdrena.com/pd/av/catalog/a00217.html

書込番号:17570402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/05/29 18:34(1年以上前)

プロジェクターに音声出力端子がないので、PCに繋げる方法にする他ないと思いますよ。
距離があるならBluetoothスピーカー等利用して無線で音を出す方法にする手もあります。

書込番号:17570416

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件

2014/05/29 18:39(1年以上前)

ご紹介のような機器を使う他は無さそうですね。
しかも、結構高いですね!
素早い回答ありがとうございました!

書込番号:17570426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/29 20:33(1年以上前)

あくまでもHDMIで映像と音声を同時に出し分配する方法ですが
映像元がノートならサウンドディバイスの追加やブルートゥースの利用など
やり方はいくらでも妄想できます

書込番号:17570788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/30 11:06(1年以上前)

PCの機種名が不明なので不確かですが
PCによってはHDMIで映像と音声同時には出せない可能性があります

そのときは無線対応等のスピーカーかレシーバーを使わないといけない可能性があります

書込番号:17573015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件

2014/05/30 11:11(1年以上前)

pcに直接スピーカーを繋いだ方が早そうですね😅
色々ご教授頂きましてありがとうございました!

書込番号:17573029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

EH-TW400とEH-TW410

2013/11/16 23:31(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW410

クチコミ投稿数:3件

初めてのプロジェクター購入を検討しています。
EH-TW400とEH-TW410あまり違いはないようですが、今買うならどちらがいいのでしょう?
スクリーンは80インチでスピーカーは今家で使用しているHT-SS380を使う予定です。
予算は5万です。

書込番号:16845113

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/17 00:19(1年以上前)

細かいスペックは知りませんが、EH-TW400は旧モデルですから、よほど安くなっていなければ、あえて選ぶほどでもないです。
もっとも、基本的に、画質は期待できないカジュアルタイプのプロジェクタなので、割り切って使うなら安い旧モデルでも十分、という考え方もあります。
後は、値段と使い方次第です。

書込番号:16845344

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EH-TW410」のクチコミ掲示板に
EH-TW410を新規書き込みEH-TW410をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EH-TW410
EPSON

EH-TW410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月29日

EH-TW410をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング