『売ってる店がない。。』のクチコミ掲示板

2013年 8月17日 発売

Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP

最高94%の高い変換効率を実現した電源ユニット(600W)

Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:600W 80PLUS認証:PLATINUM サイズ:150x180x86mm Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの価格比較
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの店頭購入
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのスペック・仕様
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのレビュー
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのクチコミ
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの画像・動画
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのピックアップリスト
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのオークション

Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPThermaltake

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月17日

  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの価格比較
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの店頭購入
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのスペック・仕様
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのレビュー
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのクチコミ
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの画像・動画
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのピックアップリスト
  • Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP

『売ってる店がない。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP」のクチコミ掲示板に
Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPを新規書き込みToughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

売ってる店がない。。

2016/01/21 15:18(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP

殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

初めサーマルテイクのhttp://www.thermaltake.com/Power_Supply/Toughpower_Series_/Toughpower_Grand/C_00002570/Toughpower_Grand_650W_Platinum_Fully_Modular_/design.htm
この商品に目が留まり、いいなぁいいなぁと追っかけてたけど、日本じゃ取り扱ってなくて、

次にこちらの白い電源がと思ったら、あおちんしょこらさんがレビュ−してるし!
フルプラグインじゃないけどケーブルまで全部真っ白だと。 ケーブルスリーブ化しなくて済む!なんと素晴らしい。


でも今のところ取扱店がない。。あぅぅ><

書込番号:19511415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2016/01/21 15:52(1年以上前)

同シリーズの日本向けなら販売されているようです。
http://kakaku.com/item/K0000787245/

書込番号:19511469

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/01/21 16:02(1年以上前)

>ありりん00615さん

はい、850w以上のシリーズは販売中なのは見てました。情報ありがとうございました^^

自分のシステムじゃオーバースペックなので参考に留めてます。

書込番号:19511484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件 Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPのオーナーToughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPの満足度5

2016/01/21 20:25(1年以上前)

こんばんは あずたろうさん

あずたろうさんもこの電源に目が留まりましたか。
はい 私も一目惚れでした。 電源だって見た目で選んでも良いよね(笑)

購入から二年程経過しましたが、やはり当時も取り扱い店はありませんでした。
私は、TSUKUMO eXにて「この電源欲しいんでなんとかなんない」と言ったら「時間見てくれれば、取り寄せますよ」
っう流れで購入しました。

レビュー拝見しました。 日本限定エディション スノーホワイトこんなケース使ってたら、Thermaltakeのヤツ入れたくなりますわw

あずたろうさんもかなり凝り性でしょ!


書込番号:19512106

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/01/21 21:57(1年以上前)

あおちんしょこらさん こんばんは、お返事ありがとうございます。

そうでしたかー 販売店お取り寄せなんですね、そういう方法もあるんですね〜。
自分も買うときに扱ってなかったら、その手順を参考にさせていただきます。 まだ今すぐじゃないんですけどね、Zenの頃に考えてます^^

この商品、デザインもスペックも嵌りどころでした  あおちんしょこらさんのレビューで尚更 物欲に火が付きました^^

書込番号:19512429

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2016/01/30 17:59(1年以上前)

同じくらいのスペックのものは残るでしょうが、デザインの方はいつまでも残っているとは限りません。
流石にメーカーが製造中止してしまうと入手は非常に困難でしょうから、ある内に買ってしまう方が賢明なのではないでしょうか。

書込番号:19539582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/30 18:33(1年以上前)

Carbide Air 540 Arctic White CC-9011048-WW

Z170-DELUXE

CRYORIG A SERIES A80

GTX950-OC-2GD5

こんばんは〜。初めての投稿です。
どうしてもホワイトの電源ユニットがほしくて調べていた結果、ここにたどり着きました。
みなさん、初めまして!
僕が現在(先日組みました)使用しているPCです。
どうしてもほしくて、本日ヨドバシにもメールを送りました。
ここでの皆さんの投稿を拝見させていただいててとても参考になっております。
時間がかかっても良いので、取り寄せようと思っております。
ありがとうございます!

書込番号:19539704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/30 19:33(1年以上前)

再生するほぼ完成ですが、電源ユニットをこれにしたい。

作例
ほぼ完成ですが、電源ユニットをこれにしたい。

>あずたろうさん
先ほども投稿いたしましたteruです。
youtubeのこの動画ばかり見ています。

https://www.youtube.com/watch?v=bAVTdwFwYPA

因みに動いている私のPC動画もお見せします。

電源・ケーブルをWhiteにしようと思ったのは本日です。

書込番号:19539894

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件

2016/01/30 21:09(1年以上前)

PIN抜きツール

>uPD70116さん こんばんは。

仰るように今のままでは製造中止も程遠くない気がしますね。 
できれば早めに手に入れたいところですが昨年末にモニターで出費してしまったので
金銭的にもすぐと言うわけにもいかずジレンマです^^;
秋まで残っててくれたらいいのになー。


>ホワイトタイガーteruさん こんばんは。

白を基調とした色揃えは良いですねー、 お見事なプロデュースです^^
YouTubeの動画もざっとですが拝見しました。 あの動画の方はNZXTの電源をケーブルMODされたのでしょうね。
けどこのThermaltakeの電源はプラチナ規格だし、7年保証だし、定評のあるコルセアの電源と遜色のない良いものだと思いますよ。
白状しますと自分も今現在の電源でケーブルスリーブ化しようと工具やチューブ類を買ったのですけど、
下手なのか如何してもコネクターから抜けないPINがあって諦めてたのでした。
販売店からの商品確保の連絡があったら良いですね〜。 よい報告をまた期待します^^

書込番号:19540209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP
Thermaltake

Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月17日

Toughpower Grand Platinum 600W TPG-600MPCPJPをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング