-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
G430 Surround Sound Gaming Headset
- Dolbyテクノロジーによる7.1chサラウンドサウンドに対応し、臨場感に満ちた音場を忠実に再現できる有線タイプのゲーミングヘッドセット。
- 通気性のある高性能スポーツ素材を使用した「イヤーカップ」を採用。熱や湿気の蓄積を抑え、長時間のゲームプレイでも快適に利用できる。
- 「ノイズキャンセリングマイク」を搭載し、周囲の雑音をブロックして相手にクリアな音声を伝えることが可能。
-
- ヘッドセット -位
- ゲーミングヘッドセット -位
G430 Surround Sound Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月23日
G430 Surround Sound Gaming Headset のクチコミ掲示板
(110件)

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年4月23日 23:01 |
![]() |
5 | 2 | 2015年2月28日 00:50 |
![]() |
19 | 4 | 2015年2月25日 20:45 |
![]() |
1 | 0 | 2015年2月12日 20:38 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年1月29日 12:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年1月15日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
サラウンドシステムを使用中、WMP,GOMPLAYER等を使ってMP3,WAV(音楽),MP4(動画)を再生中
システム音、他のアプリケーションの音(ブラウザ内の音も)によって競争?しているのか、なっている間、少し音量が上がっています、他の音がなり終わると音量は元(元よりは少し小さくなってから元)に戻る感じ
これはG35の現象でG430を買って同様のことがおきました。
バージョンを下げて使いたいのですがこの現象が起きないバージョンだとG430を認識してくれません
強制的に認識させたり、または、認識してこの不具合がおきないバージョンはあるのでしょうか?
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

どのコンピュータを使っていても一見同じように見えるOSが入っているのですが
中身まで見ると32bit版と64bit版が存在します。
簡単に言えばプログラムを処理するCPU(頭脳)が一度に計算できる桁数の事です。
32bitだと2の32乗の数まで計算でき、64bitだと2の64乗の数まで一気に計算できます。
なので、今使っているOSのbit数と対応するbit数をインストールすればそれに応じた処理をしてくれます。
確認方法は
スタート→「コンピュータ」で右クリック→プロパティをクリックするとシステム情報が出てきます。
システムの欄にある、システムの種類が「32ビットオペレーティングシステム」と書かれている場合は32bitをダウンロード、「64ビットオペレーティングシステム」と書かれている場合は64bitをダウンロードして下さい。
書込番号:18525599
5点

なるほど!
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:18525621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

マイクとヘッドホンのミニプラグを差して2chヘッドセットとしてなら使用可能だが、7chサラウンドやイコライザー、USB接続などはWindows機でないとダメ。2chヘッドセットならもっと安くていいものがあると思うけど。
書込番号:18517867
0点

こんばんは
使用は可能ですが、PS4対応の製品もありますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/2494297051
書込番号:18517903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご回答ありがとうございます!
pCなどでも使うためこれ買います笑
書込番号:18517932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご回答ありがとうございます!
もう買ってしまいました!
書込番号:18517939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
バッファローBSHSUH05BKを使ってますが、買い換えようか検討しています。比べるとどうでしょうか?両方使ったことある方、感想聞かせてください。
ちなみに用途は主にbf4です。
音質、装着感など
よろしくお願いします。
書込番号:18469139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
本製品を購入し、サラウンド設定を有効にしていますが
音量設定を行っていないのにも関わらず、音が大きくなってしまいます。
ロジクール G-35にも同じような症状があったため、
Ver8.46よりも以前のドライバを入れてみましたが
常時、歪んでいるような音になってしまいます。
また、他のlogicool製品も使用しているため、
低いverのドライバを使用すると他の製品が認識されないため
出来るだけ最新のドライバを使用したいと考えております
この現象につきまして、8.46以前のバージョンのドライバを導入以外に
解決方法ございますでしょうか。
OS : windows7
スピーカー設定:オプション スピーカーは全てチェック
フルレンジスピーカーは二つともチェックを外してあります
ドライバ : Logicoolゲームソフトウェア 8.57.145
G430ファームウェア :0x0120
サラウンド設定有効時のミキサー設定は何も変更しておりません
よろしくお願いいたします
0点

http://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/44160?product=a0qi00000069ufCAAQ
サラウンドサウンドミキサーで、ステレオ時とサラウンド時の音量を別々に設定できないんですか?
書込番号:18418080
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
いろんなサイトをまわってG430はPCともPS4ともUSB接続が出来、かつ7.1chのバーチャルサラウンドで出力出来る事まではわかりました。
そこでその他のヘッドセットをみてまわったのですが、この製品と同じようにPC,PS4共にUSB接続でサラウンド音声という製品がみつからなかったのですが、この他には似たような製品はありますか?条件に合う製品をいくつかピックアップして、いろいろ比較してから購入を考えたいと思ってます。
使い心地や接続方法や設定などいろいろ教えて頂けるとありがたいです。
あっ、それと、あればで良いのですが、
PCにはUSB,Ps4には光接続、かつサラウンド音声のUSBDACというかヘッドホンアンプのような製品もあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:18372494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





