MCK70P-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 9月14日 発売

MCK70P-W [ホワイト]

ダブル方式の加湿空気清浄機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ MCK70P-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MCK70P-W [ホワイト] の後に発売された製品MCK70P-W [ホワイト]とMCK70Rを比較する

MCK70R
MCK70RMCK70R

MCK70R

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月 9日

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCK70P-W [ホワイト]の価格比較
  • MCK70P-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • MCK70P-W [ホワイト]の純正オプション
  • MCK70P-W [ホワイト]のレビュー
  • MCK70P-W [ホワイト]のクチコミ
  • MCK70P-W [ホワイト]の画像・動画
  • MCK70P-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • MCK70P-W [ホワイト]のオークション

MCK70P-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月14日

  • MCK70P-W [ホワイト]の価格比較
  • MCK70P-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • MCK70P-W [ホワイト]の純正オプション
  • MCK70P-W [ホワイト]のレビュー
  • MCK70P-W [ホワイト]のクチコミ
  • MCK70P-W [ホワイト]の画像・動画
  • MCK70P-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • MCK70P-W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > MCK70P > MCK70P-W [ホワイト]

MCK70P-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MCK70P-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
MCK70P-W [ホワイト]を新規書き込みMCK70P-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

「お知らせランプ」について

2015/05/28 09:06(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

クチコミ投稿数:136件

この商品を購入して、2カ月程使っています。
これまで加湿機能はまだ使っていないのですが、「お知らせランプ」が点灯した事が未だに一度も有りません。
取扱説明書には「ユニット1・2」洗浄ランプが点灯した場合にはお知らせランプも点灯すると理解しているのですが、「お知らせランプ」・「ユニット1・2洗浄ランプ」共に、この2カ月の間分解清掃をしていないのに、一度も点灯した事が有りません。
これって、もしかして壊れているのでしょうか?
皆さんの場合は、どの位のタイミングで点灯しますか?

書込番号:18816946

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/05/28 09:47(1年以上前)

しいら様さん こんにちは。

私はダイキンの他の機種ですが、ユニットランプはそうそう点きませんね。
私のは短期間で交換するフィルタータイプなので、フィルターのランプは積算時間で点灯します。
しかし、MCK70Pの取説で呼んで推測すると、ユニットに関しては汚れ具合で点灯するみたいですから、
故障とも言い切れないと思います。
私の場合、ランプが点かなくとも気が向けば手入れしてます。
結構汚れていますしね。

詳細は、ダイキンに電話して聞いて見られてはどうでしょうか?
365日24時間繋がるのでこういう時は便利です。

書込番号:18817023

Goodアンサーナイスクチコミ!5


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 MCK70Pの満足度3

2015/05/28 11:19(1年以上前)

もう1年は使っているかなー しかしお知らせランプは水が無くなった時くらいですね
フィルター類は1か月も清掃しないと結構ホコリが溜まりますし そのままだと余計な所にも入り込んで面倒ですよ、また
ストリーマー発生器?とかイオン?部分の金物は黒ずみ汚れが付きやすく普通の人では不可能なバラバラにしての清掃も本来は必要だと思います プラズマイオン部のシルバーの板も拭いてみると真っ黒ですから。

また水を入れるようになると2週間放置でトレイはヌメリやカビが発生しますし水の色も黄色っぽくなってしまいます
正直 ストリーマーでお水に照射して除菌なんてしてないだろう・・って思いますよ。

書込番号:18817210

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2015/05/29 09:03(1年以上前)

ぼーーんさん、chappedさん、ご返答有難うございます。
「お知らせランプ」・「ユニット1・2洗浄ランプ」共に、あまり点灯する事は無いようですね。
購入前にここでの口コミや取り説を読んで、2週に1回の掃除を覚悟していたのですが。
ひとまず点灯するまで2カ月放置しましたが、今週末には中の分解掃除をしようと思います。
どうも有難うございました。

書込番号:18819718

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマのチラシ

2015/05/04 22:44(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

クチコミ投稿数:47件

23区南東京らへんの店舗のチラシセールで19800円税抜なので買ってきました。

http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/16564/9799018502608

空気清浄機ばかり買っている気もしますが、介護だと匂いセンサーがあったほうが使い勝手がよいこともあり買い増しです。MC75Pでもよかったのですが金額で選んでしまいました。そしてやっぱり本体の厚み大です。

書込番号:18746247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アクティブプラズマイオンは微妙

2015/04/03 15:37(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

クチコミ投稿数:14件 MCK70Pの満足度4

@まずは音の評価からいきたいと思いますが、モードで強・ターボ以外なら、振動が無く静かで、競合他社と比べ、風量の調整が2段階多い5段階もあり便利です。
以前に乗っていた軽自動車が、エアコンの風力の調整が3段階しかなく、もっと、その間の風量モードが欲しいと思っていた事がありました。
空気清浄機なので、車のエアコンとはまた違いますが、その事から、風量調整がきめが細かく出来るダイキンの空気清浄機にしました。
特に子供たちが寝ている部屋で加湿の代わりの使用時には、この風量の微調整があると便利です。

A脱臭・空気清浄性能は、10年前のダイキンの同クラスの空気清浄機と比べると、10年の技術の進歩で断然良くなっておりました、特に脱臭能力は圧巻でした。

B私が使ってみて気になった点は、
以前のダイキンの空気清浄機と比べ臭いセンサーの反応がかなり悪く、
猫の排便後やその処理時、また鼻がもげるぐらいの臭いおならなどでも、全くもってセンサーが反応をしません。
以前のダイキンの空気清浄機は、バンバンその匂いに反応していて関心をしておりましたが、
これはかなり残念でマイナスポイントです!!
この10年間で、臭いセンサーに関しては進化どころか大きく退化してしまった。
ダイキンの技術陣はこの10年間何をしていたんだ!喝!!

Cダイキンは、唯一ダブル除菌や水除菌があるので、本体が大型化してしまうのは仕方がないのかもしれないのですが、女性が空気清浄機を移動が出来る様に、更なる軽量薄型化と、せめてキャスターは、オプションではなく標準で装着をして欲しかったです。

Dダイキンには、シャープやパナソニックの様に空気中のウィルス抑制・除菌・脱臭をしてくれるプラズマクラスターやナノイーなどと同じようなアクティブプラズマイオンというものがありますが、
正直、以前に使用をしていたシャープのプラズマクラスターやパナソニックのナノイーと比べると、
全くその効果を感じる事が出来ません。
あまりにも、ダイキンのアクティブプラズマイオンが他社に比べ微妙だったので、
ネットで色々と調べてみたら、どうやらシャープのプラズマクラスター7000個/cm3の半分すら無い様でした。
その証拠に空気清浄機&プラズマイオンを一日中しておりましたが、あっさりと家族全員に風邪が移りました。

シャープの空気清浄機上級モデルのプラズマクラスター25000個/cm3は、
*当技術マークの数字は、加湿空気清浄機を壁際に置いて、風量「中」運転時に高濃度プラズマクラスター25000適用床面積約20畳(約33m²)の部屋中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で測定した空中に吹き出される1cm³当たりのイオン個数の目安です。

と類似した

ダイキンのアクティブプラズマイオン25,000個/cm3※の高濃度
*風量最大運転時に吹出口付近で測定した空中に吹き出される1cm3.あたりのイオン個数の目安です。
測定条件:温度25℃ 湿度50%と宣伝をしているが、ダイキンのアクティブプラズマイオンが何なのかさっぱり分かりません。コロナ放電で生成されるイオンの総量は桁違いの量ですから、ここで言うイオンは何か特定の物を指しているのでしょう。ですがそれに対する説明は一切ありません。

このアクティブプラズマイオンという謎物質についてもう少し考えて見ましょう。

ダイキンのHPによると、このアクティブプラズマイオンの実験結果は3つです。
1.アレル物質の抑制
2.付着物の脱臭
3.肌の水分量の増加

プラズマクラスターと比べると除菌系のテストがありません。除菌系は光速ストリーマで、と言う事なんでしょうが、まあ、実際は能力が低過ぎて話にならないのでしょうね(笑)

さて、この実験なんですがダイキンはテスト時のイオン濃度を一切公表していません。つまりデバイスを何基使ってどの程度の出力で使ったのか不明です。もうこの時点でこのテスト結果に意味はありません(笑)

まあ、それでは話にならないので仮にアクティブプラズマイオンデバイスを一基、謎イオン量を25,000個/cm3個程度だとすると、臭気強度の減衰値からプラズマクラスター7000の2/3程度の能力と推定されます。これは好意的に見てですが(笑) 実際は、シャープのプラズマクラスターと同条件で測定をしたなら3000〜3500と推測されます。
ダイキンの技術陣は恥ずかしくないのか!!

問題は3番目です。この肌の水分量の増加に関しては前回もお話しましたが、なせそうなるのか科学的な根拠を示しているメーカーはありません。どのメーカーのロジックも破綻しています。良く分からないが結果的にそうなる、もしくは分かっているが公表出来ないの何れかです。

メカニズムの説明は破綻しているが安全である、どのメーカーもそう言っています。ダイキンも同じ事を言っていますが、ダイキンがその根拠としているのは反復投与毒性試験のみです。

この反復投与毒性試験と言うのは、マウスやラットを一ヶ月程度試験環境で生育して反応を見る物です。その結果大丈夫だったから安全だ、と言うのがダイキンの安全性の根拠です。

プラズマクラスターの場合は曲がりなりにも人を使った生体試験を行っていますが、ダイキンはそれすら行っていません。「プラズマクラスターより出力が低いのだから大丈夫だろう」ダイキンのそんな意識が垣間見えますね。

ハッキリ言いますが、アクティブプラズマイオンが人体に対して無害である保障は何処にもありません。だってテストしていないのですから(笑)

まとめると、アクティブプラズマイオンの長所はプラズマクラスターより能力が低いので副作用が少ない事。
短所は能力が低くて大して役に立たない上に、人体に無害かどうか全く不明な事です。

最後に、今後、花粉やPM2.5対策、または空気清浄機の買い替えの参考になれば幸いです。

書込番号:18644427

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2015/04/03 21:23(1年以上前)

私が使っている個体は臭いセンサーは必要異常に過敏ですよ

書込番号:18645401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 MCK70Pの満足度4

2015/04/06 02:23(1年以上前)

日本製のダイキンなのに個体差があるとは、買って1週間ぐらいで、ボタンを押しても電源が入らなくなりあたふたしましたが、以前使っていたダイキンの空気清浄機も同じ状態になった時にフィルター清掃時に外す外カバーをはめ直すと電源が入った事を思い出しやってみると、電源が入りました。
カバーが外れやすいのかもしれません。
買って一週間でめちゃ焦りました。もうちょっとカバーを外れにくくして貰いたいもんです。

書込番号:18653385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコムにて

2015/03/17 08:22(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

クチコミ投稿数:47件

会員限定ですが、25800円のポイント11%還元(カード決済)で出てます。ポイント還元といえど、実質23000円はかなりお買い得かと。

書込番号:18587297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2015/03/08 14:12(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

スレ主 hdn0059084さん
クチコミ投稿数:23件

MCK70Pを購入しましたが、いきなり物理的な初期不良がありました。
@全面表示パネルのプラスチック内部に白い削りカス?のようなゴミが混入
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org204337.png
A外観のプラスチックの角の部分に黒い汚れ(まぁこちらは拭いたら落ちましたが)

未開封なのにこのような状態ということは製造過程の問題でしょうか
というか、検品作業はしてないのでしょうかね
とりあえずダイキンに修理依頼をしたので日程などの連絡待ちの状況です。

皆さんはこのような状態ではありませんよね?

書込番号:18556308

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/03/08 18:19(1年以上前)

拝見しました

購入から間もないようなら購入店舗に
相談した方が在庫があればあっさり交換してもらえると思われます

メーカーだと修理扱いなど更に時間がかかるので
大作がないかの相談程度以外は初期不良は
購入店舗へ

それでは

書込番号:18557100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/10 11:10(1年以上前)

2台購入しましたが、私も似たような不良でした。
1台目はストリーママークの隙間にビニール辺のようなゴミと、
正面カバー左上にキズで、正面パネルのみ交換してもらいました。
2台目も、本体のプラスチック部分に、成形時不良でしょうか、
少し変な色が混ざったみたいになっている部分がありましたが
目立つものではなかったし、もう面倒なのでそのままです。
ストリーママーク部分は交換品もどれも隙間が空いていたり
パーツが寄ったりしてずれた感じでした。

設計精度と中国の工場のレベルが低いんだと思います。
きちんと検品したらほとんど引っかかりそうですね。
ほんの少しのことなのにもったいないことです。
こういうものを平気で流通させるのはどうなのかなとは感じますね。

書込番号:18563233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョーシンweb

2015/02/27 23:19(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

クチコミ投稿数:24件

24000円で売ってますね。
カートに入れるとやすくなります。

書込番号:18525330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/28 20:18(1年以上前)

25,000円を切ったら購入しようと思っていたのですが、ほねっこ。さんの書き込みを見て安く購入できました。
実際には「決算期サービスチケット」が200円分追加されて、23,800円(税・送料込み)で購入できました。
本当に有難うございました(^^

書込番号:18528405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/02 11:13(1年以上前)

先週同じものをリビング用に購入したのですが
想像以上に良かったので寝室用にもほしくなり悩んでいたところ
こちらの投稿で背中を押してもらいました。
先週よりも3千円もお安く買え、トータルで満足です。
ありがとうございました(^^

200円引きクーポンは2日まで?なのかな?
決済方法を選んだあとの最終画面で出てきます。

書込番号:18534629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/02 12:16(1年以上前)

200円引きクーポンは
[期間] 2月 28日(土) 〜 3月 5日(木)まで
でした

書込番号:18534770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/07 23:01(1年以上前)

ここのクチコミを3月5日に見て、200円引きクーポンにプラスして空気清浄器購入500円引きクーポンも使えたので23300円で購入することができました。情報提供ありがとうございます。

書込番号:18554158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MCK70P-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
MCK70P-W [ホワイト]を新規書き込みMCK70P-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MCK70P-W [ホワイト]
ダイキン

MCK70P-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月14日

MCK70P-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング