ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S
ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S のクチコミ掲示板
(22件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年2月24日 22:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年2月15日 23:07 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月21日 09:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S
ASUS s200eのキーボードのバックライトを点灯、消灯はどこから設定すればいいでしょうか?手順を追って教えて頂けると幸いです。
現在はキーボードのバックライトは消灯したままです。
また暗闇時に自動点灯するような機能もあれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:19625902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カタログ仕様にはS200Eにイルミネートキーボードの記述が無いようですが…
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nb_2013_autumn.pdf
書込番号:19626147
3点

このPCを知人から譲り受けた時にキーボードが明るかったので、点灯しないように触った記憶があったのですが、それから1年以上放置してまして今現在にいたります。
カタログにないとなると別のPCと記憶が混同しているのかもしれません。
書込番号:19626585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S
購入初期状態で、最初の96項目ぐらいの更新はできました。
その後、最新のアップデートを確認して、9つありましたので、これを試みましたが、構成に失敗します。
これが繰り返されるので、サポセンに問い合わせたところ、リカバリをしなさいということなので、しました。
それで、同様の結果になります。
再び、リカバリをして、アプリの更新をした方がいいのかと思い、アプリの更新をし、さらに、ASUSオリジナルのソフトアップデートを行ったあと、9つの更新をしましたが、構成に失敗します。
購入後すぐの更新はできる
その後、確認して出てくる更新ができない
ということです。よろしくおねがいします。
0点

リカバリーして更新しろというのは正しい処置だと思う。
リカバリーして、ASUS Updateやアプリの更新とか一切何もしないで、自動更新してみたらいかが?
リカバリーって、工場出荷状態に戻すという意味です。復元やリセットではない。
あと、Google検索で
”Windows8 更新に失敗”
で検索すると山ほど理由と対応策が書いてある。しかも理由と対策は一つではないので、これが確実というのは言えないと思う。
Proxyや2重ルータや、DHCPでDNSアドレス貰ってるとそうなることもあるが、同じ条件でも上手くいくこともあるし...会社のネットワークならそこらも関係する。
書込番号:17195013
0点

下記状態で更新できないか試してみてはどうでしょう!
・充電器( ACアダプター )を接続する。
・周辺機器はなにも接続しない。( インターネットは接続する )
・セキュリティソフトを無効にする。
失礼しました!
書込番号:17195481
0点

W8のアップデート? それともW8.1? 8から8.1に対応していないアプリがあるとだめとかありますね ASUSのアプリにもありました 確認してアンインストールしてからアップデートしてみてください まぁ、可能性ですが…
書込番号:17196953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S
本機種のSSD換装について、詳細(仕様やばらし方)がわかるサイトなどありますか?
自分なりに調べてみたのですが、なかなか見つけることが出来ず今に至ります。
よろしくお願いします。
1点

直接の答えじゃないですが,姉妹モデルと構造は大して変わらないだろうから,
X202E の情報を参考に,一度分解を試みれば良いんじゃないかと思う,で中を確認。
Asus VivoBook X202E / S200E / Q200E SSD hard drive upgrade - TheONbutton tech blog
http://www.durhamcomputerservices.com/theonbutton-blog/asus-vivobook-x202e-s200e-q200e-ssd-hard-drive-upgrade.html
価格.comマガジン ASUS「VivoBook X202E」のストレージをHDDからSSDに換装してみた
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1074/
Geek's Revenge : X202E SSD換装
http://blog.livedoor.jp/i4yu/archives/24558871.html
分解工房・ASUS VivoBook X202E /HDD交換修理方法
http://bunkaikoubou.jp/asus/x202e/x202e_1hdd.html
X202Eの情報は確認済みかも知れないけど,一応リンク。
S200Eの分解も同等で,難しくないんじゃないかと思う。
(X202Eだったら,他にも情報はヒットする。)
書込番号:17095259
1点

Funiculi Funiculaさん
なるほど、X202Eと姉妹モデルなんですね。似てるようには思っていましたが、
構造的にどの程度近いものなのか理解していませんでした。
X202Eを参考にしてみることといたします。
ありがとうございました。
書込番号:17095881
0点


最初|前の6件|次の6件|最後