ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S
購入初期状態で、最初の96項目ぐらいの更新はできました。
その後、最新のアップデートを確認して、9つありましたので、これを試みましたが、構成に失敗します。
これが繰り返されるので、サポセンに問い合わせたところ、リカバリをしなさいということなので、しました。
それで、同様の結果になります。
再び、リカバリをして、アプリの更新をした方がいいのかと思い、アプリの更新をし、さらに、ASUSオリジナルのソフトアップデートを行ったあと、9つの更新をしましたが、構成に失敗します。
購入後すぐの更新はできる
その後、確認して出てくる更新ができない
ということです。よろしくおねがいします。
書込番号:17194970
0点

リカバリーして更新しろというのは正しい処置だと思う。
リカバリーして、ASUS Updateやアプリの更新とか一切何もしないで、自動更新してみたらいかが?
リカバリーって、工場出荷状態に戻すという意味です。復元やリセットではない。
あと、Google検索で
”Windows8 更新に失敗”
で検索すると山ほど理由と対応策が書いてある。しかも理由と対策は一つではないので、これが確実というのは言えないと思う。
Proxyや2重ルータや、DHCPでDNSアドレス貰ってるとそうなることもあるが、同じ条件でも上手くいくこともあるし...会社のネットワークならそこらも関係する。
書込番号:17195013
0点

下記状態で更新できないか試してみてはどうでしょう!
・充電器( ACアダプター )を接続する。
・周辺機器はなにも接続しない。( インターネットは接続する )
・セキュリティソフトを無効にする。
失礼しました!
書込番号:17195481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook S200E S200E-CT3217S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2017/08/03 13:21:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/24 22:39:26 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/27 14:42:49 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 23:07:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/21 9:22:56 |