『Nexus72013の購入を考えてます。』のクチコミ掲示板

2013年 8月28日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

1920×1200ドットの7型液晶を搭載したAndroidタブレット

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GBNexus 9 Wi-Fiモデル 16GBNexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の店頭購入
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の店頭購入
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

『Nexus72013の購入を考えてます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus72013の購入を考えてます。

2015/09/11 01:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

予算は2万円まででこのタブレットの購入を考えてます。
ネットサーフィン、YouTuber、モンスターストライクのみの使用です。
金額的にはクリアーであとはme176c2、レノボと何機種かありますが、皆さんはどのタブレットが良いと思いますか?

書込番号:19129273

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:24292件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/11 02:14(1年以上前)

Nexus7 2013はスワイプ系の不具合が出る単体が多いので注意が必要です。
モンストでは問題はありませんが、 外れを引くとパズドラのようななぞるタイプのゲームがプレイできなくなります。
モンストの推奨機種で7インチは他にはないので、ME176C2の方がいいと思います。

書込番号:19129316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 02:29(1年以上前)

ありりん006153さん。
レポートありがとうございます。
今日量販店でme176c2が¥14000税込みとNexus7より安価だったので取り置きして帰りましま。
Nexus7より安いので明日購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19129326

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/11 07:20(1年以上前)

古くても、未だnexus7 2013がベターと思います。

-Androidの基準器であること
-CPUも標準のARM系、Intelは互換性の問題は消えてません
-画面解像度が大きく違う。1920*1200と1280*800。この差は大きいです。

比較機の利点は
-microSDHCスロット

位。

上の方が指摘されてるタッチパネルに不具合が出たら交換出来る店で買えばよいでしょう。

書込番号:19129451

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/09/11 08:34(1年以上前)

アプリのほうがNexus7に合わせて造られたり調整されて出されるため、Nexus7のほうが有利な面があります。(ただ、NexusシリーズはOSの新バージョンがいち早く配信されるので、配信後直ちにOSのアップデートを行うと、まだメジャーなバグが残っている状態のOSになるせいで逆に不安定になる面もあります。新バージョンのOSでいち早く遊びたい人には向いています)

例えばドコモの動画配信サービスDTVの対応機種一覧の【Wi-Fi専用タブレット】の項目は以下の三機種です。

dtab 01 (OS 4.1)
Nexus 7 (OS 4.2,4.3,4.4,5.0,5.1)
Nexus 10 (OS 4.2,4.3,4.4,5.0,5.1)

他の動画配信サービスなどでも同じ様なもので、Nexus7は真っ先に正式対応されるものの、その他の機種になると例え動作はしても正式対応はされていないケースが多いです。(正式対応が謳われていないとバージョンアップで機種依存の不具合が起こっても、修正対応が後回しになるか、切り捨てにあう可能性もあります)

そのため7インチタブレットで色々やりたい場合はNexus7にしておいたほうが無難とも言えます。ただ、スレ主さんのような用途に特定されている場合は、価格の安いme176c2のほうでも良いのかなと思います。

書込番号:19129569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/11 08:59(1年以上前)

あ、もう一つ大きな違い、nexusのメモリは2G, 他方は1Gです。
この差はアプリや使い方によっては快適さに大きな違いが出ますよ。

数千円の違いなら、メモリは2Gが良いです。

書込番号:19129625

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/11 09:42(1年以上前)

御免、真上のメモリは僕の間違い。どちらも2Gだ。この部分の差はない。

書込番号:19129723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/11 10:35(1年以上前)

nexus7は 古くても
凄く良いタブレットです
動画 ネットは問題ないでしょう
但しゲームには不向きだと思います
自分はゲームはしませんが
ネット上や口コミでも色々言われています。
モンストやオンラインゲームをするなら
もう少し値段の高いタブレットに
した方がいいと思いますよ
後悔しないようもう一度良く考えてみては?

書込番号:19129819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/09/11 10:44(1年以上前)

割りとゲームをやらないかたがNexus7はゲームに向かないと仰ることが多いように思います。私はNexus7でゲームをやりますが、ゲームに向かないというより向いていると感じることのほうが多いです。ただ一部のゲームに向かないと考える人の意見も根拠のないことではありません。モンストもあきるまでは長くやっていましたが不都合はありませんでした。

特にNexus7は保護フィルタとの相性問題が出やすく、保護フィルタは貼らないほうが良いくらいです。それとたしかに一部にお化けタップ現象が起こる事例も報告されています。そうした場合にどういう状態だと不具合が出やすいのか、何が原因かをある程度自分で調べて対応できるユーザのほうが安心して(安定して)使いやすいということもあります。

書込番号:19129844

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:24292件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/11 13:51(1年以上前)

2013は他のゲームでのタッチ関連の不具合報告が多い機種で、この点を考慮する必要があるためです。但し、モンスト以外のゲームをしないのであれば問題はありません。
ASUSがタッチ切れ問題の発生する個体を不良として修理対応してくれればゲーム用途にも薦められますが、修理に出しても異常なしで帰ってくるのが現状です。これは、ASUSだけの問題ではなく、SONY、シャープ、富士通といった大手でも同じです。
あと、モンストはサーポト対象のCPUに縛りがあるので、高い機種といってもNexus9ぐらいしかないですね。この製品はKirinプロセッサ搭載なので発熱の問題がありそうです。

書込番号:19130288

ナイスクチコミ!2


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 14:08(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
ネットサーフィン、YouTuber、モンスターストライクのみで後は何もしないです。
どちらの機種をと悩みつつ本日量販店に行ったところNexus7が3台限定、税込みで10778円の大特価!!!
値段につられてNexus7を購入しました。

書込番号:19130330

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:24292件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/11 14:26(1年以上前)

その値段なら確かに買いたくなりますね。
Nexus7は初回起動時にAndroid5.1.1へのアップデートを求められますが、Lollipopはゲームとのサウンド関連の相性が悪いためしばらくアップデートは行わないほうがいいかもしれません。但し、Nexus7の場合、全般的な安定性はLollpopのほうが上です。
既に5.1.1だった場合は、開発者向けオプションでNuplayerを無効にしたほうがいいようです。

書込番号:19130357

ナイスクチコミ!0


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 15:41(1年以上前)

ありりん0615さん。
いろんなアドバイスありがとうございます。
me176c2をと思いましたが、Nexus7の方が安価だったのでNexus7を購入しました。

書込番号:19130504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/12 20:33(1年以上前)

Main☆さん

私も購入を購入を検討中です。
よろしければ、購入の量販店をお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19134288

ナイスクチコミ!1


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/13 01:12(1年以上前)

ローラーボールさんこんばんは。
私は、EDIONで購入しました。
3台限りの大特価だったので今は幾らか分かりません?
安く購入出来たら良いですね。

書込番号:19135133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/13 06:03(1年以上前)

Main☆さん

情報ありがとうございました。
私の近隣にEDIONはありません。
少し探してみます。

書込番号:19135330

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]をお気に入り製品に追加する <1518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング