『サンプルレート変更について』のクチコミ掲示板

2013年 9月上旬 発売

JBL PEBBLES [BLACK]

  • 簡単・便利にパソコンで音楽を楽しめる、USB接続のパソコン用スピーカー。スピーカー側のボリュームはパソコンのOSと同期して音量調節が可能。
  • 自然で明瞭な音質と、豊かな低音を再生できる。コンパクトでスムーズなボリュームダイヤル、不要時は本体に収納できるケーブルなどを採用。
  • MP3プレーヤーやスマートフォンと接続できる外部音声入力を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:USB JBL PEBBLES [BLACK]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JBL PEBBLES [BLACK]の価格比較
  • JBL PEBBLES [BLACK]のスペック・仕様
  • JBL PEBBLES [BLACK]のレビュー
  • JBL PEBBLES [BLACK]のクチコミ
  • JBL PEBBLES [BLACK]の画像・動画
  • JBL PEBBLES [BLACK]のピックアップリスト
  • JBL PEBBLES [BLACK]のオークション

JBL PEBBLES [BLACK]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月上旬

  • JBL PEBBLES [BLACK]の価格比較
  • JBL PEBBLES [BLACK]のスペック・仕様
  • JBL PEBBLES [BLACK]のレビュー
  • JBL PEBBLES [BLACK]のクチコミ
  • JBL PEBBLES [BLACK]の画像・動画
  • JBL PEBBLES [BLACK]のピックアップリスト
  • JBL PEBBLES [BLACK]のオークション

『サンプルレート変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「JBL PEBBLES [BLACK]」のクチコミ掲示板に
JBL PEBBLES [BLACK]を新規書き込みJBL PEBBLES [BLACK]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サンプルレート変更について

2018/01/31 00:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

foodar2000の設定でサンプルレートを変更したいのですが
画像の通り44100Hz16bitから変更が出来ず困ってます
このスピーカーは48000Hz 16bitまで選択出来る(固定?)と思っていたのですが違うのでしょうか?

foodar2000のResampler PPHS設定で48000Hzにするとエラーになり44100Hzでは再生されます

pcがおかしいのかと思いもう1台のpcに接続してみましたが、44100Hz固定で変更出来ず

今日届いて設定しているのですが不具合なのか設定の仕方が悪いのか分からず質問させて頂きました
よろしくお願いします

書込番号:21556621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11825件Goodアンサー獲得:1224件 私のモノサシ 

2018/01/31 08:30(1年以上前)

USB音声を使う場合は、このスピーカーの規格がそのサンプルレートなので変更出来ません。

上げたいならピンジャックでアナログ接続にするしかないかもしれません。

書込番号:21557076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/31 10:17(1年以上前)

内蔵のDACアンプがそれ以上に対応していない為、PCとスピーカーの間をステレオミニプラグ(AUX)接続しかありません。
変更できたとしてもフルレンジなので、激変する事もないと思いますよ。


ハイレゾ音源を楽しむ際に手っ取り早いのは、数万円の2Way又はそれ以上のスピーカーを買うことかもしれませんけどね。

書込番号:21557265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/01/31 10:45(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>ガリ狩り君さん

返信ありがとうございます
ピンジャック接続だとこのスピーカーのDACにならないですよね?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000565941/SortID=16793868/
過去の質問やこのスピーカーの紹介ブログを見るとUSB接続で画像のように48000Hz固定のはずなのですが、、

このスピーカーをお持ちの方
USB接続でオーディオデバイスの詳細設定画面で48000Hz固定になっているか確認して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:21557322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/31 11:46(1年以上前)

基本、44.1KHz16bit

http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pebbles


他のスレやブログ云々は、全て自己責任による動作確認ですから、スレ主さんが思い込みで言っている事は、確定しているものとは言えません。


それと晒したスレの内容はfoober2000によるアプリ上での変更で、Windowsのシステム設定によるものとは別ですよ。

書込番号:21557443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/01/31 13:40(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
返信ありがとうございます
過去のスレを引用したのはまさにその内容の事がやりたいからです

そしてそのやりたい事を調べたら48000Hzでの設定方法しか出て来ないから何故だろうと思いまして質問致しました

画像付きで説明してるブログも複数あり、
48000Hz固定で変更出来ないと言う情報も複数出てきます
(自分の場合は44100Hz固定で変更出来ません)
そして44100Hzでの設定方法は自分が調べた限りありませんでした

この事から最近性能ダウンしたのか?と疑っている所もあります

繰り返しになりますがこのスピーカーをお持ちの方
USB接続でオーディオデバイスの詳細設定画面で48000Hz固定になっているか確認して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:21557745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/01/31 16:05(1年以上前)

何も参考にならんけどBluetoothイヤホンも同じです。
選択がグレーアウト

書込番号:21557994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2018/01/31 16:16(1年以上前)

さらにおまけ:

書込番号:21558009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/03 01:46(1年以上前)

僕が2014年に買ったものは48khzですね。
サイトにも以前は48khzと記載されていたようですので、
最近仕様変更したんでしょうね。

https://web.archive.org/web/20170624135501/http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pebbles

書込番号:21565096

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/02/03 02:50(1年以上前)

>hifumi2000さん
返信ありがとうございます
貴方のお陰でスッキリしました

今後購入される方は
JBL PEBBLESでWASAPI 排他モードの設定をする際は48000Hzではなく、
44100Hzにしないとエラーで再生出来ないのでご注意を
(オーディオデバイスの詳細設定を確認してください)

書込番号:21565137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

JBL PEBBLES [BLACK]
JBL

JBL PEBBLES [BLACK]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月上旬

JBL PEBBLES [BLACK]をお気に入り製品に追加する <1720

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング