-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6530
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2014年10月12日 13:08 | |
| 1 | 8 | 2014年10月1日 22:44 | |
| 1 | 3 | 2014年9月24日 00:27 | |
| 0 | 2 | 2014年9月14日 12:41 | |
| 6 | 7 | 2014年9月8日 15:28 | |
| 4 | 6 | 2014年9月23日 10:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
プリンターとPCとの接続について質問です。MG6530は有線ケーブルが付属してないみたいですが、
@現在、MP610を使用しています。MP610の有線ケーブルがMG6530でも使用可能でしょうか。
A携帯用のwi-fi(ソフトバンクのfon)がルーターと接続されています。このwi-fiとプリンターとの無線接続は可能でしょうか。
無線環境に不慣れなもので、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
0点
1も2も可能だとおもいます。
1は、実際に差してみてください。
差し込むだけなので、簡単に解決できるはずです。
2は、プリンターに付属の説明書にかいてあると思いますが、アクセスポイントを選択して、SSIDを入力すれぼ良いだけですよ。
頑張ってください
書込番号:18033121 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>@現在、MP610を使用しています。MP610の有線ケーブルがMG6530でも使用可能でしょうか。
ここでの有線ケーブルはUSBケーブルを意味しますので、MG6530にも使用することが出来ます。
>A携帯用のwi-fi(ソフトバンクのfon)がルーターと接続されています。このwi-fiとプリンターとの無線接続は可能でしょうか。
ソフトバンクのfonを追加すると従来のネットワークのセグメントの他、MyPlaceという自宅で使うもの。もう一つは、FON_FREE_INTERNETというネットワークが追加されて、3つのネットワークのセグメントになり、無線LAN化してもPCとプリンターは認識しない場合があります。
上記のことを避けるためにFONルーターをブリッジモードで使って下さい。
参考リンク
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n94050
書込番号:18033341
![]()
0点
ありがとうございます。
有線ケーブルが、MG6530にも使用することが出来ることで安心しました。
wi-fi接続も難しそうですが、チャレンジしてみたいと思います。
書込番号:18039370
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
PIXUS MAXIFY
は この商品には 対応していないので
しょうか?
iPhone5sからダウンロードしたのですが
使えません
メールに添付されたPDF文書を
iPhoneからプリンターへ直接
印刷したいのですが…
書込番号:17994954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> PIXUS MAXIFYは この商品には 対応していないのでしょうか?
以下を見ると、MG6530は対応機種で無いようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.bsd.ad.pixusprint&hl=ja
PIXUS Printは使用出来そうですが、メールに添付されたPDF文書をiPhoneからプリンターへ直接
印刷出来るかどうかは不明です。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6530/features-wifi.html#01
書込番号:17994979
0点
うちもMG6530ですが、iPhoneやiPadから印刷できてます。
(アプリ説明でMG6500seriesとなっているのがコレです。)
まずは、iPhoneとプリンタが同じ無線LANにつながっているか接続状況を確認してください。
書込番号:17994993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
”MAXIFY”はCanonの新しいビジネスプリンタシリーズの名称。
”MAXIFY Print”が新シリーズ向けに開発されたAndroid/iOS用アプリのこと。
従ってMAXIFY Printは家庭用プリンタ/旧機種では使用できない。
MG6530は従来からある”PIXUS Print”を利用する。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6530/features-wifi.html
書込番号:17995053
![]()
1点
iPhoneに標準搭載のAirPrintから印刷してはどうでしょうか。
書込番号:17995063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんありがとうございます
Airprint のやりかたを
おしえてください
また
PIXUSprintをダウンロードしたつもりが
PIXUS MAXFYになっています
書込番号:17995116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>Airprint のやりかたを
>>おしえてください
>AirPrintを使うためには (PIXUS MG7130/MG6530/MG5530/MG3530)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/74539-1.html
書込番号:17995130
![]()
0点
アプリ名:PIXUS/MAXIFY Print
両方使えるのだと思います。
> バージョン 1.3.0 の新機能
> UI変更。アプリ名称変更。
書込番号:17995205
0点
横からすみません。
Androidのタブレットから印刷は出来ないのですか?
宜しくお願いします。
書込番号:18003568
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
↑
すいません
いま 確認済みました
改めて質問なんですが
\3000違いで
7130にする値打ちって
ありますか?
みなさんは どう思いますか?
書込番号:17968559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光でナビする機能(インテリジェントタッチシステム)、有線LAN対応の有無。重量以外は、同じスペック。
ならば、安いモデルが良いかも。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg6530&p2=mg7130
書込番号:17968625
![]()
0点
購入時に定員聞いた話をそのままに。
ぶっちゃけ、色とタッチパネルにこだわらないなら6350で良いですと。それ以外はほとんど変わりはない。
と言われました。
書込番号:17974427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
MP7130と、この機種は印刷品質は変わらないですか?変わらないのであればこちらを購入しようと考えてます。
また今はHPのC4490(黒・カラー一体3色)を使用してるのですがこれよりはカラー印刷・写真印刷綺麗ですよね?
0点
インク関係、解像度などの仕様は変わっていないので、印刷品質は変わらないと思います。
プリンター商品比較表
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg7130&p2=mg6530
>また今はHPのC4490(黒・カラー一体3色)を使用してるのですがこれよりはカラー印刷・写真印刷綺麗ですよね?
インクカートリッジの数が4色と6色では問題なく6色の方が出来が良いです。
書込番号:17934903
![]()
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
現在、キャノンのMP630が壊れたので検討してます。
両者の特徴は理解しているつもりですが、806の小ささも魅力ですよね〜
6530のコピー面?が平らでないトコが、?と思ってますが、いかがでしょうか?
書込番号:17913568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「6530のコピー面?が平らでない・・・」
よく分かりませんが,「操作パネル」「原稿台パネル」辺りのことでしょうか?
それはさておき,カラリオ806Aは確かに少々小形ですがインクが「染料系」,
キャノンの「染料+顔料 黒」は文字の輪郭がはっきりして魅力的???
横幅 466mmは大きすぎ,新製品も変化なし!・・・悩むところです。
書込番号:17913753
0点
原稿台パネルが、多少凹んでるんで、雑誌や本のコピーがしにくいかなぁって思いますが…
書込番号:17913779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まったく同感です!新聞のコピーなどの時に新聞に折れ目が付くし、A3の大事な原稿にも折れ目が付くので使えません。明らかにデザインミスなのに、商品化が承認されたのが不思議だし、これの不満の書き込みが無いのも不思議です。たぶん初めての書き込みでまったく同感です。先日キヤノンのサポートにも電話したら納得してくれましたけど新型もダメですね。改善は次のモデルかも。皆で言わないとダメですね。書き込みありがとうと言いたいです。
書込番号:17913848
![]()
3点
やっぱ、おかしいですよねぇ
だから、どっちにしようか迷ってます
書込番号:17913957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キヤノンでもMX523、MX923のMXシリーズは原稿面が平らなデザインで良いのですが、独立インクカートリッジでないとか、値段が高いとか、よく調べて納得してから買わないとまずいです。
カラリオは原稿台が平らなデザインやパネルの配置とか使い勝手を考えたデザインがキヤノンのデザインより優れていると感じます。ただし黒インクが顔料でないのが水で滲みそうで個人的には大事な書類のコピーには使えないかなと感じています。
書込番号:17914062
1点
今がキヤノンなら、次もキヤノンの方が無難かと思いますが。
冒険でエプソンも良いかもしれませんね。
自分は大きな原稿はスキャンしないので、あれですが。
気になるならば、A3スキャナーのモデルを買われてはどうでしょう?
書込番号:17914224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
子供達が趣味の雑誌のコピーをするんですよぉ
私はレーベル印刷が希望です
書込番号:17914301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
10000円のものに3000円もかけて保証つけない
壊れたら買い換える
書込番号:17906371
![]()
2点
使用予定年数と購入価格との兼ね合いかと。私が保証に加入するなら、基準は購入金額の10%までです。
書込番号:17906416
1点
他で買う、
変わっていなければ、延長保証は5%だと思う。ただし1回限りの保証。
書込番号:17906484
0点
コジマなら商品代金の5パーセント5年保証ですけどね。
書込番号:17906666
0点
最近 わかったのですが
制限なく修理できるのは
ケーズデンキだけじゃないですか
ちなみに5%で3年
プリンターの場合
書込番号:17971253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






