
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年1月12日 01:33 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月6日 23:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年5月22日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月16日 08:38 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月6日 08:38 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月3日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


また無知な私に教えてやってください。
今までApple MusicをiPhoneとBluetooth接続で聴いていましたが、家でのオーディオ再生で
Amazon music HDに魅力を感じ切り替えようかと思っています。
ただしApple Musicですと画面に曲名やアルバム名、アーティスト名、タイムが表示されていた
のですが、Amazon musicですと表示されないようです。
何かを設定する事により表示できるのか?それともこの機種の仕様なのか?ご存じの方が
おられましたらご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
0点



今月購入した、NR-MZ80 にi-Pod classic を接続しています。
楽曲を検索するために、「アーティスト」「アルバム」ボタンを押して、検索したいアーティスト名やアルバム名を探すとき、
右の前おくりボタンで1個づつか1頁づつしか送れません。カーナビの検索時のように「A」〜「Z」等のタブスイッチが表示されれば、一気に
その細項目で、検索対象が絞り込まれるのに、タブスイッチがありません。メーカーに問い合わせをしましたが、タブスイッチは、ありませんとの事でした。私は、オーディオをもっぱらi-Podで聞いていて、アーティストも300アーティスト以上登録しています。300アーティスト目を検索するためには、1頁5アイテム毎にしか先送り出来ませんので、300÷5=60回も先送りボタンを押さなくてはいけません。そんな使い方しか出来ないのでしょうか?前の、アルパインのナビでは、タブスイッチがあって当たり前のように操作していました。i-Podなど、外部プレーヤーをご使用されている方は、どのように検索されていますか?
0点





先日納車となり、MOPのNR-MZ80(スバル純正)をつけました。
ipod nano(第7世代)で使用してるのですが、アルバムアートがかなり粗くなります。見れない程です。
アルバムアートはiTunesで取得したのと自分で画像をつけたのと両方試しましたが、やはり粗いです。
量販店にて試してみました。
やはりNR-MZ80は同じように粗く、他のナビ、ケンウッドやイクリプスでは綺麗に表示できてました。
ipodで聞いている方で同じような症状の方、いますでしょうか?
NR-MZ80の仕様で諦めるしかありませんか?
何か解決策があればご教授お願いします。
気になって音質の方に行けません。
書込番号:17308423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



良く車内でイニDで使用されてるバックミュージックを流してます。http://www.youtube.com/watch?v=mgxdRINA1nI
こういった曲調とDSG20との相性は良いのでしょうか?
友達にも相談したところ、AMラジオのようなスピーカーで十分だろとも言われました。
ユーロビート系のような曲調メインで聞く場合、高価なスピーカーを導入しても録音状態の悪いCDは、粗が目立つだけで音質に変化は無いのでしょうか?
生楽器で演奏を行っているCDは全く聞きません。
あと外部アンプの増設までは考えていません。出来ればあまり面倒なことはしたくないです。外部アンプを導入すればバッテリーにも相当な負担が掛かるし、何かしら対策しないといけないし、正直そこまではやりたくないのが本音です。
以前、アルパインの外部アンプを付けていたんですが、新品のバッテリーにもかかわらず、サブウーファーの音に合わせてメーターやヘッドランプの明るさが変化しました。有り得ません。
0点



MusicFolderについての質問です。CDから録音したNoTitleのアルバムに対してパソコン経由で曲情報を付加する方法はわかるのですが、ジャケット画像を手動でつけることはできないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
