Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
1920×1200ドットの7型液晶を搭載したAndroidタブレット
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1341
Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
ドコモminiSIMは使えますか?
詳しい方おりましたらご教授のほど宜しくお願い致します。
書込番号:18415266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えます。下記サイト参照。
>SIMフリーのLTE版Nexus 7にいろんなSIMを入れてみた
http://ascii.jp/elem/000/000/825/825447/
書込番号:18415271
1点

Nexus7 2013 LTE に対応するSIMサイズは「microSIM」です。
miniSIMでは大きすぎるので、自分でカットするか、ドコモショップで交換する必要があります。
それから、ドコモのISPサービスのmopera契約が必要です。
書込番号:18415315
1点

mopera U
http://www.mopera.net/service/plan/index.html
データ通信だけなら、月額200円のシンプルプランで使えるはずです。
書込番号:18415330
0点

自分はmopera U契約でdocomoのmicro simで使ってます。
sp modeも解約せずにispセット割になっています。
docomoショップの店員さんにsimのサイズ交換について聞いたのですが、手数料だけでやってもらえるそうです。
書込番号:18415402
1点

連続で投稿してすみません。
スレ主さんが言っているのがminiSIMではなく「miniUIM」のことなら、SIMサイズは「microSIM」なのでカットしなくても使えます。
書込番号:18415428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000566386.jpg)
Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





