このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年6月12日 22:56 | |
| 8 | 2 | 2014年5月8日 15:47 | |
| 3 | 2 | 2014年3月21日 20:09 | |
| 19 | 7 | 2014年4月1日 18:50 | |
| 3 | 11 | 2014年5月28日 20:36 | |
| 8 | 4 | 2013年10月15日 21:04 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
コジマの楽天市場店が、コジマネットより更新(値下げの)が一日程度遅れるが、それよりさらに楽天ポイントもゲット、もちろん設置無料で最安ですよね
いつまで下がりますかね。中々購入に踏み切れません。
書込番号:17608320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も購入検討中ですが昨日最安値付けていた大手4社ぐらいが一気に値上げしましたね
素人なので裏でどのようなやり取りや意図があってこの様な値動きしてるのかが分からないのでなかなか購入できないでいます
書込番号:17618884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もここ数日の大手家電販売店系ネット店の値下げ風潮から買い時が分からず、悩んでました。
毎日何度もこちらの価格とにらめっこ。
もともと購入するなら、設置送料無料で保証もついている大手家電販売店系と思っておりました。
最終的に9kgのこの商品ではなく、8kgのTX830を購入しました。
今朝早く、こちらを覗くとここ数日の値下げを引っ張ってきたコジマネットが、TX830、TX930共に約2.7万の値上げ。
そこで楽天店をみると昨日の価格のまま値上げされてなかったので、楽天ポイントもつくので購入しました。
その後、昼過ぎにはヤマダWeb等、他の大手家電販売店系も軒並み値上げしたので買い時だったのでしょう。
ちなみに私が購入したコジマネット楽天市場店も購入10分後には値上げしてました。
ギリギリセーフでした^_^;
夏以降には新機種も出るのでまた下がるかもしれませんが、現時点で非常に満足いく購入が出来ました。
書込番号:17620428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TX920を使っていましたが脱水時の振動に耐え切れず、洗濯機の上部分が外れて壊れてしまいました。
シャープに連絡をし修理不可とのことなので、TX930と交換。
TX920は脱水時の振動が結構大きく、風呂を挟んだ隣の部屋で壁に寄りかかっていると振動を感じるくらいです。
脱水時にがっこんがっこんと音がして、自動で注水→再脱水することもたびたびありました。
TX930になってからは振動がかなり軽減され、脱水やりなおしもなくなりました。
TX920のとの違い
●蓋が透明になり中が見えるようになった
これは中が見えるのでいいです。
●プラズマクラスターを室内に放出する、室内クリーンが無くなった
●ハンガーが2つから1つに減った
●スパイラル穴なし槽とWウイングドルフィンパルによる洗浄力アップ
差はよくわかりません。
●槽クリーン
洗濯終了後1時間ほどクオーとやや大きい音がします。
今は使っていますが、穴無し槽で元々汚れにくいのでそのうち使わなくなりそう。
●AG+イオンコートが部屋干しモードのときにしか出来なくなった
TX920のときは使っていましたが、正直効果があるのかどうかわかりませんでした。
●最初の注水中に一時停止を押さないと蓋が開けられなくなった
洗剤や柔軟剤の蓋を注水時の水で洗っていたので、これは不便です。
4点
型は違いますが、今、縦型の穴無し洗濯槽を、2台使っています。
1台がベルトドライブ、もう1台がダイレクトドライブ。
ダイレクトドライブは、静かです。
今回のように、振動が多い事や、脱水のやり直しは、滅多に経験がありません。
洗濯槽上部のバランサーが、壊れていたのでしょうか。
でも、交換になって良かったです。
場合によっては、壁や床を壊すので、洗濯機だけの壊れ方なので、良かったです。
自分は、去年の夏に、日立の冷蔵庫の故障で、床が傷みましたから。
賃貸住宅なら、原状回復を求められたでしょう。
家電の壊れ方も、色々ですね。
書込番号:17493361
2点
Leaping Lizzyさん こんにちは
 普通なら最新型に交換されたらラッキーて感じなんでしょうけど
最近のシャープは十八番のAgイオンコートやプラズマクラスター搭載などの機種が少なくなってるように思います。
 昔は、外付けのAgイオンコートユニットも発売されて良かったのですが!
コストカット優先なのか!お家の事情なのか?第2の三洋の様にならないといいのですが (>_<)
書込番号:17493549
2点
本日到着し、
タオル系(バスタオル、フェイスタオル、ハンカチ)を
洗濯物が入れられる限界線を越えるほど入れて、
手で押さえて、ライン下になる量で標準でやってみました。
洗い時において
 洗濯物は、ほとんどタオル系のせいであるのと、
容量が多かったせいでもあるが、水分が足らないような感じ
(水の中で動き回る感じがない)がしたので、
洗濯途中で手動で最高の水の量に変えて再稼動させました。
 
 すると、一番下に入れておいたバスタオルが、上にあがり
またもぐっていったので、水の中でよく運動されているのが、
見てとれました。また、ハンカチについては、1/16のサイズに
折りたたんだまま投入したので、全開して洗えるかをチェックして
みたところ、みごと開いた状態で仕上がっていたので、さすが、
縦型式だと感じました。(前回は、パナソニックのドラム型だったので、
ハンカチはたたんで洗濯に投入すると、畳まれたまま仕上がった。)
脱水音については
 概ね3段階にかけて、高速回転にいたりました。
 1段階は、低速回転で音も揺れも気になりません
(従来の縦型(パナのドラムの前、日立の縦型ポケット洗科より、静かです)。
 
 約30秒後に2段階に入る時には、少し音が大きくなり、少し揺れます。
これも、従来より小型になって軽量になっていると思われるので
しょうがないかなと思う程度です。しかし、
前述の日立の洗濯機とさほど変わらない程度です。
 3段階目の高速回転になると、静かになり、揺れもなくなります。
ですので、この洗濯機は、洗い機能、清潔感、楽しみ感(蓋が透明で中の状態が良く見えます)、
いざという時は乾かすことも出来る、ドラムにくらべて安い、といいとこ尽くめで、
これからの洗濯に不満足感がまったくおきない、
いい洗濯機に出会えて大変満足のいく品でした。
ので、お勧めです。
2点
購入あめでとうございます。
凄いことやりますね。(笑)
洗濯物の大量購入は、よくあることですが。
小さく折り畳んで、入れるとは、テスト方法をよく考えました。
自分も、SHARP製縦型を、使っていますが、汚れ物が多いので、大量の水量で洗っています。
その状態なので、窮屈になり、洗濯物の動くが悪いという事は、起きにくいです。
これからも、楽しい洗濯ライフを。
書込番号:17328979
0点
もしかしてこの新機種から全行程で蓋がロックしてしまう仕様になってしまいましたか?
取説を読むとどうもそのような気がしてなりません。
今回新しい洗濯機の購入に際し色々調べた結果、今の洗濯機はほとんどそのようになってしまったと知りやはりシャープ一択と思いこの機種にほぼ決めていたのですが(ちなみに今までもシャープです)
脱水乾燥以外でもロックとなると、注水〜洗い5分くらいの間にポイポイと洗濯物を追加していくうちの洗濯スタイルにはちょっと厳しいです。
もちろん一時停止すればロック解除されるのはわかっていますが、今使っているのも一度ロックされると解除しても5〜10秒くらいかかるので非常に面倒。
透明の蓋のデザインにはものすごく惹かれましたが、口コミにもあるように他にもちょっと改悪?という部分がチラホラ見え始め購入を迷っています。
蓋のロックさえクリアできれば決まりなのですが...。
2点
取説を読むと、洗濯物を入れ、洗剤を入れ、ふたを閉めて、スタートボタンを押すと、ロックがかかると、記載があります。
スレ主さんと、同じように、途中で、洗濯物を入れる事も多いです。
この仕様は、嫌ですね。
家に、旧型のSHARP製縦型洗濯機を、使っています。
脱水時以外は、ロックしません。
以前、経済番組で、日本の家電メーカーが、EU圏内に、洗濯機を売込みに行った時、ロック機能が、EUの安全基準に、合わないと言っていました。
当時は、脱水時も開けられました。
開けたら、止まるわけですが、開く事に、疑問があると、言われました。
そういう事もあって、事故防止を強く意識した製品に、なっていると、思います。
書込番号:16946432
5点
こんにちは
そのフタた゜けがネックに成ってるのならば
個人的には 820が安く成ってますんで、急いで買った方が良いかと思いますが
☆彡どーしても九キロが良いのでしたら 920買うって手も有るかと思いますが・・・
個人的には 830と930は フタが透明に成ったのを覗くと、、
今までの820とかの方がプロペラの形もいーし
外側などにも飛ぶ プラズマクラスター機能が付いてますし、フタの裏には2ヶ所 ハンガー吊るせますし
ただ 今回の新製品は フタが透明なのはいーですよね!
※売り切れないうちに決められる事をすすめます
それでは楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16949889
3点
そーそー
書き忘れましたが
820などは レビューにも書きましたとーり 
脱水の時だけ ふたは開きませんが  洗濯中とかは 気楽にフタ開けてポイポイ入れて洗えますんで
オネーサンの望む 気楽に洗濯したい・・・・・って感じで使えて便利かと思います☆彡
書込番号:16949897
3点
MiEVさん、はらいっぱいさんありがとうございました。
やはり利便性<安全性なので仕方ないのですね。
中が見えるように透明蓋にしてくれただけでもシャープさんの企業努力でしょうかね。
(途中追加もですが回っている所を眺めてるのも好きなので、他社の二重蓋など論外!)
そして結果ですが、はらいっぱいさんおすすめのTX820を購入しました。
洗濯機回した後に掃除してるとオモチャ箱の中やラグの下から靴下やらハンカチやらが出てくる事が日常茶飯事なのでやはり途中追加出来ることは重要ですね。
5人家族で喘息持ちの子供も居て毛布やラグをガンガン洗いたいのでので9キロを希望してましたが、820と920が4万近く値段が違い(930、830と大差無い…)
かなり悩みましたが結局820を購入しました。
8キロと9キロでどれだけ違うものなんでしょうかね(^^;)
兎にも角にも今日届く予定なので、7年前のシャープからどれだけ進化しているのか楽しみです♪
書込番号:16953626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入おめでとうございます
たぶん 使われてるうちに 他社の機種の色々な書き込みと比べられながら
なんども使って行くうちに 
たぶん これ買って良かったかな・・・ って思える事かと思います・・・
ちなみに 毛布など洗う時に うちは そのままやってますが
なんか 上から押さえつける為の 専用のフタ? みたいな物が 千円位で売ってる様ですので
布団洗う時に それ使われると良いかと思います・・・
☆彡 最初に 洗う時に スイッチ入れて フタ開けて 中覗いてますと フタ開けとくと 
いつまでたっても 水が出て来ませんので
最所だけフタ閉めて スタート押しますと  すぐに水が出て来ますんで
そーしましたら すぐフタ開けて 覗いててもOKですが
また しばらくして 水が足される時など なんか止まってしまったりしましたら
フタ閉めて 少ししますと すぐ動き出しますんで  そんなかんじでしょーか
あっ
820と 920の違いは 大きさ 中のドラムの大きさも同じで
モーターのパワーが少し違って来る らしーです
たぶん 今書いても分からないかと思いますが
いつも うちは 6と3で ⒐ 
9分間脱水してます・・・
それでは楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16953711
2点
スレ主さんこんにちは
 ふたロックについては、メーカによって若干制御が異なる様です。
 日立ですと、すすぎに入るまではロックされないと思います。
 それ以外のメーカはすべて洗濯開始からロックされた様に記憶しています。
 しかしながら、ふたロック機構は安全性のため、経済産業省が各メーカに通達して標準装備になったという経緯もあり、やはり安全を重視すべきだろうとも感じます。故障は復旧しますが、需要家の指が無くなっては元にもどりません。
ふたロックが無い時代、年に何件か主婦や子供が指を無くすという痛ましい事故が発生したため、ふたロックを標準装備しなさいという行政の指導がありました。多少の利便性よりも、安全性を優先した結果だと思います。
書込番号:16957853
1点
こんにちは。
私は購入して1月くらいですが、蓋ロックには全然不便を感じていません。
スタートボタンを押すと、問題なくロックが解除になり、
途中からでも何度も洗濯物を入れられますよ♪
前の洗濯機もシャープでしたが、
前の洗濯機はロックの融通が利かなかったです。
これはものすごく簡単で、使いやすくなっていますよ。
お勧めです!
好みの洗い方をセットすれば、スタートボタンを押すだけで
水量も調節して自分好みに洗い上げてくれますし。
汚れ落ちも物凄くよくなりました。
私が購入した時は、今よりだいぶ価格は高かったですが、
必要になった時に気に入る洗濯機を選べて、
私にはいいお買い物だったと思っています。(^^)
書込番号:17369692
0点
こんばんは
レビューにある動画のような動きをしてくれません。
標準、強力コースを使用してますが動画のようにぐるぐる回り続けてくれないので
遠心力で洗濯しているというか左右交互に繰り返しているだけです。
そこで質問なんですが何か設定がいるのでしょうか?
ご利用されている方よろしくお願いします。
1点
すごい
新製品買われたんですね!
まだ お持ちの人が少ないかと思われますので
シャープの無料 お問い合わせセンターに電話されて
確認された方が早いかと思われますが?
それでは楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16799737
0点
はらいっぱいさん
早速の返信ありがとうございます。
一応洗濯はできている?とは思いますがこの機種は遠心力で洗浄、層の凸凹でこすり洗いを
して汚れを落とすのが売りですよね?
現状は左右一周(水の動き)交互に回っているだけなので泡も立たないし水面も上がるような遠心力は
ありません。その分水の音は静かですが・・・
買ってからまだ三日しかたっておらず少しがっかりしてます。
明日にでもお問い合わせセンターに電話してみたいと思います。
書込番号:16799912
0点
駆動音 静さん こんにちは
デモ動画で有りがちな事ですが
この動画は、プレス発表時撮ったデモですから
とくに動きの機能が良く分かるように洗濯量が少ないように見えますが!
実際の洗濯時には、洗濯量や衣類の厚手薄手が混在しているので
デモのようなダイナミックな動きでなくて当然だとおもいますよ。
動画自体メーカーのホームページにUPしている物では無いですから
納得いかないので有れば購入店に連絡し対処してもらう方が良いと思います。
書込番号:16801567
0点
デジタルエコさんこんにちは
タオル三枚で洗って見ましたが
症状は同じでした。
書込番号:16801867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期不良かもしれないので購入店に連絡しチェックしてもらう方が良いと思います。
場合に寄っては購入3日ですから交換してもらう事も検討する方がいいかもしれませんネ。
書込番号:16806040
0点
駆動音 静さん
その後、お客様相談センターへ問い合わせをされましたか?
実は、うちの洗濯機も駆動音 静さんが書かれた内容と全く状況で、
洗濯物が左右交互にゆるやかに回転しているだけのように見えるのです。(^_^;)
洗濯物の量が多めだからなのかな? と思っていたのですが、
少ない量であっても、レビュー動画のように力強く回転して水位があそこまで上がることはないですし、
確かに洗剤の泡も立ちませんね〜。
そこで、先ほどサポートへ問い合わせをして
「昔の洗濯機のように左右にただ回っているだけのように見える」と話してみましたら、
メーカーの方は異常ではないと仰っていました。
また、「上から見ると左右に回っているだけのように見えるかもしれないけれど、
水の内部では巻き上げるような水流が起きているのだ」とのお話しでした。
(そのような水流になっているようには見えないと、3回ほど言っておきましたが・・・)
こちらの機種を初めて使用して一番驚いたのが水流の静かさだったので、
駆動音 静さんの書き込みはずっと気になっていました。
もし、実際に洗濯機の動きを見てもらった等の情報がありましたら
教えていただきたいと思っています。(^^)
よろしくお願いします〜。
書込番号:17419747
0点
クリーンクリーンさん 
返信遅くなり大変申し訳ありませんでした。
洗濯時の不満もありましたが乾燥時の騒音が我慢できず今回はセンターに連絡せず購入店に相談しましてパナソニックと交換してもらいました。
結果、交換して大正解でした。
遠心力で泡立てて洗濯するなどレビュー動画以上の洗濯ぶりでした。音も静かです。
書込番号:17489484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
★ 駆動音 静さん
洗濯機の交換、おめでとうございまーす。
毎日、そして長く使用するものですから、やはり納得のゆくものを使いたいですよね。
私は乾燥機能は使用していませんので、洗濯時にエコ運転にしないように設定変更しただけで
問題が解決してしまいました。(^^ゞ
もっと早くに気付いていれば、『何か設定がいるのでしょうか?』 と書かれていた駆動音静さんに
アドバイスが出来たなぁ、、と思っているところです。
とにもかくにも、これが良い!! と思える洗濯機を入手できたことは本当に良かったですよね。
お気に入りの洗濯機で、毎日のお洗濯を頑張って下さいね〜ヾ(^o^)
書込番号:17500766
0点
クリーン・クリーンさん、こんにちは。こちらの洗濯機の購入を検討しているところですが、洗浄力がどうなのか気になっています。エコ運転を解除して解決されたということですが、デモ動画のような洗濯物の動きになったのでしょうか。
また、汚れの落ち具合はいかがでしょうか。
書込番号:17538952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
★ねこかりゆしさん
こんにちは。
洗濯物の動きについてですが、洗濯物が少なめ(バスタオル2枚・フェイスタオル2枚・ハンドタオル3枚位)の時は、
エコ運転を解除してから、デモに近いような動きになったように見えています。
ですが、洗濯物が多い時の動きには やはり少し物足りなさを感じますね〜。(^_^;)
洗浄力については、我が家では すごく汚れる物が出ないので正直なところよく分かっていないのですが、
肌着や靴下などの特に気になるニオイは落ちています。
それから、『解決した』 というのは、今までの洗濯機とは違って洗濯槽に穴が開いておらず
洗濯機の中で水が循環する構造でもないので、動きが静かになるのも当然かなと考え、
自分の中で解決させた という部分が大きいのではないかと思っています。
購入したばかりの時は洗濯機の音や洗濯物の動きに神経質になっていましたが、
数ヶ月が経ち、良い意味で鈍感になったのだと思います。(^^)ゝ
当方の場合は、突然の故障で比較検討する余裕がほとんど有りませんでしたので、
ゆっくり考えるお時間のある ねこかりゆしさんが羨ましいです。
よく検討されて、納得できる機種を購入して下さいねー♪ (^v^)ノ゛
書込番号:17546282
0点
クリーン・クリーンさん、こんばんは。
詳しく教えていただいてありがとうごさいます。どんどん値下がりしていますね。売り切れるまでには決めたいと思いますが、他の機種も選択肢に入れてもう少し悩んでみようと思います。とても参考になりました(^O^)
書込番号:17567172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://review.kakaku.com/review/K0000566054/ReviewCD=631924/MovieID=1652/
☆個人的には 色々なメーカーの洗濯機と比べました所
シャープのES-TX820の洗濯機が 一番出来が良く とても良い洗濯機だと思ってたのですが・・・
こんかい新製品のES-TX830や ES-TX930が新しく出たのですが
どーしても見比べたり、動画などを見る限りでは
前作のES-TX820や920の方が 製品的に性能が上に思えて成りませんので
☆出来る事なら 次回作る新製品は
ES-TX820のフタの部分だけを 今回の新製品の透明なフタにしただけの物にして 売って頂ければ
消費者の側からしますと、有りがたいかと思いますので
企業努力で ES-TX820のフタだけ透明の物を 永遠に販売し続けてくれれば消費者としては助かりますので
よろしくお願いします
前の洗濯機のプロペラの方がパルセーターに穴が多く開いてて洗剤が吸い込まれるし
モミ洗いでの汚れ落ちも良い感じがしますので
出来ましたらプロペラも 820と同じ形に戻して欲しいです
今回の新作は ただ単にグルグル回して 真ん中がへこんで周りの水位だけが遠心力で盛り上がってて
洗濯物もクルクル回ってるだけに 動画を見ましたらみえましたので
間違って無ければ 透明なフタにして フタの裏側2ヶ所にハンガーを吊るせる様にして頂いて
プロペラを元に戻して頂ければ 完璧かと思いますので
そんな製品を売り続けてくれれば、シャープの洗濯機の良さに気が付いて無い方達も
徐々に口コミで、日本の洗濯機の中で シャープのTX-820が 一番良い洗濯機だと言う事に気が付き 売れ続けるかと思います
☆もし、改善するとしたら 洗いの時のモーター音を もっと静かにするか
予約ボタンの位置を7個並んでる所の 一番右側に持って来た方が☆年配者でも使いやすく成るかと思いますので御願い致します
1点
腹いっぱいさん
こんにちは、
本当にシャープを
愛しているのですね。(笑)
私も気になる洗濯機です
私は、前作よりかなり良くなっている
ような気がしますが、。
デザインでは、前作よりがぜん良く
洗濯内容は、使ってみないと何とも言えませんが、気になる洗濯機です。
書込番号:16709809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>本当にシャープを
>愛しているのですね。(笑)
そーですよ、いつもベッドで一緒に寝たりバイクの後ろに乗せてデートしたりしてます・・・
☆冗談抜きで あくまで今の所では
どー考えても他の洗濯機より 820が一番出来が良いかと思います
穴無槽はモチロンの事 洗濯物が ちゃんと上下入れかわる程 水を上まで入れても
他のメーカーの洗濯機より 水の量が少なくて済みますし
☆うちの場合は 最後まで乾燥はせずに 部屋に干すだけなんですが
9分脱水して 充分脱水出来てますし バッチリ乾きますし・・・
万が一の時 フタの裏にハンガー吊るして ワイシャツやズボンも乾かせますし
どー考えても言う事無いんで、他のシャープ製の物には泣かされて損した事も有りましたが
820が良かっただけに
830と比べますと 書き込んだとーりなんですが
水の量 水かさを少なくして 多めに洗濯物入れたら クルクルクルクル回って ただ単に遠心力で
外側にクルクル回ってるだけでバッチリ汚れが落ちるのか?? と思いました・・・
今までのプロペラの方が いー感じでモミ洗いされ上下入れかわって まんべんなく洗える様な気がするんですよね・・・
☆間違いでしたらスミマセンです!
他のメーカーの洗濯機ですと 水位下げて洗おうとするから 洗濯物の量多く入れた場合は
ちゃんと洗えないんじゃないかと・・・ 洗濯物の量を少なくして水量減らしてゴシゴシやったら
雑巾などには良いかも知れませんが、ふつーの服やオシャレ着なんか傷みそうですし・・・
目的用途によっては良いのかも知れませんが
個人的に 私が求める物は
水道代・電気代の省エネ・運転音・フタ1枚での使いやすさ・万が一の乾燥機能・しっかりした物作り{製品}
そこら辺見比べますと どー考えても820しかないかと思います!
☆最後まで乾燥させる方などの場合は
他の横型ドラムの洗濯機を選ばれるかとは思いますが、タテ型はシャープの820が ナンバーワンかと思います!
あくまで 電器屋さんで色々イメージして出た答えが820だったと言う 個人的な意見ですので
彼氏を選ぶのと一緒で、人によって洗濯機に求める物は違うと思いますので
適当に 受け流して頂ければ良いかと思います・・・ 
それでは楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16710018
2点
はらいっぱいさん
腹いっぱいさんと間違えて書いてしまい
すみませんでした。
820は、本当に可愛いし良いですね。
920は、デザインも今一、シルバーの缶の蓋みたいで可愛いくなかった。
最初に820購入していたらと思います。
洗濯も楽しく良かったかも!
この口コミシャープさんも見てくれて
欲しいですね。はらいっぱいさん
の書き込み参考にして欲しいです。
毎日楽しく洗濯しています。
では、楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16710402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
hana@moe さん
気楽によろしくお願いします
デコられてるオネーサンでしたんですね!
いつも名前をチェックしませんので失礼致しました・・・
ほんと使いたかった良い洗濯機に取り替えられて、満足した使い心地みたいですので本当に良かったですね!
お互いに十年以上もてばいーですね・・・  それでは失礼致します
書込番号:16710852
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





