
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


下記のスレにある「C2」だと何か良い事あるのですか?
メモリをVENGEANCE 4GBを2枚
http://www.faith-go.co.jp/special_parts/vengeance/
CPUはPentium Dual-Core G3220 BOX
と皆さんのSPECとはほど遠い亀PCですが、
メモリとCPUが近いこのマザーにこのメモリを避けるCPUでお勧めなやつありますか?
もしゲームをやるのであればCPUクーラーを強化するより
VGAカード買った方が正解ですか?
0点

>下記のスレにある「C2」だと何か良い事あるのですか?
別に何も・・・・・・。
>メモリとCPUが近いこのマザーにこのメモリを避けるCPUでお勧めなやつありますか?
「メモリとCPUが近いこのマザーにこのメモリを避けるCPUクーラーでお勧めなやつありますか?」ですかい???
メモリーとCPUの距離自体は近くないと思うが。
空けれるスロットが・・・・・・という意味なら、近いっちゃ近いんだろうけど。
あと、冷却を強化しなくちゃならんほどCPUは熱くならんでしょう。
書込番号:16725516
1点

C2のほかにもB2というのもあって、表記によっては例えばバグやエラッタの修正版とか。いろいろ最適化した版とか。
本で例えると「改訂版」って意味かな。
詳しくは「CPU ステッピング」で検索。
書込番号:16725550
2点

>もしゲームをやるのであればCPUクーラーを強化するより
強化は行ったほうがいいでしょう
>VGAカード買った方が正解ですか?
単体で販売されているVGAカードなんて存在しないです。
デジタルのDVIとかHDMI端子付のグラフィックボードのことだと思いますけど、それも強化の意味では買っほうがいいです。
書込番号:16725765
1点

クールメタリックシルバーさん
私が選んだCPUはそれほど発熱するような心配はないという事でしょうか?
確かにW数を見ると他と比べて高くないのですが。
なるさん
はい、早速グーグルして理解出来ました。
ありがとうございます。
ピンクモンキーさん
わかるんですが、皆さんならどれからやるのかなって。
書込番号:16726560
2点

>わかるんですが、皆さんならどれからやるのかなって。
ちょっと言葉足らずかも....。
まず、どんな使用目的か(どんなゲームやりたいか)。そこが解らなければ、だれも的確な「お薦め」やアドバイスができませんです。
情報がない状態なので大まかに言うと
・ゲーム重視ならグラボから。
・静画加工・動画閲覧、編集やエンコード重視なら、CPUとメモリから。あ、メモリはもうあるんでしたね。
最初の
>メモリとCPUが近いこのマザーにこのメモリを避けるCPUでお勧めなやつありますか?
ですが。
OCしなければリテールクーラーが一番邪魔をしない。
大きいのが良いなら、まず気になるCPUを見つけて、型番で「画像検索」して位置関係とか確認する。モノによってはようつべで動画も見つかります。
またはご使用のM/Bで画像を探して良いです。
それでもなお解らないことがあれば...、訊くのはその時かな。
その際、ご自身のPC情報は可能な限り開示してください。
書込番号:16727429
0点

皆さんご教授ありがとうございました。
・ゲーム重視ならグラボから。
・静画加工・動画閲覧、編集やエンコード重視なら、CPUとメモリから。
この一言でとりあえず実際物ゲームだったり、温度見たり、
必要な物から揃えて行こうと思います。
やっぱりクーラーの所で聞くよりもこちらのM/B所有者から聞いた方が答えが早いですね。
ありがとうございました。
書込番号:16734807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





