
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2017年12月30日 19:54 |
![]() |
2 | 4 | 2016年9月6日 00:36 |
![]() |
21 | 3 | 2015年5月29日 09:03 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2015年3月7日 23:01 |
![]() |
1 | 3 | 2015年3月5日 14:27 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月3日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


チャイルドロックがかかってないなら故障かも。
書込番号:21471719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



たばこの匂いの消臭を目的で購入を検討中です。どのくらいの消臭力か経験されている教えてください。また、この機種以外、空気清浄器以外の機器でもいいです、何か良い対策法がありましたら教えてください。
0点

書込番号:18363081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラッキー.Oさん こんにちは。
タバコは臭いの中でも厄介な部類で、各社とも使っていけばそのうち脱臭から臭い発生器に変わる可能性すらあります。
現在で空気清浄機よりも使える可能性が高いのは、脱臭器でしょうか。
富士通ゼネラル PLAZION DAS-15D
http://kakaku.com/item/J0000013993/
富士通ゼネラル PLAZION DAS-303D(MCK70Pには及ばない物の、一応加湿空気清浄機能付き)
http://kakaku.com/item/J0000013895/
書込番号:18363115
1点

脱臭器なるものを初めて知りました。脱臭器で検討してみます。良いアドバイスありがとうございました。
書込番号:18374855
1点

喫煙者ですがDAIKINはいつまでたってもたばこの臭いがこもります
プラズマクラスター2500入れたら半日仕事して帰ってきてもたばこの臭いが薄れています
知恵袋で良くいる電気店の店員らしき人物が居ますが嘘ではありませんね
書込番号:20175053
0点



この商品を購入して、2カ月程使っています。
これまで加湿機能はまだ使っていないのですが、「お知らせランプ」が点灯した事が未だに一度も有りません。
取扱説明書には「ユニット1・2」洗浄ランプが点灯した場合にはお知らせランプも点灯すると理解しているのですが、「お知らせランプ」・「ユニット1・2洗浄ランプ」共に、この2カ月の間分解清掃をしていないのに、一度も点灯した事が有りません。
これって、もしかして壊れているのでしょうか?
皆さんの場合は、どの位のタイミングで点灯しますか?
7点

しいら様さん こんにちは。
私はダイキンの他の機種ですが、ユニットランプはそうそう点きませんね。
私のは短期間で交換するフィルタータイプなので、フィルターのランプは積算時間で点灯します。
しかし、MCK70Pの取説で呼んで推測すると、ユニットに関しては汚れ具合で点灯するみたいですから、
故障とも言い切れないと思います。
私の場合、ランプが点かなくとも気が向けば手入れしてます。
結構汚れていますしね。
詳細は、ダイキンに電話して聞いて見られてはどうでしょうか?
365日24時間繋がるのでこういう時は便利です。
書込番号:18817023
5点

もう1年は使っているかなー しかしお知らせランプは水が無くなった時くらいですね
フィルター類は1か月も清掃しないと結構ホコリが溜まりますし そのままだと余計な所にも入り込んで面倒ですよ、また
ストリーマー発生器?とかイオン?部分の金物は黒ずみ汚れが付きやすく普通の人では不可能なバラバラにしての清掃も本来は必要だと思います プラズマイオン部のシルバーの板も拭いてみると真っ黒ですから。
また水を入れるようになると2週間放置でトレイはヌメリやカビが発生しますし水の色も黄色っぽくなってしまいます
正直 ストリーマーでお水に照射して除菌なんてしてないだろう・・って思いますよ。
書込番号:18817210
5点

ぼーーんさん、chappedさん、ご返答有難うございます。
「お知らせランプ」・「ユニット1・2洗浄ランプ」共に、あまり点灯する事は無いようですね。
購入前にここでの口コミや取り説を読んで、2週に1回の掃除を覚悟していたのですが。
ひとまず点灯するまで2カ月放置しましたが、今週末には中の分解掃除をしようと思います。
どうも有難うございました。
書込番号:18819718
4点



現在、5年前に購入したP社の空気清浄機と加湿器を使ってますが全く機能していないのか
私自身も2人の子供達も花粉で顔は腫れ、目をカキカキ、夜は子供達の苦しそうな寝息を聞いている状態です。
私も重度ですが現在妊娠後期の為、薬は避けたい状況なので、もっと花粉に効く空気清浄機に変更しようかと調べていた所、こちらに辿り着きました。
花粉症の方で、こちらを使ってる方がいらっしゃいましたら是非効果をお聞かせ頂けたらと思います。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18534680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もひどい花粉症もちです。
まだ購入して3〜4日ですが既に効果を体感しています。
外に出るとマスクをしていてもすぐムズムズしてきますが
部屋の中では鼻水がまったくでません。快適です。
うちも次女がまだ8か月で授乳中です。
点鼻薬も鼻が痛くなるのでなんとか薬を使わずに乗り越えられればいいなと思い、
寝室用にも同じものをもう1台購入したところです。
とはいえ、今まで空気清浄機を持っていなかったので
体感は個人差があると思いますが。
参考にならずすみません(^^;
書込番号:18534813
3点

にゃるらびさん こんにちは。
我が家はこれでは無いですが、ダイキンの空気清浄機です。
はっきり言えるのは、アレルギー専門の医師に見てもらうのが先決です。
意志って、思った以上に腕や知識の差があって、自分の体質と合っていない治療だと、
いっこうに快方に向かわない事もあります。
空気清浄機に医療器具ほどの効果を期待されると幻滅するでしょう。
それ位の気持ちで買われたら、効果があったときにうれしい気持ちになれるでしょう。
少なくとも、わが子はアレルギー疾患ですが、空気清浄機を導入しても症状に変化はありませんでした。
あと、空気清浄機は掃除機では無いので、床に落ちてしまった花粉は吸い込みません。
床に落ちた花粉を除去するのは掃除機の役割になります。
書込番号:18534936
2点

ゴーヤカーテンさん。
お答え頂き誠にありがとうございます。
現在授乳中なのですね!
お互い薬が服用出来ませんが、何とか乗り切りたいですね。
清浄機、効果があった様で良かったです。
私の場合は現在も使っておりますが、5年前の物ですし今年に入って1度修理には出しましたが、それでも変な音がするので寿命なのかも知れない為ゴーヤカーテンさんとの体感の差はさほど変わりないかも知れません^_^;
ですので私も購入を前向きに検討したいと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:18538001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼーーんさん。
こんにちは。
アドバイス誠にありがとうございます。
確かに空気清浄機で完全に症状は無くならないでしょうね…
ただ、しばらくは薬が服用出来ない状況なので今より少しでも軽くなるのであれば藁にでもすがりたい状態なのです…笑
元々、出産準備に1台追加購入を考えていた所に花粉の時期が来た為4月の購入予定を繰り上げて、どうせなら花粉に1番効果がある物にしようと探しておりました。
床に落ちた花粉の事も、承知しておりますので寝る前は必ず絨毯は掃除機で、フローリングはモップをかけて対策をしてますが、それでも良くならないもので…
ただ、ぼーーんさんのお話を読んでいて、今まで毎年花粉の時期は耳鼻科に通っていて、アレルギー専門のお医者様に診てもらった事がない為、出産、授乳期間が終わりましたら1度専門のお医者様に調べて貰おうかと思いました。
貴重なアドバイス、誠にありがとうございました。
書込番号:18538039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に5年前の空気清浄機でしたら、
フィルターを換えていなければ役立たずになっているでしょうから、
本体がおかしければこの機会に買い換えられた方が良いとは思います。
また、空気清浄機はパナ、シャープ、ダイキン辺りがメジャーですが、
その中でダイキンはお手入れに手間がかかりますので、導入前に一度取説に目を通されることをお勧めします。
取説はメーカーページからダウンロードできます。
花粉症って、最近聞く舌下免疫療法(保険適用)ってどうなんですかね?
書込番号:18538135
0点

私も花粉症でこの機種を使ってますけど正直花粉には効果ないと思います・・・
8畳の部屋で扉が2つ 1つは室内、1つは外にも出られる扉でその扉の横に設置してあり扉より離れた場所に私が居るのですが外側の扉を家族が開ける→私はくしゃみ→70Pは何も反応しない・・・が通常です 花粉はホコリセンサーで拾うと思うのですがダイキンは昔の型からホコリセンサーが弱いです(ダイキンはこれで6台目)花粉はフィルターで処理?すると思うのですが肝心のセンサーが反応しないので意味が無いですね
今まで花粉に反応してくれたと感じた事は1度も無いです、と言ってパナソニックやシャープ製品なども色々試したけど大差はないので 加湿器+ホコリ取りだと思って使ってます 効果があるハズの静電気も変化なく普通に起こりますし 購入後約1年ですが水トレイは2週間でぬめりが発生し水が黄色っぽくなります(ストリーマーが水にも作用するハズなんですが・・)
なのでメーカーの宣伝とかは話半分以下の信頼性で受け止めた方がいいかも?
手入れも大変ですし除菌なんてしているかも判らない そしてこの型は風の出方が変だったり異音が出るものもあるみたい(他の口コミなども参照)なので効果に期待しての購入ならオススメしません、効果があると感じてるのは加湿器の湿気で花粉が舞つらくなっているのだと思いますよ加湿器だけでも症状は緩和されますからね。
あと花粉症は毎日舌の下に数滴さす薬で約半数の方が改善される薬が認可されましたね
書込番号:18545922
1点

花粉の破壊に視点を変えて見てはいかがでしょう?
http://www.massc.jp/products/clean.php
http://eejan.jp/47_27.html
http://www.wonder-sol.jp/products/article?id=38
書込番号:18545978
0点

妻が花粉症なんでこの機種を購入しました。
寝室に置いてありますが就寝中、ムズムズすることがなくなったって
言ってました。
多少は効果あるのかな。
書込番号:18554157
0点



MCK70P-W [ホワイト] を通販で購入し、昨日受け取り設置をしました。
問題なく動作はしているようですが、しばらく使用して落ち着いた風量になった段階で、
中から「カツッ カツッ」という何かが回っているような小さな音がしていること確認しました。
エアコンのような送風音とは別のものです。
使用状況
プラズマイオン使用
風量 自動
加湿 のど・はだ
先ほど、給水のシグナルが出たのですが、加湿機能が停止していると、
その音は聞こえなくなりました。
同じ製品をご使用のみなさんもそのような音はしていますか?
初めての空気清浄機でそれが通常のものなのかもわかりません。
今日明日は販売店やメーカーへの電話連絡はできませんが
必要なようでしたら、問い合わせをしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
1点

加湿フィルターが回転している音ではないでしょうか。
加湿運転時は、加湿フィルターが回転するので、
加湿していない時より、動作音が少しだけ大きくなりますよ。
気になるような音なら、加湿フィルターの軸が受けにちゃんとはまっていないかも知れません。
一度加湿トレイを外して、加湿フィルターの軸が、前後ともキチンとはまっているかを確認してみては如何でしょうか。
書込番号:18517084
0点

私の製品も同様と思われる音がごく稀ですが発生します。
おそらく加湿フィルター駆動部のギヤ噛み合いでのギヤ飛びと思われます。
加湿ユニットを外してフィルターの回転を確認しても引っ掛かりは無く原因ははっきりしません。
噛み合いが甘いのかも…。
発生頻度が低くあまり気にならないため放置状態です。
書込番号:18518365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルターを外して加湿してみて
音がしないようであれば、ギヤでしょうね
書込番号:18545677
0点




チンチラ。。。さん こんにちは。
花粉対策なら、どちらも大丈夫な仕組みだと思います。
どちらが優れているという事はありません。
チンチラさんの使い勝手の良い方を選べば良いです。
ダイキン…(MCK70P)
↑目が粗いフィルターですが、70シリーズは電気集塵でフィルタースペック以上の細かいゴミも取れやすい
↑フィルターの目が粗いので風量の低下が少ない
↑壁際に設置可能(取説には10p離せと書いてあり、壁が汚れると言う報告もあるみたいです)
↑消臭フィルターが再生するので意外と長持ちに持続
↓HEPAよりも細かいゴミが割合的に取れないと言う試験結果あり
↓お手入れに手間が必要
シャープ…(KC-D70)
↑HEPAフィルターなので細かいゴミまで集塵する
↑お手入れが比較的簡単
↓集塵フィルターは細かいごみが取れる反面、風量低下への時期が早い
(環境にもよりますが、私的には24時間点けっ放しの場合、3年程度かと思っています)
↓消臭フィルターは、集塵フィルターの前に使っているので劣化が早い
↓後面排気なので物理的に壁から離して設置しなければならない(最低3センチ、推奨30センチ以上)
↓冬場は、前に出る風が寒いと思う可能性あり(加湿機能も使えば顕著)
書込番号:18534897
0点

ありがとうございます!
両者の特徴がよくわかりました!じっくり読みダイキンを購入することに決めました!ありがとうございます(●^o^●)
書込番号:18537478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





