-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
G430 Surround Sound Gaming Headset
- Dolbyテクノロジーによる7.1chサラウンドサウンドに対応し、臨場感に満ちた音場を忠実に再現できる有線タイプのゲーミングヘッドセット。
- 通気性のある高性能スポーツ素材を使用した「イヤーカップ」を採用。熱や湿気の蓄積を抑え、長時間のゲームプレイでも快適に利用できる。
- 「ノイズキャンセリングマイク」を搭載し、周囲の雑音をブロックして相手にクリアな音声を伝えることが可能。
-
- ヘッドセット -位
- ゲーミングヘッドセット -位
G430 Surround Sound Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月23日



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
説明書に記載されている、
G430のソフトウェアで
ヘッドセットの設定の変更がしたいのですが、
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/10785
の
LogicoolRゲーミングソフトウェア
をDLすれば設定できるのでしょうか?
インストールする際に、英語とか海外の言語しか設定できず、日本語がありませんでした。
どのソフトをインストールすればいいのかわかりませんので教えてください!
書込番号:18101027
0点

G430を持っていませんが
lgs8.56.109_x64j.exeをダウンロードした後、実行したら普通に"日本語"選択できました。
Windows8 64bitを選択しました。
lgs8.56.109_x64.exeをダウンロードしてませんか?
書込番号:18101580
0点

>lgs8.56.109_x64j.exeをダウンロードした後、実行したら普通に"日本語"選択できました。
日本語を選択できた、ってよりは日本語しか選択できない、の方だと思うんですが(^_^;)
書込番号:18101590
0点

クールシルバーメタリックさん、そこはスルーしてほしかった〜てへぺろ(・ω<)
書込番号:18101603
0点

回答ありがとうございました!
おかしな事に、先ほどDLしてインストールすると、
日本語の画面が出てきて普通にインストールできました。
昨夜、というか深夜はインストールしようとすると英語とかの選択になりました・・・
普通にWindows7の64bitを選択してのDLです。
今日も同じ方法でやりました。
多分ロジクールのサイトの中でなんかいじってたっぽいです。
ファイルを書き換えたとか・・・?
とりあえず解決してよかったです!
感謝します。
書込番号:18103267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/01/27 17:59:28 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/04 6:07:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/28 6:46:52 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/10 5:59:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/12 17:37:48 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 4:43:51 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/13 2:58:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/12 10:32:08 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/03 20:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/03 16:39:07 |
「ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset」のクチコミを見る(全 110件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





