EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

  • 撮影時のAFをより静かでスムーズにする「ステッピングモーター」を搭載した、APS-CサイズEOS用望遠ズームレンズ。
  • 「IMAGE STABILIZER」を搭載し、シャッター速度換算で3.5段分(※焦点距離250mm[35mm判換算400mm相当]、EOS 7D使用時)の手ブレ補正効果を得られる。
  • AFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にMFが可能な「フルタイムマニュアル」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,900 (224製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x111.2mm 重量:375g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS M3で使ってみました。

2015/04/18 10:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIと入替えで入手したので、M3での使用はどんなものかとテストしてみました。
過去スレにもあるようにAFは遅いし迷うこともあり、動き物を撮影される方には向かないと思いました。

私は花の撮影がメインなのですが、テストしてみると静物なら問題なく使えると感じました。
一枚目のAFは確かに遅いですが、いつも手持ち撮影なので同じような構図で複数枚撮影、二枚目からのAFは問題を感じない速度と感じました。

EOS MシリーズにEF-Sレンズを使わずにEF-Mレンズを使えと突っ込まれそうですが、最短撮影距離とテレ端250mmが魅力です。
7Dでも使えるのが魅力です。



書込番号:18692893

ナイスクチコミ!7


返信する
Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/04/18 17:45(1年以上前)

7D などで使うと、スイスイ AF するんですけど、M3 では超のんびりになりますね。
STM レンズなら全般良好と期待したものですが・・・EF-S 18-135 はマズマズ、
EF 40mm STM は元が遅いので違和感がない、と言った感じです。

結局、動くものをラフに撮るのには向かないようで、手持ちで 70-200 とか 328 を
持ちだしたのですが、 M3 で動体を簡単は難しいという印象です。

書込番号:18693886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/04/18 17:51(1年以上前)

アダプタ介してのAF挙動と速度を承知の上&もーまんたい!であるならイイと思います☆
( ̄▽ ̄)b

寄れるし。
〜250やし。
F5.6やし。

Happy hunting!
May the EOS be with you.

書込番号:18693896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/18 19:08(1年以上前)

Go beyond さん、こんばんは。

>7D などで使うと、スイスイ AF するんですけど、M3 では超のんびりになりますね。

7Dと共用できることが第一前提なの、AFの遅さはしかたないと割り切っています。



書込番号:18694109

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/18 19:12(1年以上前)

Masa@Kakaku さん、こんばんは。

>アダプタ介してのAF挙動と速度を承知の上&もーまんたい!であるならイイと思います☆

動き物を撮影したいときは他のシステム使えばいいわけで、EOS M3でのんびりと撮影を楽しみます。


書込番号:18694119

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/18 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワイド端 少し前ピン

テレ端 問題なし

テストの続きです。


書込番号:18694148

ナイスクチコミ!0


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/04/19 09:12(1年以上前)

>7Dと共用できることが第一前提なの、AFの遅さはしかたないと割り切っています。
いくらなんでも遅いような気もするのでファームアップで最適化に期待。

7D系列では、70-200L、70-300L といった白いのに目が行きがちですけど、
軽量の望遠ズームって言うと、このレンズが一番だと重います。M3 で EVF
も使えるので、カメラを対象に向けるのが楽になりました。

書込番号:18695854

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/19 09:57(1年以上前)

当機種

Go beyond さん、こんにちは。

>いくらなんでも遅いような気もするのでファームアップで最適化に期待。

これはひそかに期待しています。

>軽量の望遠ズームって言うと、このレンズが一番だと重います。

7Dには軽量でAFも早く音も静か、18-135STMとダブルズームにしています。

EOS M3なのですがAFターゲットの枠が大きいので、オリンパスのOM-Dシリーズみたいにスモールターゲットにならないかと妄想しています。




書込番号:18695983

ナイスクチコミ!0


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/19 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

prime1409 さん

初めまして。

僕もM2の時に花、虫撮りようにEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMを使っていましたが
M3での望遠は少しAF迷う事がありますがEVFでゆっくり集中力高めて撮れば
問題ないですね、250mmは魅力テスト段階の拙い画ですが・・・

書込番号:18696425

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/04/19 12:40(1年以上前)

当機種

鮎吉 さん、こんにちは。
初めまして。

素敵な画像、ありがとうございます。

>M3での望遠は少しAF迷う事がありますが、EVFでゆっくり集中力高めて撮れば問題ないですね

静物の撮影なら、何とか使い物になりますね。
描写も問題ないので、軽くて250mmまで使える便利なレンズになっています。



書込番号:18696518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

特売店舗を探してます

2014/12/09 12:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:288件

15000円以下で新品で買えるところないですかね?
キットからのバラし品でも良いので…
高倍率のズームレンズが欲しいのです…
もしその値段なら、こっちのほうがよいよってものがあればおしえてください。

書込番号:18252703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/09 12:45(1年以上前)

ヤフオクでも21000円位だから厳しいでしょうねえ。

書込番号:18252722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/09 12:50(1年以上前)

良いかどうかは別にしてこれぐらいしか買えないのでは?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011422_10505511528_10505511355

書込番号:18252747

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/09 13:03(1年以上前)

15000円なら
STMレンズは難しいですね。

他はもっと高いです(レンズ専門メーカー含めて)

そこで
STMの前のモデルとかどうですか?

キタムラ中古
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2149901686260&_ga=1.15518006.1426165057.1418097538
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2148801183923&_ga=1.246776708.1426165057.1418097538
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2144231142790&_ga=1.246776708.1426165057.1418097538

書込番号:18252789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2014/12/09 13:03(1年以上前)

kenta_fdmさんそうなんですよね…
ニコイッチーさん
こんなにいろいろあるんですね…
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011422_10505511528_10505511355

シグマとTAMRONがフィルター(58mmと62mm)に画角もそれぞれ
違うけどここは装着して試すしかないのかな…

書込番号:18252790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2014/12/09 13:08(1年以上前)

Satoshi.Oさん
いろいろ調べきてくださりありがとうございます。
新品を探したいので、埃入りだとちょっと…
やはりTAMRONに行くかな…
18000円位の予算なら、買えるのも増えるかな…

書込番号:18252799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/09 13:10(1年以上前)

フィルター径は、購入前に確認できます。

また
リンク先の望遠レンズは、手ブレ補正機能が無いですけど。

書込番号:18252805

ナイスクチコミ!2


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/12/09 13:22(1年以上前)

ぶっちゃけ、キット品のバラしのオークション落札価格と中古買取価格が似通ってたりです。中古だとしても、
さほど安くなりません。(キットまたはきっとバラしがとてもお買い得)
使い勝手や画質を考えると無理してでも STM 版をおすすめしますが、予算が問題なら旧品も選択肢です。

そもそもキット品バラしでなけくヨドバシなどの通常のルートで3万円以上しますので、そもそもが1万5千円で
買えるレンズではありません。
#くれぐれも詐欺サイトにはご注意を。

STM 化されたキットレンズはどれも評判がよくいい写りですよ。ぜひ楽しんでください。

書込番号:18252824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/09 13:58(1年以上前)

55-250はSTM化される前から、すこぶる評判が良いし、STM無しでも良いんじゃないの?
つうか、STM付きのレンズって40ミリパン以外持って無いや(汗

書込番号:18252894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2014/12/09 14:24(1年以上前)

ヤフオクに新品のEF-S55-250mm F4-5.6 IS Uが即決税別12000円で出てるよ。

ショップのようだし、不具合があれば返品も可能みたいなので、手振れ補正のないシグマやタムロンのを買うくらいなら、これも検討してみては?

責任は取れないけどね。

ちなみに、ヤフオクを利用するときは、レンズにクモリがあっても外観か綺麗だからと極美品として出品している転売屋がいるから要注意ね。

書込番号:18252949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2014/12/09 15:05(1年以上前)

ありがとうございます。
手振れ補正がシグマとタムロンにはなかったのですね…
もう少しで注文してました。


話が変わるので申し訳ないのですが、STMとそうではないもので、バッテリーの持ち具合は違うのでしょうか?

書込番号:18253035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/09 15:24(1年以上前)

シグマとタムロンの現行モデルは手ブレ補正付いてますが、それなりの価格します。

STMレンズとそうでないレンズを持ってますが
バッテリー消費に関しては大差ないですね。
むしろ、手ブレ補正付の方がバッテリー消費しますが
今のデジカメは、ほとんど手ブレ補正付レンズを使う事を前提としているので
特にバッテリー消費に関しては、体感するほど意識したことはないです。
(最近のバッテリーは大容量化してますので)

ただし
手ブレ補正付レンズは、手ブレ補正機能をオフにできます。
三脚使用時は通常手ブレ補正をオフにして撮影します。もしくは速いスピードで動いているものを追う時は、手ブレ補正をオフにする人が多いですね。

書込番号:18253075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2014/12/09 15:42(1年以上前)

〉話が変わるので申し訳ないのですが、STMとそうではないもので、バッテリーの持ち具合は違うのでしょうか?

比べたことのある人はいないと思うけど…。

一番の違いは、音ですね。

EF-S55-250ISSTMは使ったことはないですが、UとEF-S18-135ISSTMとの比較ですが、UはAFするとはジーコジーコと音がします。
比較で挙げられたシグマやタムロンのレンズも、超音波モーターではないので、音がするはずです。

AFの速さや写りもUよりSTMの方がいいみたいですが、その分が値段の差に表れてるのかな。

何れにしても、その予算で買うのなら、シグマやタムロンのよりも、STMでなくてもUの方が満足できると思いますよ。

それに、純正レンズなので、X7iだとカメラ内で周辺光量と色収差補正ができるはず。

書込番号:18253105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/09 17:16(1年以上前)

STMでは中古も高いようですし、旧型の中古しかないと思います。

書込番号:18253295

ナイスクチコミ!0


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/09 18:34(1年以上前)

もう少し予算を増やして、55-250STMを買われたほうが後悔しないでしょう。
旧型からの画質やAF速度の進化は差額分以上のものがあると思いますよ。

一番安くというなら、ヤフオクで粘ればなんとか20000円以内で新品を落とせると思います。
ただし、評価などを見て安心できる相手を見定めないといけませんが。

書込番号:18253469

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2014/12/09 19:33(1年以上前)

こんにちは。

タムロン、シグマのそのあたりの廉価レンズはAFが猛烈に遅いですよ。
撮るものにもよりますが、AFもそこそこ速くて(遅くはない程度)、手ブレ補正も付いている
旧型EF-S55-250mmIS(STMなし)の中古か新古を狙ったほうがいいように思います。
予算が上積みできるのでしたら、EF-S55-250mmSTMとかタムロンの70-300mmVC(モデルA005)
とかが良いと思いますけど。

書込番号:18253635

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/09 19:42(1年以上前)

キタムラのAA品なら悪くないと思いますが

http://search.net-chuko.com/?limit=30&n1c=AA&q=EF-S+55-250%2F4-5.6+IS&sort=Number2%2CNumber1&style=0

書込番号:18253655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/09 22:18(1年以上前)

今から1年半待つ!

書込番号:18254239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

カコンといってAFが動かなくなった

2014/10/31 22:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

スレ主 Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件

今日近接で撮影してたら、突然カコンとか小さい音がして、以降AF/MFが効かなくなりました。
ほんの少し制御されるようなのですが、ぼけた状態のままです。
ボディは7D2、電源切っても症状は変わらず、レンズ抜き差しで回復しました。

何が問題かはわかりませんし再現性も低いと思いますが、参考まで。

書込番号:18114894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/31 22:31(1年以上前)

禍根でしたね。

書込番号:18114984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/01 11:52(1年以上前)

接触が悪かったのかもしrませんね。再現しなければ、そのまま使うしないと思います。

書込番号:18116744

ナイスクチコミ!1


スレ主 Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件

2014/11/01 17:48(1年以上前)

接触かもしれませんね。

レンズとはいえ今どきソフトウェアの比重が多いようで、例外的な事象が
起きることも稀にあるのでしょう。いずれにせよ慌てずレンズ付け直しです。

書込番号:18117863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 こんなん書いてました

2013/12/08 02:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

キヤノン公式サイト
サポート情報
2013年9月12日
EFーS55〜250mmF4〜5、6 IS STMをお使いのお客様へ
が タイトルです
EOSシリーズでレンズ補正機能をお使いいただくなど、本レンズに関連する補正をご使用になる場合には、アプリケーションソフトウェアのアップデートが必要となります
下記から ダウロードをして下さい
と 有りました

書込番号:16929187

ナイスクチコミ!2


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/08 05:01(1年以上前)

ユーザーなら、とっくにチェックしてる情報な気がするけど(´・ω・`)ショボーン

そういう情報のスレと立てる時は、
そのリンク先のURLも貼ってくれると親切なんだけどなぁ(笑)

書込番号:16929330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/08 07:07(1年以上前)

少し古いけど、これのことかも?

http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/130912efs55-250stm.html

書込番号:16929462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/12/08 11:15(1年以上前)

前モデルが現在1万円台、この新モデルが3万4千円、
発売後まだ3カ月とは言え、この差分のメリットはこの新モデルのどこにあるのか?

書込番号:16930192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:17件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの満足度5

2013/12/09 00:14(1年以上前)

先ほどレビュー投稿しましたが、私的にはかなり良いレンズだと思いますよ〜
前モデルとは見た目以外は別物です。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=856&Camera=736&Sample=0&FLI=5&API=1&LensComp=777&CameraComp=736&SampleComp=0&FLIComp=5&APIComp=1

私はsofmapでキットバラシ品があったので、追い金2万円で買い換えました。
キットレンズの宿命で、時間がたてば恐ろしく安くなると思いますが・・

書込番号:16933545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの満足度1

2014/04/02 01:53(1年以上前)

リンクをclickして英語だとガッカリすると共に、少し腹が立つのは私だけでは無いと思う。
英語のリンク先なら、「英語」と書いて欲しい。

書込番号:17371113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/04/02 08:21(1年以上前)

日本語で定量評価載せてるの GANREF くらいですか(STM版のテストはまだのようです)?dxomark くらいのデータがそろってると判りやすいんですけど(ここもデータ無し)、こっちの方が更に英語を読まなきゃいかんので、ちょっと慣れが必要。

AFの高速化と光学系の改善、キットとしてソコソコ安く買えると、価値を感じる人は少なくないと思われますが・・・AF だけSTM化して、この値段なら叩きまくりでしたでしょうな。しかしプラマウントは凄く安っぽい感じで、逆に萌えます。

書込番号:17371492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの満足度1

2014/04/03 23:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

70D Wi-Fiスマホ転送

レンズは18-135STM

明るいモノクロ?

モノクロもNikonと違う描写。(^^)v

えッ!?(;゜∀゜)
このレンズってプラマウントなの?
だとしたら、確かに少し萎える。
けど、お気楽に撮れて良いかな。
モノは考え様。
自分が70Dキットを買ったのも、「気楽なCanon」という意味もあったので。
Nikonに比べたら、ボディの質感から果ては取説(紙質も文章も。笑)まで全てにおいて安っぽいけど、それも気楽で楽しいわ。^^;
発色は期待どおり爽やかで薄い。
モノクロも明るくて薄いね。(笑)
けっこう楽しいわ。(^.^)

書込番号:17377212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMをお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング