『Z12 PLUSの上部USB3.0配線について』のクチコミ掲示板

Z12 Plus 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:215x470x480mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 Z12 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Z12 Plusの価格比較
  • Z12 Plusの店頭購入
  • Z12 Plusのスペック・仕様
  • Z12 Plusのレビュー
  • Z12 Plusのクチコミ
  • Z12 Plusの画像・動画
  • Z12 Plusのピックアップリスト
  • Z12 Plusのオークション

Z12 PlusZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 8月21日

  • Z12 Plusの価格比較
  • Z12 Plusの店頭購入
  • Z12 Plusのスペック・仕様
  • Z12 Plusのレビュー
  • Z12 Plusのクチコミ
  • Z12 Plusの画像・動画
  • Z12 Plusのピックアップリスト
  • Z12 Plusのオークション

『Z12 PLUSの上部USB3.0配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z12 Plus」のクチコミ掲示板に
Z12 Plusを新規書き込みZ12 Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Z12 PLUSの上部USB3.0配線について

2014/03/02 15:24(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z12 Plus

クチコミ投稿数:177件

余ったパーツにてm4a88td-v evo/usb3マザーでZ12 Plusの上部についているUSB3.0の配線がいまいちわかりませんわかる方教えていただけないでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000108389/spec/

書込番号:17255857

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23437件Goodアンサー獲得:2358件

2014/03/02 15:48(1年以上前)

このマザーボードには,USB3.0 X2 用の 内部コネクターはありません。
バックパネル USB3.0は2個ですからUSB3.0増設カード等が必要かと・・・

書込番号:17255945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1141件

2014/03/02 18:26(1年以上前)

内部USB3.0ヘッダーが非搭載M/Bの場合、
バックパネルのUSB3.0を変更ケーブルで接続、
(↑本来のスピードは出ないらしい。)
或いは、ヘッダー搭載のカードを増設、
又は、接続しないで放置・・・

玄人志向 | USB3.0R-P2H2-PCIE
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1729

エルミタージュ秋葉原 - [リリース] バリューウェーブ、
USB3.0ヘッダピンをタイプAに変換するケーブル「USB3CA」
http://www.gdm.or.jp/archive/pressrelease/201201/16_05.html

書込番号:17256584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:939件

2014/03/02 19:58(1年以上前)

必要無ければ使わない。

使う場合は、
@USB3.0 USB2.0変換ケーブル

AUSB3.0内部コネクタ USB3/0外部接続ケーブル
延長ケーブルとかカードを用意して使う事です。 古いマザーだとx4以上のスロットにさせる物を検討した方が速度が保てると思います。

書込番号:17256976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:129件

2014/03/02 20:06(1年以上前)

ナッカズさん

まず、皆さんが既にご指摘のようにM/Bの仕様を確認するとUSB3.0の内部接続ピンは搭載されていません。
USB3.0はバックパネルにある2つのポートのみですね。

私もP55のM/Bで同様の事を考え、見た目が綺麗と言うことで変換ケーブルを使用して取り付けましたが、ケーブル長が長くなるので、内部の取り回しが面倒になり、また、接続部が斜めになったり外れてしまったりと、散々でした。
もしこの方法をとるなら、接続部をテープなどで固定した方が良いです。

結局私は、延長ケーブルを使用して接続しました。これが格安で一番良い方法と思います。(¥500で済みます)

書込番号:17257007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2014/03/02 23:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
増設の方考えてみます。

書込番号:17258091

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2014/03/03 11:20(1年以上前)

どうせ次のマザーボードにはUSB3.0の内部接続コネクターはあるでしょうから、カードを増設するのは無駄だと思いますよ。
それに近い内に倍速化されたUSBが出る予定ですし、その時には増設カードは無用の長物となるでしょう。

書込番号:17259328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z12 Plus
ZALMAN

Z12 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 8月21日

Z12 Plusをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング