Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013] のクチコミ掲示板

2013年 8月28日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]

1920×1200ドットの7型液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:25件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

ツイッター等に画像をアップロードする時に、『Unable to complete previous operation due to low memory』と出てしまい毎回操作を中止されます。
メモリはアプリケーションを終了させて1.2GBほど余裕があり、回線はLTE・WiFi両方ともダメでした

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

初歩的な質問ですみません。

書込番号:16707596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/10/14 23:43(1年以上前)

ちなみに画像のサイズはどの程度でしょう?

書込番号:16707732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/10/14 23:53(1年以上前)

この世の果てさん

画像サイズは58.6KBです。
すみません書き忘れてました。

他にも300KBの画像も試したら同じ様でした

書込番号:16707766

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/15 05:33(1年以上前)

色々なTwitterアカウントのアプリを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:16708268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/15 08:01(1年以上前)

ツイッターアプリ以外から写真を選択してつぶやくと失敗することがありました。

今はツイッターアプリ(公式)から写真を選んで投稿するようにしています。

書込番号:16708490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/10/15 08:32(1年以上前)

iPhone厨さん

まさにそう思ってブラウザTwitter、アプリTwitter、ブログで試してもできませんでした。。

他にも試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:16708559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/10/15 08:34(1年以上前)

おきゅおきゅさん

公式で出来ましたか・・サイズ変えたりして試してみようと思います。

お返事ありがとうございます

書込番号:16708563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/10/15 13:03(1年以上前)

私はこのアプリ使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane

投稿画像のサイズは最大にしています。

書込番号:16709214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/10/15 13:19(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

アカウント・ソフトを変えても出来ないんですよ・・・

不思議です。

わざわざすみません。ありがとうございます。

書込番号:16709258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/10/15 13:20(1年以上前)

とりあえず初期化してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16709262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

格安simについて

2013/10/12 22:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

皆様今晩は(^-^)/

今回のNEXUS7を買ったのですが格安SIMで質問があります。
ネットで調べると料金は980円ぐらいからいろいろあるのですが、毎月料金はかかってしまいます。
私が求めているのは必要な時だけ料金が発生し、使わない時は無料、というものです。例えばある容量を買ってそれ以外は月々かからないとか使った月だけ料金が発生など。そんな都合のいいものはないのでしょうか?

普段は自宅のwifiを使います。たまに外出時に利用できたらいいなと思ってます。BIG SIMはいいなぁと思っているのですがやはり毎月支払いが発生してしまいますよね。
どなたか ご存知の方いたらよろしくお願いします。

書込番号:16698529

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/12 22:13(1年以上前)

その都度プリペイドパックを買うというやり方も無いこともないです。事務手数料分の約3000円ほどで、プリペイドパックを買って、約一月分である500MB分だけ使うというやり方です。でもちょっともったいないかも?プリペイドパックを使い捨てるよりは、そのまま継続利用したほうがお勧めではあります。

書込番号:16698551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/12 22:18(1年以上前)

もし通信費の節約をかんがえるのであれば、例えば、Nexus7で格安SIMを月々使って、携帯のほうのデータ通信関係の契約を止めるとかですね。Nexus7でメールやネットサーフィンが出来るのなら、携帯電話からもインターネットが使える必要性はあまりないと思います。なのでガラケーで通話だけの契約にすると、携帯のほうの通信費が大きく下がると思うので、全体では割安になります。Nexus7で部分的にIP電話を活用しても良いですし。

書込番号:16698579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/12 23:10(1年以上前)

メール程度で月に1度か2度ならそれでも良いかもしれないが、毎月1回以上は使用して普通にネットやったりスカイプなどでチャット使うこともある、というなら980円の格安SIMの方が安いと思います。
必要なときだけのような形態は、普通より割高なので、ちょっとのつもりがそこそこな金額になりがちですy

ただ、格安なSIMは、プランと自分の用途があうかは考えてくださいね。
上限通信量や速度などを。

書込番号:16698851

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/10/13 04:19(1年以上前)

>例えばある容量を買ってそれ以外は月々かからないとか使った月だけ料金が発生など。そんな都合のいいものはないのでしょうか?

「通信を使った月だけ支払い、使わない月は0円にする」にはプリペイド方式がありますが、割高です。

支払額を抑制するには、毎月の基本料金を支払う割安なSIMをお勧めします。

毎月の基本料が最も安いのは恐らく、DTIの「ServersMan SIM LTE 100」490円/月でしょう。

書込番号:16699512

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/13 05:03(1年以上前)

皆さんの仰る通り、
プリペイドより普通契約した方がTOTAL的に安いと思います。

例えばIIJmio(BIC sim)・3ヶ月(プリペイドクーポンの有効期限)で比較すると
プリペイド:5000円でクーポン500MB
普通に契約:3000円+1000円x3ヶ月=6000円でクーポン1500MB+Wi2 300(公衆無線LAN)使い放題

プリペイド
http://www.amazon.co.jp/IIJ-IIJmio-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-microSIM%E7%89%88-IM-B006/dp/B00BMGTYLM

スレ主さんの使用頻度、使用量によりますが
たぶん、普通に契約した方がお得だと思います。
それ以降になると益々差がつきます。
プリペイドは再購入時にクーポン500MBのために、また5000円必要になりますので。

書込番号:16699539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/10/13 08:37(1年以上前)

皆様。返事ありがとうございました。
やはりプリペイドか980円ぐらいの継続しかないようですね。私もガラケーとの併用はいいなと思うのですがまだスマホの二年縛りが残ってて…

格安もその都度やめるとまた3000円ぐらいかかりますし。やっぱり格安なりに継続で元をとっているのですかね。
もう少し検討して見たいと思います。

書込番号:16699848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/13 09:18(1年以上前)

事務手数料が毎回かからない、その都度課金形態ですとWiMAXがありますが
600円/1日なので、月2回使うと格安SIMの値段を超えてしまいます
スマホがあるのならば外出時はそちらで通信するか、テザリングを利用するのが良いのでは?

書込番号:16699944

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/13 10:00(1年以上前)

こういうサービスがあります。
http://www.hanacell.com/jp/tariff/data.php
月額基本料が不要な代わりに利用時は割高となりますが使うデータ量では廉いかも。

こちらのサイトで料金シュミレーションが出来ます。
http://www.att.com/att/datacalculator/index.html#fbid=F7QIWeBFGnT

書込番号:16700096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/13 10:58(1年以上前)

 スマホを所有しているんであれば、スマホの契約を解除して、そのスマホに、DTIの「ServersMan SIM LTE 100」490円月」と、050または初期費用のかからない「SMARTalk」なんてどうでしょう?

 このようにすればNEXSUS自体も不要になってしまいますが

 でも050や「SMARTalk」はまだ品質の点で問題があるようなので、月々1000円弱のガラケーの方が安心ですが。

 また、「ServersMan SIM LTE 100」490円月」でどの程度のネット環境が得られるのか解りません。

書込番号:16700301

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/13 12:57(1年以上前)

スマホを持っているなら、外出先でNexus7を使いたい時だけ差し替えればよいのでは?
スマホにテザリング機能が付いているならテザリングでも構いませんが…。
ただし、スマホのSIMカードがmicroSIMサイズでなければ、変更する必要があります。

書込番号:16700675

ナイスクチコミ!0


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2013/10/13 13:14(1年以上前)

スマホのSIMですが、auの場合3Gスマホのだと使用できません。
4GLTEなら可能です。
docomoの場合moperaUの契約が必要になってしまいます。月額500円と消費税。
ソフトバンクはすみませんわからないです。
初期費用が発生しますが、BICやOCNで選ぶのが無難かと思います。
期間縛りもありません。
従量制は結果高コストになってしまいます。
動画回覧、Web検索は全くしない。メールのみっていうのであれば従量制の方が安いですが・・・

書込番号:16700740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/10/14 20:24(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございました(^-^)/
買ったのはいいですが本体のみで運用しようとすると難しいですね。もう少し検討しようと思います。

また迷ったら相談に乗ってくださいね。
失礼します

書込番号:16706709

ナイスクチコミ!0


muuuucchoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/15 13:18(1年以上前)

b-mobileのゼロ円simなら毎月ゼロ円で使えます。ただし、6ヶ月間に使用が無いと契約解除されますので、6ヶ月に最低1メガ分(37円)は必要になります。
http://www.bmobile.ne.jp/zsim/

書込番号:16709256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルスセキュリティーについて

2013/10/13 19:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:17件

カスペルスキーの無料体験版をダウンロードしようとすると「この種類のファイルは携帯端末に損害を与える可能性があります。」と出ます。怖くてダウンロードできないのですが、万が一の事が書いてあるだけなのか相性が悪いからその様な表示がでるのか、判断しかねています。
皆様は、どのようなウイルスセキュリティーをいれてられるのでしょうか?
愚問でしたらすみません。
なにぶん、機械音痴で主人は、私よりも機械音痴なため他に質問できる方が居ないので
どうか、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16701930

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/10/13 19:32(1年以上前)

僕は、AVGのアンチウィルスプロです。
買い切りのが、これしか見つからなかったからという理由だけですが。

書込番号:16701997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/10/13 20:13(1年以上前)

Androidはセキュリティーソフトを入れるだけ無駄なので、入れてません。
それよりも、変なアプリを入れないように注意することの方が重要です。

書込番号:16702177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/10/13 20:28(1年以上前)

キャンペーンは終わりましたけど3年間5台にインストールできるこれはどうですか。
 インストールはよく調べてからやってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000469383/SortID=16472823/#tab

書込番号:16702244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/13 20:42(1年以上前)

私のお勧めは、モバイルセキュリティソフト Lookout です。

Google Play からインストール出来ます。

無料版も有りますので一度試してみては如何でしょう。

書込番号:16702313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/13 23:06(1年以上前)

私は、Dr.Webアンチウイルス Light を使用しております。
このNexuxs7 2013とNexuxs7 2012 でもお世話になっております。

書込番号:16703033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/13 23:15(1年以上前)

私はタブレットもPCも"avast!"です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity

書込番号:16703088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/10/15 08:52(1年以上前)

まとめての返信でもうしわけないです。
たくさんの方が回答してくださり大変嬉しく思っています!
ご親切にありがとうございます。

ウイルスセキュリティーを入れないと言う興味深い回答もあり
セキュリティーについて、そんなものなのかな?と初めて思いました。
そこで、無料のセキュリティーで良いかと言う気になり
最終的には、Dr.web lightにしました。
Eset(有料)も迷いました。
なぜかと言うと、家のPCはEsetで快適に使えているからです。
今のPCのセキュリティーの期限が2年後なので
2年後 PCのセキュリティーを買う時に、Esetを買うかもしれません。
そうなれば、タブレットにも入れたいと思います。


せっかくなのでDr.web lightの感想ですが
気持ちタブレットの動きが遅くなったかなと感じる時もありますが
なんせ無料ですので
全体的には、満足しています。


みなさまのご親切 本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16708595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/10/15 09:42(1年以上前)

逆に無料のウィルス対策ソフトって検査名目で情報抜き取っててもおかしくないからね
意味のない余計なソフトを入れる理由が理解できない

書込番号:16708702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 anjorotさん
クチコミ投稿数:5件

Nexus7の購入を考えています。ほぼ決めかけていましたが、クレジットカードリーダーが使えないみたいで躊躇しております。実際、楽天スマートペイやスクエア、Paypalなど使ってみられた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16707955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/15 06:17(1年以上前)

PayPalは使っていますが、なにをお聞きになりたいのかわかりません。
PayPalはあらかじめPayPal経由でクレジット決済するもので、クレジットカードリーダは使用しないと思うのですが...

書込番号:16708322

ナイスクチコミ!0


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/15 06:41(1年以上前)

スマホにカードリーダーをセットするだけ。Square、Coiney、楽天等の新しい決済が話題。
何かイヤホンの問題らしく これから対応するかも
日本は独自のオサイフ携帯が浸透しているから
どうかな

書込番号:16708357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/10/15 08:05(1年以上前)

iPhoneなら確実に使えますね

書込番号:16708505

ナイスクチコミ!0


スレ主 anjorotさん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/15 08:16(1年以上前)

レモンハートのマスターさん Paypal hereでした。softbankのプリペイドなら使えるかと思いまして。失礼しました。

書込番号:16708519

ナイスクチコミ!0


スレ主 anjorotさん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/15 08:22(1年以上前)

kiyomi555さん 今までiPad2で時々ですが便利に使っていまして。おサイフケータイ、便利ですもんね。イヤホン端子ではどこのカード決済も同じですね。ありがとうございます。

書込番号:16708532

ナイスクチコミ!0


スレ主 anjorotさん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/15 08:36(1年以上前)

iPhone厨さん iPhoneならすんなりですね。

書込番号:16708571

ナイスクチコミ!0


スレ主 anjorotさん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/15 08:44(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、kiyomi555さん、iPhone厨さん ありがとうございました。自分にとって重要な機能なのでもう少しゆっくり考えてみます。

書込番号:16708584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有料アプリ

2013/10/13 19:35(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

ネクサス7を1週間前から使用しています。
有料アプリに興味が有ります。

iPad用は、コンビニでプリペイドカードが買えますが、
ネクサス7用は無いと聞きました。

クレジットカードの登録無しで良い方法を、詳しい方、どうぞお教え下さい。

書込番号:16702011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/10/13 19:55(1年以上前)

クレジットカードの代わりにVプリカはどうですか?
プリペイド式のクレジットカードで、使い捨てです。
http://vpc.lifecard.co.jp/

書込番号:16702095

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2013/10/13 21:13(1年以上前)

朱雀不知火さん、有り難う御座います。
「Vプリカ」、考えてみます。

セブンイレブンで「バニラ Visa オンライン」というカードを見つけました。
(しかし、下記の記事を見つけたので、戸惑っていました。)

ご質問、バニラ Visa オンラインをGooglePlayで利用したのですが、購入したアプリが反映していません。なぜでしょうか?
http://faq.sbicard.co.jp/visaprepaid/faq_detail.html?id=11896

書込番号:16702466

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/14 14:15(1年以上前)

クレジットカードつくれない人は、つくれるようになるまで我慢するしかない。
それだけ信用がないわけだし。

書込番号:16705273

ナイスクチコミ!1


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/14 14:46(1年以上前)

バーチャルプリペイドカードとかは
住友や楽天からも出てます

限度額が十万以下に設定して使うとか

ネット専用にどうぞ

書込番号:16705361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2013/10/15 06:09(1年以上前)

ご回答下さった皆様、有り難う御座いました。

同名のアンドロイド用アプリをアマゾンで見つけました。
今回は、アマゾンプリカで購入しました。

書込番号:16708312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE版でのhontoアプリ使用可否について

2013/10/13 16:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件

hontoの電子書籍アプリを実際にご使用の方、ご教示下さい。

通常のアプリでは、動作保証や動作確認済み機種を公開していますが、hontoアプリの場合、ログイン時に機種をチェックして制限している節があります。
さらにややこしいお話しとして、hontoのサイトでは、nexus7は使用可、simフリー端末は対象外、となっています。

ではnexus7のsimフリー端末は、ログインでエラーとなるのか、それとも保証しないながらもログインできるのか、を教えて頂きたいです。
simを入れれば使えるような書き込みもありましたが、確かなことを知りたく、よろしくお願いします。

書込番号:16701340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/14 13:10(1年以上前)

試したら出来ますね
基本はwi-fiで落として
読書かな 直ぐに削除しました
使い勝手が悪いような感じです

書込番号:16705038

ナイスクチコミ!0


スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件

2013/10/14 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16707468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-32G [2013]をお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング