
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年8月3日 02:08 |
![]() |
14 | 9 | 2015年5月17日 00:20 |
![]() |
1 | 0 | 2014年4月17日 23:02 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月17日 16:19 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月14日 20:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT926
初めまして。パズーと申します。
購入を検討しているのですが
アクアタッチ AT928なるものが数百円の差で発売されているようです。
メーカーHPに記載が無く何が違うのかご存知の方いらっしゃいますか?
1点

AT928はAT926をベースにしたショップオリジナルモデルです。
違いは928はシェーバーの首が可動します。
書込番号:19015985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

加えて 刃が違いますね。
926は三重になってます。
外刃と内刃の当たりが出るまでチョット時間が掛かります。
書込番号:19019470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
三枚刃が特に気になります!
稼動するのも悩みます。
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:19021362
1点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT926
ひげは濃く敏感肌です。残念ながら剃るとヒリヒリします。
フィリップスは肌に優しいと思っていたのでビックリです。
サポートに電話したところ、強く押し付けすぎているのではないかとのことでしたので、
軽くあてて剃ってみましたが、やはりヒリヒリします。
特に鼻の下です。
ブラウン7シリーズよりの買い替えですが、こちらはヒリヒリしません。
どうしてなのでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです。
3点

私もブラウン7シリーズを使用しています。
フィリップスの、このタイプは濃い髭には向かないと思います。
私も肌が痛くて使用を止めたことがあります。
細くて、薄い髭の人用だと思ってよいと思います。
ん〜たぶん、モーターのパワーがなくて(スピードが持続しなくて?)回転が落ちて
スパッと切れず、髭をひきずりながら強引に切ることになるので、
髭が抜けて痛いのか、髭と一緒に皮膚も引っ張られて、皮膚も切っちゃっているのか?
遠い昔の話なので、憶えていないけれど、そんな感じだと思います。
濃くて太い人は、パナソニックのλシリーズかブラウンの上位機種に限りますね。
書込番号:18616370
3点

髭が濃くて敏感肌で高級機を買っていましたが
ある時、レーザー脱毛にしました。
1日10分、年間で60時間のひげ剃りが10分の1以下になりました。
男でも泣くレーザー脱毛ですが
ライトシェア デュエットと言う新型が出ていますのでオススメします。
予算は10万円ぐらいで効果が実感できます。
生涯コストで考えると高くはないです。
書込番号:18621209
0点

少しヒリヒリはありますが、新しい剃り方を発見しました。
それは・・・
顔に水かお湯をスリスリと付けて剃るんです。
シェービングクリームやゲルを付けて剃る方法では面倒ですが、
これだったら簡単。
ヒリヒリは少ししますが、深剃りできます。
おすすめの剃り方です。
書込番号:18672638
2点

いやいや 、面倒でも熱いタオルで髭を柔らかくしてからシェービングクリーム塗った方が、いいと思いますよ。
書込番号:18673150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>面倒でも熱いタオルで髭を柔らかくしてからシェービングクリーム塗った方が、
そこまで手間をかけるなら、カミソリ負けしないならT字カミソリを使った方が良いのでは?
書込番号:18673236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

洗顔石鹸で顔を洗い、そのままシェービングする事で、ヒリヒリがかなり緩和されます。
お試しください。
書込番号:18683033
1点

はい。固形石鹸です。
植物物語など、普通の石鹸でOKです。
書込番号:18783336
1点

油 ギル夫さん、私事ですが、
T字カミソリは、一枚刃で良く切れるものならいいのかもですけど、一枚刃で良く切れるもの知らないし、
ちょっと伸びると、2枚刃以上は、刃と刃の間にヒゲが詰まってというかひっかかって、
剃れなくなってしまうし、血だらけになるのでした。
書込番号:18783511
1点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT926
ラムダッシュにも同様の質問をしています
シェーバーの新規購入を考えています。
髭が濃くて伸びるのが早いのですが少しでも成長を抑えるために1週間に2日しか剃らないようにいています。
(剃る回数が少ない方が髭の伸びはゆっくりになると実感しています。)
ただこれまで使用してきたシェーバーは洗面所が髭だらけになるほど飛び散っています。
数年前ですが売り場で相談したことがありますがそれはやむを得ないと言われました。
フィリップスの製品はいかがでしょうか?
他におすすめの機種があったら教えて下さい。
0点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT926
他のメーカーも進化しているし、他のメーカーとの比較はわかりませんが、自分が使った髭剃りではベストです。
自分は敏感肌なのか、床屋の髭剃りでは必ず血が出ますが、この髭剃りはとても優しい小野伸二のエンジェルパスのような剃り心地。これだけ優しいのにメッシの高速ドリブルようなスピードカッティング。これは店の人に聞いたのですが、3つの歯が近接しているからだそうですが、それは本当にそう思います。
ケアの方も水洗いだけでしかも油要らずだってのも嬉しいです。
まだ使ったばかりなので、後は耐久性とかその他で何か問題が出てくるかどうかだけが今気になる点です。
書込番号:16836042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





