-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
G430 Surround Sound Gaming Headset
- Dolbyテクノロジーによる7.1chサラウンドサウンドに対応し、臨場感に満ちた音場を忠実に再現できる有線タイプのゲーミングヘッドセット。
- 通気性のある高性能スポーツ素材を使用した「イヤーカップ」を採用。熱や湿気の蓄積を抑え、長時間のゲームプレイでも快適に利用できる。
- 「ノイズキャンセリングマイク」を搭載し、周囲の雑音をブロックして相手にクリアな音声を伝えることが可能。
-
- ヘッドセット -位
- ゲーミングヘッドセット -位
G430 Surround Sound Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月23日
G430 Surround Sound Gaming Headset のクチコミ掲示板
(110件)

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2015年5月23日 20:28 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年5月12日 14:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年4月29日 04:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月23日 23:01 |
![]() |
5 | 2 | 2015年2月28日 00:50 |
![]() |
19 | 4 | 2015年2月25日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
ロジクールg430を買って、サラウンドサウンドを聞いてみたく設定したのですが左耳からしか音が出ず困っています。
調べて音の明瞭化のファントム化をしてみても片耳からしか音が出なくて困っています。
何か対処法はないでしょうか?
7,1chの音を聞いてみたいのでわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします
0点

ヘッドホンで左しか音が出ないという場合ミニプラグの差し込み不足というのが多い。
書込番号:18802275
9点

一度、サウンドソースレベルをリセットされてみては?
それでダメなら、やはり差込口の接触でしょうか。
プラグを微妙に抜き挿し方向に動かしたり回してみたり。
後はジャックの奥を照らして覗いてみて埃があるようなら
爪楊枝などで気を付けながらホジホジするとか。
書込番号:18802624
0点

USBじゃないとサラウンドサウンドが聞こえないらしいのでUSBで聞いてます!
しかし片耳しか聞こえません・・・
書込番号:18802923
0点

前レス案は試しましたか?
USBオーディオアダプターのジャックにプラグを挿しているのでしょ?
書込番号:18803168
2点

ロジクールのカスタマーサポートに連絡
ロジクールのサイトからユーザー登録して不具合内容送信
ロジクールより返信が来る(購入証明ができる画像を送れ等)
数日後には新品が送られてくる
不具合品は返送伝票が入ってたら送られてきた箱にそのまま入れて返品
入ってない場合はユーザー側で処分
少なくとも5月12日以前ではそういう対応だったw
書込番号:18803206
1点

1985さんその案も試してみましたが片耳からしか聞こえません
カスタマーサポートに連絡してみたいと思います。
書込番号:18803382
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
Surfaceの3を使ってます。
ゲームソフトウェアをダウンロードして一通り設定したあと、Youtubeやフラッシュプレーヤー?の埋め込みの動画を見ようと思ったら、固まって再生されませんでした。いつも普通に見てるサイトも見れなかったです。何かのプラグインも壊れた?みたいな表示がでてきました。
ゲームソフトウェアで設定したのは、なんか色んな角度から音が聞こえるっていうのを有効にしただけです。
一応、USBを抜いてみたり、設定で有効にしてたボタンを無効にもどしたりしても、動画は直りませんでした。
ゲームソフトウェアをアンインストールしたら、直って、今、動画も埋め込みもちゃんと見れます。
一応、ヘッドセットからも音が聞けます。
でも、あの色んな角度から音が聞こえる機能は、あのゲームソフトウェアを使わないとできないのですか?
もしかして何か設定が違ったので動画が再生できなくなったのでしょうか?
0点

Surface Pro 3ではなく、Surface 3ですか?
Atomにメモリ2Gor4Gで性能が足りないとかじゃなければ、
本体スピーカーからUSBへ切り替えが上手くいってないとか、プレーヤー(ブラウザ)の問題でしょうか。
ストリーミングじゃなく、DVDやダウンロード保存した映画や音楽でも起きますかね?
書込番号:18756718
0点

SurfacePro3です(メモリ4GBのi5です)。ブラウザはクロームです。
DVDやダウンロードしたのは見てないので分からないです。
うたスキ動画やYoutubeの読み込みがはじまらない感じ。
いつもは自動で読み込んで、自動で再生してくれるうたスキ動画も動画部分が固まったまま始まりませんでした。
動画部分をクリックしても、固まったままでした。
USBで繋いで、音やマイクは順調に聞こえてくれました。
・・・DVDの再生も試してみた方がなにか分かりそうでしょうか?
書込番号:18769013
0点

Proなら性能は問題無さそうですね。
勘ですけど、Google ChromeのFlash Playerの不具合じゃないかと思います。
これを試してみてください。
http://matome.naver.jp/odai/2135781796554302601
それでもダメなら、ブラウザ変えてInternet ExplorerやFireFoxを使ってみてください。
これが聴ければ、ブラウザ以外の再生は大丈夫だと思います。
http://www.dolby.com/jp/ja/consumer/technology/home-theater/dolby-digital-plus-download.html
書込番号:18769080
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
PCゲーム用に購入を検討しているのですが、マイクの性能について不安なので質問させていただきます。周辺の音はどの位拾うのでしょうか?テレビの音や同じ部屋にいる人の生活音なども拾ってしまいますか?また、プレイ中に話さないときはミュートにしておいて、話すときだけミュートを解除するやり方も考えているのですが、スイッチの操作性や、操作時の音が相手に聞こえるものでしょうか。
書込番号:18726324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・マイクの感度はかなり良いので周辺の音も拾います。
今はマイクをたたんだ状態(上に)でずっと使ってますが、全然問題ないくらいです。
私のゲーム仲間4人も同じこのヘッドセットでヴォイスチャットしてますが、
今までの経験では部屋の外の犬が吠える声や部屋に誰か入ってきて喋る声などが聞こえました。
・マイクのON/OFFはスライドSW.で行えますが、操作性が良いかどうかは個人の感覚なので
なんとも言えませんが、くしゃみが出そうになった時など急なOFFが間に合わないこともあります。
・マイクのON/OFFの切り替え操作時の音ですが、ゲーム中は常にBGMやゲームの音がしてるので
今まで気付いたことはありません。
スカイプだけとかの無音状態ではやったことがないので分かりません。
書込番号:18728727
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
サラウンドシステムを使用中、WMP,GOMPLAYER等を使ってMP3,WAV(音楽),MP4(動画)を再生中
システム音、他のアプリケーションの音(ブラウザ内の音も)によって競争?しているのか、なっている間、少し音量が上がっています、他の音がなり終わると音量は元(元よりは少し小さくなってから元)に戻る感じ
これはG35の現象でG430を買って同様のことがおきました。
バージョンを下げて使いたいのですがこの現象が起きないバージョンだとG430を認識してくれません
強制的に認識させたり、または、認識してこの不具合がおきないバージョンはあるのでしょうか?
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

どのコンピュータを使っていても一見同じように見えるOSが入っているのですが
中身まで見ると32bit版と64bit版が存在します。
簡単に言えばプログラムを処理するCPU(頭脳)が一度に計算できる桁数の事です。
32bitだと2の32乗の数まで計算でき、64bitだと2の64乗の数まで一気に計算できます。
なので、今使っているOSのbit数と対応するbit数をインストールすればそれに応じた処理をしてくれます。
確認方法は
スタート→「コンピュータ」で右クリック→プロパティをクリックするとシステム情報が出てきます。
システムの欄にある、システムの種類が「32ビットオペレーティングシステム」と書かれている場合は32bitをダウンロード、「64ビットオペレーティングシステム」と書かれている場合は64bitをダウンロードして下さい。
書込番号:18525599
5点

なるほど!
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:18525621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

マイクとヘッドホンのミニプラグを差して2chヘッドセットとしてなら使用可能だが、7chサラウンドやイコライザー、USB接続などはWindows機でないとダメ。2chヘッドセットならもっと安くていいものがあると思うけど。
書込番号:18517867
0点

こんばんは
使用は可能ですが、PS4対応の製品もありますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/2494297051
書込番号:18517903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご回答ありがとうございます!
pCなどでも使うためこれ買います笑
書込番号:18517932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご回答ありがとうございます!
もう買ってしまいました!
書込番号:18517939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





