EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
- 撮影時のAFをより静かでスムーズにする「ステッピングモーター」を搭載した、APS-CサイズEOS用望遠ズームレンズ。
- 「IMAGE STABILIZER」を搭載し、シャッター速度換算で3.5段分(※焦点距離250mm[35mm判換算400mm相当]、EOS 7D使用時)の手ブレ補正効果を得られる。
- AFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にMFが可能な「フルタイムマニュアル」を備える。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2023年3月13日 23:51 |
![]() |
7 | 0 | 2017年12月3日 22:21 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年10月31日 11:55 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2017年9月15日 12:56 |
![]() ![]() |
29 | 10 | 2015年11月27日 01:45 |
![]() |
9 | 2 | 2015年10月1日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

>holorinさん
こんにちは。
右側の明るい方が金星、左側のちょっとだけ
暗めのが木星でしょうか。その数ミリ上の
白点がガリレオ衛星の一つなのですね。
ダブルズームキットの望遠レンズでも
良く写るものですね。
書込番号:25180142
1点

>とびしゃこさん
当日の情報です。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/03-topics01.html
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
と、この
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
の3本でKissのレンズシステムが一番充実しています。写りも数万のレンズとしてはとてもいいですね。
書込番号:25180317
0点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
普通に撮影するとカメラが最適露出で撮ってくれるので明るいも暗いもないですが、
EXIFで確認すると同じF8の撮影で6月の月はSS1/200だったのに今夜の月は1/500でした。
7点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
タムロンA005(70-300)を使用するも
M3ではパフォーマンスを発揮できず、
純正の相性&身分相応(APS-C用)を信じ
55-250 IS STMに入れ替えました。
Yahoo!ショッピングで新品送料込18,200円、
ポイント付与で実質15,700円ほど。
ドーム球場内での撮影にて、
・望遠端でも割とクッキリ
・AFが早くなった
・AF対象を見失ってもすぐに戻ってくる
・動画AFサーボが機能する
・軽量・コンパクト
A005は、光量が多い好条件下なら
素晴らしい画像が出来上がる時もあるが、
ナイター照明下では望遠150mm位まで、
しかもMF限定でなんとか良い写真という状態。
動画撮影中はしょっちゅう迷う(ボケる)…
高性能なフルサイズ機にしか
パフォーマンスを発揮させれないのかな?
と自分なりに解釈しました。
ヤフオクにて18,000円で次のオーナーへ。
本体のM5への買い替えを焦ってましたが、
もう少しM3で遊べそうです!
書込番号:21321816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
>Lens Man。さん
いい金額で買い物サれましたね。
裏山ですね。
やはり7Dに装着ですか?
書込番号:21196624
2点

以前55-250IS‖を40Dで使用した時は使い物に
なりませんでしたが、今回はかなり期待できそう。
書込番号:21196756
1点

55-250oSTMは手頃だけど、相変わらずだな。
書込番号:21197103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
初めて投稿します。
この前のスーパームーンを撮影してみました^^;
7DUを使用してRAW撮影。
これだけ撮れたら十分じゃないでしょうか(笑)
書込番号:19228221 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ですね。STMのズームレンズを使うようになったら単焦点レンズ持ちださなくなってしまいました。
処分するかどうか悩んでおります。
書込番号:19228700
2点

まずは、キットレンズで頑張ってみる。
これ、非常に重要です。
書込番号:19228710
7点

>hiroyanisさん
ですよね(笑)
私は50mm1.8 STMの単焦点を買い足しました^^;
現在は18-135STM、55-250STM、50STMの3本所有です。
50STMは誕生日会とかで暗い状況での撮影に活躍してます(^o^)/
>横道坊主さん
個人的には欲しいレンズいっぱいあるんですけどね(笑)
でもお金掛かるし、今はこのレンズで勉強です!!(笑)
書込番号:19229114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のSTMシリーズのレンズはキットでも良さげですよね〜。
書込番号:19229614
4点

>しんちゃんののすけさん
本当にそうだと思います。
まだまだカメラ歴が浅いので偉そうな事は言えないんですけど、私の様な子供達を撮ったり飛行機撮る程度ならこのレンズで十分の描写力だと思っています(^-^)/
あとは腕をあげる事に頑張ります!!
書込番号:19229660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAWで撮って、DPPで「シャープネス」と「コントラスト」を強調すると、
さらにくっきりした、画になります。
書込番号:19232258
5点

>かじゅ〜まさん
そうなんですか(゚Д゚)
画像編集はまだまだ未知の世界でしてf^_^;
勉強になります(^-^)/
ありがとうございます!!
書込番号:19232400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初めてやってみました。
この様な月の写真では、濃淡がはっきり出て、
より解像している様に見えますね。
通常の写真(昼間の風景等)で、コントラストを上げすぎると、
変な写真になりますので、ご注意ください。
書込番号:19232677
1点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
このレンズで月を撮るとやはりもうちょっと望遠側が欲しいなぁとも思いますが、
キットレンズでこれだけ撮れるのは流石じゃあないでしょうか。
※僕の持っている最大望遠のレンズがこれなんです…。
6点


お月様だけ撮ってるとスーパームーンってわからない、いつでも撮れる写真になっちゃいますね!
書込番号:19191344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





