『Webアクセスに接続できなくなりました』のクチコミ掲示板

LinkStation LS-Y2.0TL 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

容量:HDD:2TB DLNA:○ LinkStation LS-Y2.0TLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LinkStation LS-Y2.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-Y2.0TLの店頭購入
  • LinkStation LS-Y2.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Y2.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-Y2.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-Y2.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-Y2.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Y2.0TLのオークション

LinkStation LS-Y2.0TLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 8月27日

  • LinkStation LS-Y2.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-Y2.0TLの店頭購入
  • LinkStation LS-Y2.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Y2.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-Y2.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-Y2.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-Y2.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Y2.0TLのオークション

『Webアクセスに接続できなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-Y2.0TL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Y2.0TLを新規書き込みLinkStation LS-Y2.0TLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Webアクセスに接続できなくなりました

2014/04/08 19:21(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Y2.0TL

スレ主 kanaminsさん
クチコミ投稿数:46件 CosPhoto Kan 

今までWebアクセスに、内部(家庭内)と外部(外出先)から接続できていたのですが、急にできなくなってしまい、本体の初期化や、ルーターの初期化をしてポート変換もクリアしているはずなのですが、どうしても接続ができなくなってしまいました。

ルーターは、コミファから貸出しされた、「Aterm WH822N」を使用しています。 「Aterm WH822N」に「LS-Y2.0TL」をLANケーブルでつないで使っています。

LS-Y2.0TLをIP固定して、さらにAterm WH822Nのポート変換(IPv4ポートマッピング)をしたのですが、内部ポートが9000となっているので、[192.168.○○:9000]と入力してもWebアクセスに接続できず、外部ポートが34381なので、61.116.6.○○○:34381と入力してdocomoのWi-Fiルーターから接続しようとしても接続できない状態です。

BuffaloNAS.comの登録もちゃんと出来ています。

ネットで検索して、出てきたサイトと自分の設定した物を照らし合わせてみても、間違いは無いはずなのに接続ができないのでここに質問をさせていただきました。

ちなみに、Windows7の「ネットワーク」の画面では認識していて内部のデータも見れて保存もできます。

書込番号:17393316

ナイスクチコミ!6


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1935件

2014/04/08 21:23(1年以上前)

『NAS Navi2.74はインストールできて、NASも確認できるのですが、アクセスできません。』

「VivoTab Note 8」をLS410D0201が接続しているLANに接続して、NasNavigator2の画面からLS410D0201を選択し、右クリックして、プロダウンメニューから「共有フォルダを開く」を選択してもアクセスできないのでしょうか?

それとも、LAN外からWeb AccessでLS410D0201の共有フォルダにアクセスできないということでしょうか?

Web Accessは、LAN内でも利用可能ですが、LAN外(外部)のネットワークからLinkStationにアクセスする場合に利用するアクセス方法です。


内部ポートが9000となっているので、[192.168.○○:9000]と入力してもWebアクセスに接続できず、』

LAN内部からもLAN外からもLS-Y2.0TLのWeb Access用のHTTPサーバにアクセスします。そのため、LAN内からWeb Accessに接続できない状況ですと外部からもWeb Accessで接続はできません。

『BuffaloNAS.comの登録もちゃんと出来ています。』

どのように確認されたのでしょうか?

『Windows7の「ネットワーク」の画面では認識していて内部のデータも見れて保存もできます。』

ということですが、こちらのサービスはLS410D0201のsambaサーバが機能を担っており、Web AccessのHTTPサーバとは別に機能しています。

書込番号:17393763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1935件

2014/04/08 21:52(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。

LS-YLのファームウェアが、最新版でなければ、ファームウェアアップデータでシステムファイルを書き換えると回復する可能性もあります。

●LinkStationシリーズ ファームウェア アップデーター(Windows) Ver.1.68 (2013年11月19日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html

書込番号:17393883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34805件Goodアンサー獲得:5710件

2014/04/12 04:08(1年以上前)

「LANでのWeb設定およびエクスプローラーでのファイル共有」
が正常に行えるなら、
「ルーター、および製品の設定」
に問題が有ると考えられます。

その中では、
>今までWebアクセスに、内部(家庭内)と外部(外出先)から接続できていたのですが、急にできなくなってしまい、
との事ですが、この前後に何をしたのでしょうか?
「何もしない」はずは無いのですが...
 <「電源の入れ方」などは? >普段の電源状態とか...
場合によっては、「自分以外の誰かが」という事があるかも知れませんが...


>本体の初期化や、ルーターの初期化をしてポート変換もクリアしているはずなのですが、
>どうしても接続ができなくなってしまいました。
設定を変えてしまったため、どこに原因が有るのかを特定し難くなっていると思います_| ̄|○

場合によっては、「製品の故障」も視野に入れる必要が有るかも知れませんm(_ _)m


>LS-Y2.0TLをIP固定して、さらにAterm WH822Nのポート変換(IPv4ポートマッピング)をしたのですが、
>内部ポートが9000となっているので、[192.168.○○:9000]と入力してもWebアクセスに接続できず、
「Webアクセス」の場合、「ローカルでのポート指定アクセス」では上手くいかない様な...
 <「BuffaloNAS.com」にアクセスすることが第一条件の気がしますが...
  ココとの整合性が取れなくなったためにアクセスが出来なくなった気もしますm(_ _)m

http://buffalonas.com/manual/ja/?Chapter1#h2anc0

書込番号:17404343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kanaminsさん
クチコミ投稿数:46件 CosPhoto Kan 

2014/04/18 13:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

返信の通りいろいろ確認して設定変更やフォームウェアの確認などしたのですが原因がわからなかったのと、突然の電源落ちなどが発生したので、HDDの発熱による基盤の痛みなどが原因かと思われたので、結局修理に出す事にしました。


ご教授ありがとうございました。 

書込番号:17425564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 07:32(1年以上前)

固定アドレスの契約なしにポート変換設定で接続してるから、一定期間たってアドレス変わって接続できなくなっただけでしょ
プロバイダと固定アドレス契約なしに使うならbuffalonas.comネーム作ってメルコ経由で接続ですね

書込番号:18431368

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12644件Goodアンサー獲得:1935件

2015/02/02 12:21(1年以上前)

『固定アドレスの契約なしにポート変換設定で接続してるから、一定期間たってアドレス変わって接続できなくなっただけでしょ』

ブロードバンドルータのポート解放については、WAN側グローバルIPアドレスを固定IPアドレスを契約しなくても可能ですし、WAN側インターフェイスを選択して設定するので、WAN側グローバルIPアドレスが変更されてもポート開放の設定を変更する必要はありません。
ただし、ブロードバンドルータのポート解放では、LAN側ホストのIPアドレスを指定しますので、LAN側ホストのIPアドレスは固定IPアドレスで運用する必要があります。

『プロバイダと固定アドレス契約なしに使うならbuffalonas.comネーム作ってメルコ経由で接続ですね』

Dynamic DNSサービスをご利用にならない場合は、「http://BuffaloNAS.com/[BuffaloNAS.comネーム]」にアクセスすれば、Webアクセスはご利用可能です。

Dynamic DNSサービスをご利用の場合には、「http://[Dynamic DNSサービスのFQDN]:[Webアクセス外部ポート番号/」でご利用可能です。ただし、WAN側グローバルIPアドレスが変更された場合、Dynamic DNSサービスのサーバに通知する必要があります。

書込番号:18431892

ナイスクチコミ!1


no_chanceさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/29 13:22(1年以上前)

Buffalo のNASは、突然つながらなくなることが多いです。
私も何度も、同じことをくりかえしています。
突然つながった、突然つながらなくなったり。
設定の問題ではないですよね。
なにも変更していないのですから。
はっきりいって、不良品です。

書込番号:18920256

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-Y2.0TL
バッファロー

LinkStation LS-Y2.0TL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 8月27日

LinkStation LS-Y2.0TLをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング