BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 9月14日 発売

BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]

「X-Reality PRO」を搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:24V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月14日

  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]

BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入りました!!

2014/03/31 17:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]

クチコミ投稿数:197件 BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]の満足度3

寝室用のテレビを探して電気店に行ったのですが、Wチューナー・無線LAN内蔵、
そして何より画質が好みでKDL-24W600A 購入しました。

帰宅して設置しましたが、NET接続もAOSSで簡単にYouTubeもバッチリ映り、
自宅にあったバッファローのUSB-HDD(バスパワータイプ)も問題なく接続できました。
何より画像が好みなのが嬉しいです。

ちなみにコジマ電気で39800円ポイント無しでした。

書込番号:17366053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画質調整値UPします。ご参考までに。

2014/02/10 20:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]

クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]の満足度5

画質モード:カスタム
 バックライト:8
 ピクチャー:82
 明るさ:42
 色の濃さ:72
 色合い:標準
 色温度:低1
 シャープネス:55
 ノイズリダクション:オート
 MPEGノイズリダクション:オート
 ドットノイズリダクション:オート
 リアリティークリエーション: オート
 スムースグラデーション:中
 シネマドライブ:オート

 【詳細設定】
黒補正:中
アドバンストCE:中
ガンマ補正:標準
オートライトリミッター:切
クリアホワイト:切
ライブカラー:弱


スタンダードの標準設定では満足できないと感じた為、温もりのある落ち着いた感じをイメージに設定し、視聴してます。

昼〜夜、番組によってバックライトを4〜8に調整することもあります。
あくまで私の感覚・環境での調整値ですので、お好みに合わせて調整してください。
何かの参考になればと思います。

書込番号:17174987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]

クチコミ投稿数:11件 BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]の満足度5

テレビのスピーカーに不満や物足りなさを抱えてらっしゃる方も多いと思い
ます。

シアターセットのような音は無理ですが、ブラビアは音の方向性が比較的に
良いので、音質のイコライザー標準設定を少し調整してあげるだけで印象が
変わります。

調整するといっても数値をいくつにすればいいのか、検討もつかない方もい
らっしゃると思いますので、自分の調整値を投稿させてください。


100Hz 200Hz 500Hz 1kHz 2kHz 5kHz 10kHz
 
 +8  +10  +7  +4  +6  +8  +6             


あくまで私の感覚・環境の調整値なので、お好みに合わせて最適なバランス
を見つけてください。

何かの参考になればと思います。

書込番号:17147864

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]

クチコミ投稿数:104件

まず私はずっとプラズマでした。目も悪いためか液晶の残像に酔ってしまいます。新年セールで東芝の32型買おうとおもっていたのですが店頭で駅伝のテレビ中継を長々みていると酔ってしまったのでだめだっておもったのですがソニーの製品だけ大丈夫でした。1万5千円ほど予算オーバーしましたが今後ずっと使うものなのでこれに決めました。運良く駅伝LIVEで残像チェックができたのが運がよかったです。これだけ液晶もよくなっても残像酔いする人ってそうはいないだろうし参考にならないかもですけど。なぜ4倍速でもないのにこれだけ酔わないのかよくわかりませんがソニーの技術なんでしょうね。

書込番号:17027720

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/03 00:19(1年以上前)

すぎりっちさん、こんばんわ。
本当ですか。
自分は、11月に、BRAVIA 32型 KDL-32F5(2009年製)が壊れ、修理代が40,000円越えるとの事で、買換える事にしました。
始め、倍速とHDMIが4個(以前のがそうでした)が、購入基準でした。
ところが、現行で32型は、W600Aのみでした。
しかし、倍速は無く、HDMIは2個で、断念しました。
結果、W900Aの40型にしました。
105,000円でした。
今回壊れた32F5は、購入当時、90,000円でした。
40型も、安くなったものです。
しかし、W600Aの倍速無しで、残像感じませんか。
以前のプラズマは、一般的に、残像は目立たないと、聞きますが。

書込番号:17027895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/01/03 00:32(1年以上前)

私は残像云々の前にフルHDではなくHD解像度であることが問題かと思う。
画面が粗すぎる。

倍速とか4倍速とかは最低でもフルHDを満たしてからの話だとおもうのですが...
スレ主様のREGZAは酔うという意見には賛成。私はREGZAなんか絶対買わんぞ!

書込番号:17027964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/03 00:44(1年以上前)

それを忘れていました。
自分の32F5も、フルHDではありませんでした。
それも、酔わない、原因でしょうね。

書込番号:17028005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2014/01/03 02:01(1年以上前)

以前はプラズマの37型でしたがそれでも大きく感じたので32型を買うと決めてました。プラズマは残像なしに等しく良かったのですが発熱がすごく夏になるとクーラーの意味がなくなるほど熱いし電気も食うので。私も液晶32型に画像の良さなど期待はしていません。ただ残像だけはどうしてもだめだったので。今まで店いっても残像ばかりの映像なんて流れてないので判断しにくかったんですけどね。なんでソニーのだけ大丈夫だったのかは店員に聞いたら超解像エンジン「X-Reality PRO」ですっていってたんですが本当がどうか。それと私は異常人間でusjのデロリアン乗っても気持ち悪くなるくらいの人間なので私レベルでなかったらほかの安い32型でも大丈夫だとはおもうんですけどね。どこのメーカーも32型には力入れてないのでフルハイの4倍速なんてこの先でてきそうにないですね。

書込番号:17028204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2014/01/03 02:11(1年以上前)

>W600Aの倍速無しで残像感じませんか?
プラズマや4倍速とは違って残像は感じますがほかのメーカーと違って気持ち悪くならないんですよね。私だけかもしれませんが。多分残像があっても酔いにくい技術なんでしょうね。それと画像の荒さはほかのメーカーと同じなんで関係ないと思います。

書込番号:17028225

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2014/01/03 10:25(1年以上前)

液晶画面が引き起こす残像を映像エンジンで軽減することはできません。
ブラビアのX-Reality PRO は、もともと映像に含まれる残像は軽減できるらしいので
店員はそのことを言っていたのだと思います。
それでも、SONYだけ酔わなかったというのは気のせいだと思います。
プラズマも一昔前は残像がひどかったので、画面が32型に小さくなったせいで気にならなく
なったのだと思います。

書込番号:17028890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2014/01/03 11:39(1年以上前)

すぎりっちさん、こんにちは。
これの42型の購入を検討していますが、残像低減機能LEDモーションモードの効果はどんな感じでしょうか。

書込番号:17029116

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/03 11:49(1年以上前)

32インチならLGだけが倍速機能ついてますのでLGの方が残像すくないのですがLGと比較されましたか?
私の見たところでは残像感ないのはLG>SONY>パナ>SHARP>東芝の順番でした。

書込番号:17029143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2014/01/03 18:10(1年以上前)

「残像が気になる方」って不用意に書いてしまいましたが、本当は「残像で気持ち悪くなり酔ってしまう方」てのが正しいと思います。本当にごめんなさい。比較はシャープ、パナ、東芝、ソニーの4機種でした。ソニー4点、パナ1.5点、シャープ1点、東芝1点って感じです。はっきりとずば抜けてソニーだけ気持ち悪くなりませんでした。1時間以上駅伝みて比較したし今後ずっとこの液晶使うわけで真剣でした。また勝手な解釈ですけど倍速と4倍速の間の3倍速ぐらいかな?って個人的は思いました。LGはなかったです。今度買う時はチェックしますね。あと5年前からプラズマばかり買って4台ありますが酔ったことはありません。あと40型の4倍速の液晶も置いてありましたがリビングのプラズマ壊れたら次は必ずこれ買うつもりです。何回もいいますが普通の液晶でスポーツ見てて気持ち悪くなったり酔ったりする場合の比較とおもってもらっていいです。ほとんどそうだと思いますが残像は気になるけど気持ち悪くはならないよって方には私の意見のなんの役にも立ちません。申し訳ないです。

書込番号:17030295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/03 18:33(1年以上前)

こんばんは。

不思議ですね。

でもスレ主さんがそう感じたんならそれが正解なんだと思います。

あと、LGは店舗によっては一切置いてないですね。

自分の家から近いケーズデンキの2店舗には一切LGのテレビは置いてないですね。

書込番号:17030373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/07 16:18(1年以上前)

この機種は残像に強いAMVAパネルというものが採用されているようですね。
X-Reality PROやD端子も搭載。
少し高めですが32型では有力な候補じゃないかなと思います。


書込番号:17045418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/01/07 21:38(1年以上前)

>この機種は残像に強いAMVAパネルというものが採用されているようですね。
X-Reality PROやD端子も搭載。
少し高めですが32型では有力な候補じゃないかなと思います。

いやいや
Blu-rayを見るとのことですから32型のハイビジョン(HD)液晶は勧められない。
Blu-rayはFHD対応なのにそれを活かさないなんて。ただただ、テレビを見る程度なら40と32のどちらも変わりませんが…

書込番号:17046574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 22:58(1年以上前)

LGが1番高画質で動きが滑らか
残像はほぼ無し。
海外メーカーだが
品質と性能は日本のメーカーより良い。
日本のメーカーではソニーが1番だが。

書込番号:17050603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

10年ぶりに購入

2013/08/12 10:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]

スレ主 1-1-5さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-32W600A [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32W600A [32インチ]の満足度4

21型ブラウン管がお亡くなりになったので8月9日に購入しました、直前迄LGを購入予定でしたが会社の開発の方に聴いたらソニーの方が良いよと言われ、急転直下この機種にしましたwパネルはIPSでは無くVAですが斜めから見る機会も無(1Rなので)VAでも綺麗でしたので決めましたBICカメラで購入本体は63800円で5000円引きでした、まだ出たばかりなのでこんなもんでした、セットアップも簡単で時計合わせもいりませんでしたw
肝心の画像ですが色々モードが有るので試してみて自分の好みにあわせようと思います、スマートテレビと言ってるだけ有ってWiFiもパスワード
入力で一発でつながりWEBも色々見れそうです、デザインもやっとソニーらしく?wいい感じだと思います。
これから色々いじくってみようと思います。

書込番号:16461690

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月14日

BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング