『WiMAXを使用してみたら』のクチコミ掲示板

Qwatch TS-PTCAM 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,800

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 Qwatch TS-PTCAMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、認証回避の脆弱性があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Qwatch TS-PTCAMの価格比較
  • Qwatch TS-PTCAMの店頭購入
  • Qwatch TS-PTCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-PTCAMのレビュー
  • Qwatch TS-PTCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-PTCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-PTCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-PTCAMのオークション

Qwatch TS-PTCAMIODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月下旬

  • Qwatch TS-PTCAMの価格比較
  • Qwatch TS-PTCAMの店頭購入
  • Qwatch TS-PTCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-PTCAMのレビュー
  • Qwatch TS-PTCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-PTCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-PTCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-PTCAMのオークション

『WiMAXを使用してみたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qwatch TS-PTCAM」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-PTCAMを新規書き込みQwatch TS-PTCAMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAXを使用してみたら

2015/03/07 21:31(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-PTCAM

スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

アパートは、無理なら WiMAXを家で使用して、携帯は、パケット使用で見れそうでしょうか…
WiMAXの場合も、ポート開放必要でしょうか…
ポート開放出来るならしてみたいです。

書込番号:18553685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/07 22:06(1年以上前)

ご利用されたい製品のメーカー名と型番を列記していただけるとコメントが出来そうなのですが、わかる範囲で結構なので教えて下さい。以下が情報として必要です。

1) 外出先でつかうスマホのメーカーと型番
2) カメラを接続させるWiMax機器のメーカーと型番


書込番号:18553870

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/07 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。
携帯は、ドコモのE06です。Xiです。
WiMAXは、NEC WM3800R です。
パケットは、今は、Wi-Fiです。
アパートのWi-Fiで携帯から見れそうだったら、パケット通信を契約しようかと考えてます。

書込番号:18553902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/07 22:36(1年以上前)


スマホのラインナップに詳しくないので検索だけがたよりなんですが、ドコモ E06で該当しそうな機種がみつかりませんでした。製品ホームページなどで教えていただけると助かります。お手間ですいません。

また、以下の説明がよく理解できませんでした。

>パケットは、今は、Wi-Fiです。
>アパートのWi-Fiで携帯から見れそうだったら、パケット通信を契約しようかと考えてます。

NEC WM3800Rは、auの以下のようなコースと契約をしないとそもそもインターネットを使うことはできないと思うので、「パケットは、今は、Wi-Fiです」というのは何か違っているように思います。

http://www.au.kddi.com/internet/auonenet/mobile/wimax/charge/

私が状況を正しく理解できていないのだと思いますが、すいません、長くなっても構わないので教えて下さい。




書込番号:18554020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/07 22:55(1年以上前)

考えておられる接続方法は画像のようなものかと想像しているのですが、違っていますか?

書込番号:18554115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/07 23:10(1年以上前)

または、こっちの形態でしょうか? パターン2と呼んでおきましょう。

書込番号:18554206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/07 23:20(1年以上前)

またはパターン3でしょうか?

このパターンの場合は、NEC WM3800Rはアクセスポイント(ブリッジ)として動作するのでポート転送などは必要ありません。というかそれが出来ません。

この場合はアパートの設備に入っているルーターの設定変更をすることになるので、これを許可してくれるケースはたぶんないと思います。

書込番号:18554252

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/07 23:32(1年以上前)

今は、ドコモのカケホウダイだけ契約し、パケットは、ローミング通信など、しておりません。
WiMAXのWi-Fiでパケット使用しています。
アパートは、備え付けに、ルーターを取り付け無線通信で、パソコン使用してます。

カメラ設定は、アパートのルーターでセッティングしてます。室内回覧は、パソコンで出来ます。
携帯も、アパートの回線でWi-Fiにすれば室内回覧出来ました。

外出持は、WiMAXを持ち歩き、スマホでネットしてます。

今後、カメラ設定がアパートの回線が無理なら、WiMAXを家に置いて、外出持は、ローミング通信を契約し、カメラを外出先から見たいと思います

試しにしたいのは、WiMAXをカメラ設定して、アパートの回線を携帯電話にセットし、Wi-Fiで見れないか確認したいのですが無理でしょうか…

携帯電話は、N06Eです。
絵で、わかりやすく 回答いただきありがとうございます。

書込番号:18554314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/07 23:36(1年以上前)

絵で見ると、1になります。

書込番号:18554330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/07 23:41(1年以上前)

トライは、アパートの回線を携帯電話のWi-Fiセットで、カメラ設定をWiMAXです。

書込番号:18554350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/08 09:12(1年以上前)

パターン1の場合は、外出時にWiMAXを持ち出して使っている状態で、スマホに以下のアプリをダウンロードして実行させてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.iodata.homenetworkchk

グローバルIPアドレスを契約しているのであれば、判定結果はOKとなるはずです。OKだったらパターン1が可能です。

他のアプローチですが、IOデータ製のこのカメラを使うがゆえの制限なので、プラネックスのカメラなどを使えばアパートに備えられているインターネット回線にカメラを設置して何も設定せずに見ることができます。

カメラが新しいうちにオークションで転売するなどで買い換えてしまうのも一つの方法だと思います。

書込番号:18555379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/08 10:12(1年以上前)

アプリダウンロードしました。結果OK判定になりましたが、カメラは、見れませんでした。

携帯電話のパケ放題契約して、WiMAXをアパートに置いたら見れますでしょうか。アパートのインターネットは、無効になります。

WiMAXをカメラ設定し、携帯から室内回覧出来ました。

書込番号:18555561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/08 10:17(1年以上前)

TENViSのカメラを持ってます。
それは可能でしょうか

書込番号:18555579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/08 11:45(1年以上前)

プラネックスカメラを見てみると、私の環境に良さそうでした。購入してみようと思います。
他のカメラは、室内に設置して室内回覧で使って見ます。ありがとうございました。

書込番号:18555870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/08 13:44(1年以上前)

TENVISカメラ、私も1つ買ったのですが、電波法違反のまま販売していて問い合わせても大丈夫とか謎の回答で信用できない、H.264対応と表示しているが実際はモーションJPEGのみでデータパケット量を10倍くらい消費しちゃいます。これは個人的な好き嫌いですが、中国のメーカーにメールアドレスやカメラのIDを把握されちゃうというところが怖くなり利用を中止しました。

プラネックスのカメラは良い選択だと思います。

書込番号:18556242

ナイスクチコミ!1


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/08 14:36(1年以上前)

私も、TENViSは、避けて使用止めてます。
プラネックスを注文してみたので、セットしてまた、わからない時、教えてください。
丁寧に、アドバイスありがとうございます。
私の口コミが、他の皆様にも、参考になればと思います。

書込番号:18556390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2015/03/08 15:17(1年以上前)

プラネックスのカメラはほとんど悩まず設定完了すると思いますが、何かあったらまたお手伝いいたします。

書込番号:18556506

ナイスクチコミ!1


スレ主 プーコ2さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/13 20:26(1年以上前)

プラネックスカメラ簡単に接続出来ました!
早く知っていたら、無駄遣いしなくて済んだんですけど。
驚くほど、簡単でした。
ありがとうございました。

書込番号:18574537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qwatch TS-PTCAM
IODATA

Qwatch TS-PTCAM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月下旬

Qwatch TS-PTCAMをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング