
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今シーズンも冬を前に、先日各種剪定を行いました。
ヒバ×10本、オンコ×2本、玉ツゲ、シンパク×3本、ドウダン等々
例年この作業が終わり後は冬囲い…
園芸工具はメンテが大事!
そこで生垣バリカンブレードのお手入れ
ブレードには樹液&ヤニがびっしり
ほおっておくと翌年度、抵抗が増して故障の原因!
まず本体からブレードを外します。
やってみると意外に簡単で〜す
外した刃にクリーナーを吹きかけ10分くらい置きます。
(この付け置きが重要)
汚れが浮いてきましたら、ブラシ&ウエスでふき取り
(頑固な汚れにはこの作業を2〜3回繰り返す!)
キレイになりましたらシャーブレード根元&クランクに
グリスを塗布し組付けで完了!
最後にブレード部に潤滑剤を吹き付け保管へ
作業時間約40〜50分(ゆっくり作業で)
6点

ところでこのバリカン購入から7年経過しているのですが
バラしている時、ブレードを固定しているネジ部分にヒビ発見!
ネジは樹脂カバー内の金属板ナットにしっかり止まっており
通常金属が無い場合には、よくねじ込むとネジ穴が
ダメになるのですが、金属で保持はOKでしたが
何分7年間使用、この260mmでかなりの作業、そして結構振り回す
そして振動の連続等でなったのかと想像します。
今回は応急的に欠けた本体一部を接着剤で補修〜〜〜
組付けて動作確認しましたが、今のところ問題なし?
来年このまま使ってダメになったときには
そろそろ新しいブレードに交換しようと思っていたので
本体ごと新しい機種に更新する予定。
刈り込む場所は、平面は殆どなく曲面ばかりなので
軽量&取り回しが楽な後継機種のMUH267DZになろうかと…
書込番号:23745501
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
芝刈り機・草刈り機
(最近5年以内の発売・登録)





