ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB のクチコミ掲示板

2013年 9月 2日 発売

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥58,858

タイプ:オイルヒーター 燃料:電気 適用床面積(木造):10畳 適用床面積(コンクリート):13畳 ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBの価格比較
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのスペック・仕様
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのレビュー
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのクチコミ
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBの画像・動画
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのピックアップリスト
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのオークション

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBデロンギ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 2日

  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBの価格比較
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのスペック・仕様
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのレビュー
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのクチコミ
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBの画像・動画
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのピックアップリスト
  • ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB」のクチコミ掲示板に
ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBを新規書き込みドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

ドラゴンデジタル・ベルカルドの違い

2016/12/20 15:40(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-BL [ピュアホワイト+ブルー]

クチコミ投稿数:3件

どちらを購入しようか迷っています。
ドラゴンデジタル・ベルカルドの違いってなんですか?
リモコンの違い・色・形状の違い以外にありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20499605

ナイスクチコミ!18


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/20 16:09(1年以上前)

こんにちは

デジタルスマートとベルカルドの大きな違いは、
24hタイマー(マイコン制御)の有無です。

オイルヒーターを常用する場合は、24時間タイマーはなくてはならない機能です。便利さ快適さが全然違います。

書込番号:20499636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/20 16:14(1年以上前)

各製品の比較表
http://oilheater.delonghi.co.jp/pdf/spec.pdf

書込番号:20499645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/20 17:54(1年以上前)

ドラゴンデジタルのタイマーですと何時間後にオンにするか、
何時間後にオフにするか、て感じのオンオフタイマー。

ベルカルドは時刻の設定が出来まして、24時間内に3つの運転モードを組み込むことが出来るって感じです。
運転、停止、ナイトモードを振り分けるというか。
http://oilheater.delonghi.co.jp/pdf/RHJ75V0915.pdf

あとはスレ主様がおっしゃってるような、コードが収納できるとか形状的な違い、リモコン等になるんじゃないですかね。

書込番号:20499792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/12/21 09:29(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>LVEledeviさん

詳しいご説明ありがとうございます。

違いはタイマーなんですね1

参考にしてどちらを購入しようか考えたいと思います

ありがとうございました。

書込番号:20501506

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バン!と大きな音が

2015/12/10 21:45(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-BL [ピュアホワイト+ブルー]

スレ主 douzeさん
クチコミ投稿数:34件

オイルヒーターは初めてなのですが電源を入れて4〜5分経つとバン!と大きな金属が膨張してハネるような大きな音が出ます。タイマーで使用してるのですがこの巨大な音でいつも起こされます。これは仕方ない事なのでしょうか?
ちなみに1500wで使用してます

書込番号:19393145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/12/10 21:48(1年以上前)

douzeさん  こんばんは。  初期不良ではありませんか?  購入店とご相談を。

書込番号:19393157

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/10 21:56(1年以上前)

こんにちは。

取説には、

パチッパチッと音がする
電源を入れると、しばらく、ヒーター内部で天ぷらを揚げる様な音がする場合があります。
これは、外気との温度差によって結露が生じ、熱くなったオイルに落ちたときのものです。
異常ではありません。

…とは書いてありますが、
眠りから呼び覚まされるほどの大きな音はおかしいと思いますよ。
初期不良の交換も視野に販売店に相談された方が良いです。

書込番号:19393191

ナイスクチコミ!8


スレ主 douzeさん
クチコミ投稿数:34件

2015/12/10 22:13(1年以上前)

やはり初期不良何ですね…
熱で金属の部品が膨張するから仕方ないのかと半分諦めてました。ありがとうございます。

書込番号:19393239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/12/11 00:32(1年以上前)

返品、お金返してもらい、インバーター方式のエアコンを購入されると オイルヒーターよりコスパが良くなります。
ご老人、幼児、ご病気の人のために使う人たちも居られますけれど、、、

書込番号:19393694

ナイスクチコミ!14


スレ主 douzeさん
クチコミ投稿数:34件

2015/12/14 22:35(1年以上前)

お店で交換してもらいました
小さな音はするものの全然静かですね(^-^)

ありがとうございました。

書込番号:19404878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/12/14 23:02(1年以上前)

祝  早期解決!  これで安心ですね。

書込番号:19404973

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/15 07:46(1年以上前)

良い対応をして貰えてよかったですね。

書込番号:19405613

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ランプの点滅

2014/12/30 18:29(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB

クチコミ投稿数:5件

この度この機種を購入したのですが、コンセントを繋いでいざ使おうと思ったら、3つあるランプが全て点滅して、操作を受け付けない状態...
取説のとおり、コンセントに一つだけ付けて、延長コードも使っていないのですが、どなたか原因に心当たりのある方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:18320608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!138




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 破裂

2014/01/03 17:53(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB

クチコミ投稿数:1件

オイルヒーターの破裂事故を経験された方はいますか?

書込番号:17030234

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/01/04 08:35(1年以上前)

千代田区さんさん こんにちは。

ここで結構長い期間書き込みしていますが、破裂した経験を聞く事はまれですね。
過去の文章を調べて見ましたが、特定の人が何度も書き込みしているのが見受けられました。
本当の所はどうなのかちょっと捕捉しきれませんでした。

WEB検索しても、このご時世、そういう事故が多発していれば、画像付きでブログ投稿する人もいるでしょうが、
それらしい画像もすぐにヒットしなかったので、頻繁にあるものじゃないのかな?と言うのが印象です。

家電ウォッチの過去の事故、リコール記事をあたってみましたが、
デロンギではないものの、オイルヒーターのオイル漏れはあるようです。

書込番号:17032483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/12 15:55(1年以上前)

経済産業省のHPなどで確認したところ、年間数件、事故が報告されているようです。
メーカーに聞きましたが、年間10件ほど、破裂事故があるようです。

日本ではまだ利用者も少ないため、事故も一般的に知られていないのかも知れないです。

書込番号:17295116

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

空気が汚れる?

2013/12/26 00:10(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB

クチコミ投稿数:11件

八畳の寝室で1週間使ってますが、つけて2時間程して暖まってくると3メートル程離れたシャープの加湿空気清浄機が空気の汚れをマックスで感知します。
空気清浄機の感度を最低にしてもマックスで感知されます。
エアコンでは空気はクリーンとなるので塵が舞い上がってる訳ではないです。
説明書に最初、耐熱塗装がなじむまで臭いがするとありますがそれが原因でその内治まるのでしょうか?
また説明書にはオイル漏れの際は換気するようにとあり、空気が汚れるのはオイルが漏れてるのでしょうか?
赤ちゃんの居る部屋でこのまま使ってもいいのか不安です。

書込番号:16999246

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件

2013/12/27 08:26(1年以上前)

同時にエアコンをつけていたなら、出てくる風はクリーンでも風に乗った粉塵は舞い上がります。
2時間後に3メートル離れた空清が匂いを感知するなら、その場にいる方も気づくはずです。
 購入されて同じタイミングでそのようなことが発生するなら、ひとまずメーカに問い合わせしてみてはどうでしょうか?
 デロンギのオイルヒーターのオイル漏れ、または電気接続部分からの発煙は10万台のうち4台(年間)だそうです。
本体を横にずらせて床や底部分をチェックしてみてはどうでしょうか。もしも漏れていたらすぐに問い合わせてください。 無償交換または修理対応をしてくれます。
http://www.delonghi.co.jp/important-information/oil-heater

書込番号:17003402

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB」のクチコミ掲示板に
ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBを新規書き込みドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB
デロンギ

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 2日

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-MBをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング