SC-LX87 のクチコミ掲示板

2013年 9月下旬 発売

SC-LX87

ESS製32bit DACを搭載した9.2ch AVアンプ(USB DAC機能搭載)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥333,334

サラウンドチャンネル:9.1ch HDMI端子入力:9系統 オーディオ入力:1系統 SC-LX87のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-LX87の価格比較
  • SC-LX87のスペック・仕様
  • SC-LX87のレビュー
  • SC-LX87のクチコミ
  • SC-LX87の画像・動画
  • SC-LX87のピックアップリスト
  • SC-LX87のオークション

SC-LX87パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月下旬

  • SC-LX87の価格比較
  • SC-LX87のスペック・仕様
  • SC-LX87のレビュー
  • SC-LX87のクチコミ
  • SC-LX87の画像・動画
  • SC-LX87のピックアップリスト
  • SC-LX87のオークション

SC-LX87 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-LX87」のクチコミ掲示板に
SC-LX87を新規書き込みSC-LX87をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SC-LX87と57の違いについて

2014/03/25 12:43(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX87

クチコミ投稿数:12件

現在使用している5.1chのAVアンプから9.1chにしようと思いまして、このAVアンプにしようと思うのですが87と57は音質にそれほど差があるのでしょうか(?。?)

機能面は結構違うような気がしますが、音質がそこまで違いがなければ安い57にしようと思うのですがどうでしょうか・・・ご教授お願いしますm(_ _)m

それと余談ですが、センターSP以外全てトールボーイ型というのは邪道なのでしょうか?現在トールボーイ4本なので、そのまま倍の8本に増やそうかと思いまして・・・。。。

書込番号:17343057

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2014/03/25 12:59(1年以上前)

現在の使用機種は何ですか。
実際に9.1chを楽しめるソフトってそんなに無いですよね。
実際に何を見ますか ? また、何を聴きますか ?
AVだけでない(音楽も聴きたい)のなら、もっと基本性能と音質を重視アンプ選びが良いかと思います。
AVアンプで通常の音楽を聴くと、ガッカリするはずです。

書込番号:17343100

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/25 14:41(1年以上前)

主さん 初めまして(^_^)v

私は、シアターライフ駆け出し素人ながらヤマハRX−A1020&デノン55シリーズをプロジェクター&スクリーンで楽しんでいるのですが…
少し気になったので書き込みさせて頂きますねm(_ _)m


まずは、主さんの使用目的はどの様な事でしょうか??

9.1chによる映画メインですか??


映画以外にもゲームや音楽もと多岐わたりますか??


87 と 57共に試聴経験がありますが主さんの使用用途によってはお薦めが変わるような気がしますm(_ _)m


一概には言えませんが…

映画メインならば 87 を (^_^)v

使用目的が多岐に渡るならば 57+プリメインアンプで……

なんて事も視野にいれては如何でしょうか??


前の方も仰っていますが…

AVアンプでの音楽再現は、主さんの満足感次第だと思います。


私の場合(50代)…
汗……(笑)


予算の都合も有りミドルクラス以上のAVアンプで映画&音楽をと思い試聴比較を多数重ねて現在に至りますo(^-^)o


大した参考にはならないと思いますが一考して頂けたら幸いに思います。

良きオーディオ選びとなります様に (^o^)/

書込番号:17343336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/25 21:42(1年以上前)

YS-2さんへ

こんばんはです^^
現在はアンプ:STR-DN2030 SW:NSSW700BP センター:SC-C55SG-K フロント、サラウンド:SC-T55SG-K(4本)

という感じです。確かにほとんどのソフトが7.1chまで・・・ですよね^^;

SONYのアンプはなんとなくですが「じゃりじゃり」した音というか砂のざらざら感があって確かにがっかりしました・・・。用途は主に洋画です^^


父ちゃんへ

こんばんは^^

用途は主に洋画7割、音楽2割、ゲーム1割という感じです。映画メインなのでやはり87のほうがいいのかな・・・。

確かに満足感はかなり大事ですね。テレビはもう満足しているのであとは音響だけというところなのですが^^;まぁ87の方向で購入を考えてみたいと思います。

・・・・しかし迷う(笑)

書込番号:17344489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/26 06:39(1年以上前)

おはよう御座います(^_^)v

機種選定と言う一番悩みながら楽しめる時間ですねぇ(^o^)/

ならば 私 から最後に一言……

思い切り清水の舞台から飛び降りて 87 購入しちゃいましょo(^-^)o

満足感のレベルが 57 と 87 では別物ですよ(*^o^*)




と、優しく背中を押してあげましょう(笑)


良きオーディオ選びをして下さいね(^o^)/


87 かぁ……



羨ましい…(笑)



では、父ちゃんは失礼します(^_^)v

書込番号:17345597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/26 08:02(1年以上前)

スレ主さん おはようございます。

やはり視聴するしかないでしょうね。
87と57の違いを感じないなら57で問題ないでしょう。でも違いを感じたらやはり良い方を購入する方がいいでしょうね。

書込番号:17345774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/26 21:46(1年以上前)

父ちゃんへ

こんばんは^^

別物ですか(!。!)87の方向で考えていこうと思います^^
背中押してくれてありがとう(笑)


asuberuさんへ

確かに視聴して違いを感じなければ57でいいですね^^

しかし・・・島根の出雲市という田舎の町に住んでいまして、視聴ルームがある家電量販店などなくAVアンプもほとんど店舗で販売していません・・・。

どこか他県に出向こうと考えていたのですが広島とか岡山なら視聴ルームがある店舗がありますかね・・・

ある程度、都会の町なら視聴ルームがある家電量販店は普通にあるのでしょうか???
(できれば広島辺りにあれば近いので行けそう・・・)

書込番号:17348360

ナイスクチコミ!0


darumaGDBさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/27 03:46(1年以上前)

ジョンファニーさんこんばんは♪(^o^)/
アンプ選びで楽しい時間を過ごされているのですね?(*^^*)

少し調べてみましたが
やはり試聴出来る店舗となると大坂は梅田まで出なければいけない様です☆(^o^;)
広島とお考えの様でしたから約2倍の距離ですよね?( ̄▽ ̄;)

そこでですが私からも助言をっ!

55と87では全く違う物と考えて間違いありません!
やはり高いだけあって使っているパーツも違うし
作り込みも87の方が技術面も音場面もランクは上でしょう!!

ご自宅にWi-Fi環境が整っているならスマホや、タブレットで操作出来るのも感動ですよ♪(*^^*)

お財布に余裕があるならば迷わず87に決めてしまっていいと思いますよ♪(^o^)/

私も買って3週間ですが映画にゲームと毎日楽しんでおります!(⌒‐⌒)

書込番号:17349352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/27 12:22(1年以上前)

darumaGDBさんへ

こんにちは^^

アンプ選び楽しんでますよ(^○^))
やはりそのくらい遠出しなくてはいけないのですね・・・視聴は諦めよう(泣)

やはり57と87では別物という意見が多いですね、WiFiはあるのでその辺はちょっと楽しみ^^ワクワク

財布にまぁまぁ余裕があるので大丈夫です!!

もう87に決めちゃいますわwww
ありがとうございました

書込番号:17350253

ナイスクチコミ!0


darumaGDBさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/27 18:41(1年以上前)

ジョンファニーさん
55ではなく57でしたね?
失礼しました★m(__)m

私はアバック横浜店で試聴させてもらったのですが
トランスフォーマー4作目のオープニング
(制作会社ロゴにあの機械音〜月面不時着まで)
で魅せられてしまいました!^_^;

専門店ですから試聴室のセッティングも機材もシッカリしているんでしょうが
サラウンド・サラウンドバックの音の繋がりは鳥肌物でしたよ♪(*^^*)

正直ソニーの5800ESと悩みましたがその辺は私のクチコミをご覧ください!(笑)

書込番号:17351220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/27 22:36(1年以上前)

darumaGDBさんへ

そうそう57ですよ、まぁお構いなく^^

トランスフォーマーって4決定してたんですね!!今知りました
3まで見ていたのですが4は夏に公開かぁ〜情報ありがとうございます(笑)

クチコミ読みました!!なんか日々アンプと格闘しているようですね(笑)しかし!!それが楽しんですよね^^僕は家電を購入してからの設定が本当に好きな時間ですゎ(^^))))〜

ということで僕も87購入します!!とりあえず7月のボーナスまで貯金しようかな(^^;)

書込番号:17352056

ナイスクチコミ!0


darumaGDBさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/28 00:50(1年以上前)

解決済みから重ね重ねすみません★m(__)m
試聴のトランスフォーマーは3のダークサイドムーンでした☆(^o^;)
4も今年の夏に公開と決定している様ですよ♪

書込番号:17352515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-LX87」のクチコミ掲示板に
SC-LX87を新規書き込みSC-LX87をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-LX87
パイオニア

SC-LX87

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月下旬

SC-LX87をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング