PIXUS MG6530 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6530の価格比較
  • PIXUS MG6530のスペック・仕様
  • PIXUS MG6530の純正オプション
  • PIXUS MG6530のレビュー
  • PIXUS MG6530のクチコミ
  • PIXUS MG6530の画像・動画
  • PIXUS MG6530のピックアップリスト
  • PIXUS MG6530のオークション

PIXUS MG6530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG6530の価格比較
  • PIXUS MG6530のスペック・仕様
  • PIXUS MG6530の純正オプション
  • PIXUS MG6530のレビュー
  • PIXUS MG6530のクチコミ
  • PIXUS MG6530の画像・動画
  • PIXUS MG6530のピックアップリスト
  • PIXUS MG6530のオークション

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6530を新規書き込みPIXUS MG6530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

名刺印刷について

2014/11/24 14:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:22件

この製品に限らず、最近のプリンターはカード印刷に対応していませんね。

名刺が印刷できる複合機があったら教えてください。

書込番号:18201783

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:2519件

2014/11/24 16:45(1年以上前)

*キュー*さん、こんにちは。

> 名刺が印刷できる複合機があったら教えてください。

残念ながら、名刺サイズの用紙に直接印刷できる現行の複合機は、ないようですね。

私も、名刺はちょくちょく印刷するので、今までは名刺サイズの用紙に直接印刷できるプリンターを選んできたのですが、現状を見ると今後はそれもできそうにないので、最近、切り離して使うA4サイズの名刺用紙に切り替えました。

書込番号:18202078

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28199件Goodアンサー獲得:2473件

2014/11/24 16:49(1年以上前)

例えば,A−one|エーワン マルチカード[プリンタ兼用] 
アイボリーA4判10面名刺サイズ10シート(100枚)
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4109044

こんなので対処が宜しいかと・・・

書込番号:18202087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/11/24 16:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やっぱり現行機ではないようですね。
とりあえず、実家に名刺対応のプリンターがあるので、それでしのごうと思います。

なぜ、対応機が無くなったのか不思議ですね。

書込番号:18202110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6530の満足度5

2014/11/25 18:09(1年以上前)

複合機では名刺 1枚サイズ迄給紙可能な機種は無くなりましたが。
A4カラープリンターには未だ、名刺 1枚サイズの給紙が可能な
機種が有ります。

Canon PIXUS iP2700/iP110 ならば名刺 1枚サイズの
給紙プリントアウトが可能。

書込番号:18205825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/11/25 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。

参考になります。

書込番号:18205988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇

2014/11/09 21:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 豆つぶさん
クチコミ投稿数:24件

どこも11月に入ってから価格が上昇していますね。1万円以上するなら高いと思います。
去年のモデルですよね。在庫処分品なのですからどうなんでしょう

書込番号:18150098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2014/11/09 22:00(1年以上前)

在庫処分する店はもう売り切ったから高値安定になった。つまり出遅れたということ。

書込番号:18150121

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/10 00:53(1年以上前)

在庫処分するべき物が無くなっただけだろ。無ければ売りたくても売れないわな。だって生産してないんだもの。

書込番号:18150825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6530の満足度5

2014/11/10 01:12(1年以上前)

毎年の事ですね。
早い量販店は前年機種は暑中見舞いシーズンが
始まった頃から既に在庫処分価格迄実売価格を下げて
09月頃からはプリンターメーカー新型機種に入れ替えて居ます。

書込番号:18150870

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インク選びとUSBケーブル

2014/10/24 09:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 千代COCOさん
クチコミ投稿数:37件

以前使用していたip4200がとうとう壊れ、近々MG6530が届く予定です。
以前使用していたインクが全く使えないのは分かっているのですが、純正インクはやっぱり高い。
今まではエコリカを使っていましたが、口コミ見ると「純正以外は補償対象じゃない」ってあるし迷ってしまいます。夫に聞いても「エコリカで十分」としか言わないし。100%じゃないってのは分かっているのですが。

@付属で付いてるインクが切れた後、エコリカでも大丈夫でしょうか?


またUSBケーブルについて別売りですとあったのですが、こちらは
A以前のプリンターからPCの方に繋がってたやつを、使用しても大丈夫でしょうか?

書込番号:18085879

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2014/10/24 09:57(1年以上前)

>@付属で付いてるインクが切れた後、エコリカでも大丈夫でしょうか?
大丈夫の意味が不明です
当然純正よりは色々な問題点が多いでしょうが、本体自体の値段も安いので
高い純正インク買うよりは、安い互換インクを使用して、壊れれば買い換える方が安くてすむと言う考え方もあります


>またUSBケーブルについて別売りですとあったのですが、こちらは
>A以前のプリンターからPCの方に繋がってたやつを、使用しても大丈夫でしょうか?
問題ないでしょう

書込番号:18085900

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/24 10:01(1年以上前)

@付属で付いてるインクが切れた後、エコリカでも大丈夫でしょうか?

プリンタの故障時にはいろいろ問題になりますが、純正ではないエコリカの互換インクでも使えます。

A以前のプリンターからPCの方に繋がってたやつを、使用しても大丈夫でしょうか?

はい、以前のプリンターのUSBケーブルを使用して問題ないです。

書込番号:18085909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/24 10:04(1年以上前)

保証期間中は純正インクを使う事をお勧めします。互換インクを使って故障したら修理してもらえません。
保証切れたら、好きなインクを使いましょう。

Aは、ケーブル異常がないなら形状が同じものは流用できるはず。気づかぬうちに引っ張ったりしてケーブルを痛めてる事はあります。

書込番号:18085916

ナイスクチコミ!5


スレ主 千代COCOさん
クチコミ投稿数:37件

2014/10/24 10:09(1年以上前)

早速の回答有難うございます。

Musa47さん、わかりづらい書き方でスミマセンでした。「エコリカを使用し続けても大丈夫なのか、問題ないのか?」の意味だったんですけど、書き方って難しいですね。

kokonoe hさん、エコリカのインクでも大丈夫そうですね。ちょっと安心しました。ケーブルの方もこのままいこうと思います。有難うございました。

書込番号:18085933

ナイスクチコミ!0


スレ主 千代COCOさん
クチコミ投稿数:37件

2014/10/24 10:12(1年以上前)

クアドトチリケールさん、回答有難うございます。
ケーブル、見た目問題なさそうなので、このまま使ってみますね。

書込番号:18085943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/10/24 10:15(1年以上前)

製品保証期間内は純正品を利用し、過ぎたらエコリカなどの互換品を使うのはどうですか?
<ピクサスの無償修理保証期間は、お買い上げ後1年間です。>Canonのサイトから

ビックカメラで単色だと200円程度しかかわりません。
純正品
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960999904870
エコリカ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4571163366655

書込番号:18085953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/24 10:17(1年以上前)

>「エコリカを使用し続けても大丈夫なのか、問題ないのか?」
==>
折角のメーカ保障が無効になるという 大きな問題があるんだけど、そこはいいの?

書込番号:18085960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 PIXUS MG6530の満足度4

2014/10/24 10:42(1年以上前)

目先の事ばかり考えずに、きちんと純正インクを使う事をお勧めします。

長い目で見れば、純正インクのほうがお得です。

自分は、10年以上で8台のプリンターを買いましたが、一度も「マガイモノ」を使った事はありません。
この先もありません。

何を使うかは自由ですが、万が一の故障やトラブルの時は、自己責任で文句も言わないなら、非純正インクでもいいと思います。

それから、今までのケーブルは使えますが、せっかくのWi-Fi付き合いプリンターなのにもったいないと思ってますよ。
後、ケーブルは煩わしくないですか?

書込番号:18086008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/24 11:21(1年以上前)

オイラは上の人の意見とは違うな、純正と”まがい物”を使い分けてる。
保証期間中は純正、切れたら互換。

段々、PCから回転物とかモータ等の機械類が消えていってるが、プリンタはモータやギヤなどの稼働パーツの集合体。壊れたり、不具合が出る場合がある。 なので、保証期間を気にしてる訳だが、プリンタも安いので壊れたら、即買い替えするのなら、最初から互換インクでも良いかも知れない。

純正インクを使い続けても壊れる時は壊れる。その逆に、互換を使っても、10年壊れないプリンタもある。

なので、最後は、その人の価値観次第だ。

書込番号:18086084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10671件Goodアンサー獲得:693件

2014/10/24 11:28(1年以上前)

どこかの書き込みにありましたが、インクカートリッジの形状はあまり変更しないほうがメーカーとユーザーにとってもありがたいことのように思えますね。特に、買い替えの時にそういうことを思うと思います。
うちの、4200は、壊れる気配が無いのが壊れる前兆なのかもと思えます。

書込番号:18086102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/24 16:23(1年以上前)

今の値段なら互換がいいかも、一万切ったプリンターに純正のインク使うのってもったない気もする。純正のインクのフルセット2組より安いからね。壊れた時のためにもう一台買うのもあり?

書込番号:18086870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/10/24 21:13(1年以上前)

解決済みになってから参上します。

互換インクを使っても大丈夫か?
という質問は、
Q1 プリンタメーカの保証を受けられるか?
Q2 故障を引き起こさないか?
ということだと思います。

Q1については、互換インク使用に起因しない故障なら、無償修理してもらったという書き込みを見たことがありますが、今もそうなのかはわかりません。

Q2については、純正品の方がプリンタに適したインクなので目詰まりしにくい、と言われれば、そうかもしれないとも思います。しかし、互換品で長く使っていると聞けば、同じようなもんだな、とも思います。
純正品と特定の互換品とで、同じ条件での耐久試験をしないと、定量的な評価はできないので、誰も正解を知らないと思います。

では、互換品を使うとして、
Q3 いつから互換品を使い始めるべきか?
ということですが、

このプリンタでどのくらいの印刷をするのかで違ってきます。
6色インクが4300円程度しますから、
インク消費量が多い場合は、プリンタの保証期間の間に、純正品を3セットも買うと本体価格を超えるお金を払うことになります。
それなら、最初から互換品を使うという選択もありだと思います。

印刷枚数が少ないなら、保証期間の間に、純正品を1セットだけは買い、それを使いきった時から互換品を使い始めるというのもありだと思います。
印刷頻度が少ないとヘッド目詰まりが起きやすいので、純正品でめづまりさせて修理するほうが、低コストになるとも考えられます。

というように、印刷枚数、頻度で判断すればと思います。


書込番号:18087822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/31 22:20(1年以上前)

確かに純正品は安心です。しかし高すぎます。プリンター自体1万円程度なので、たくさん印刷する方は相互インクで良いと思います。3ターンインクを変えればチャラです。壊れたら新しいプリンターに買い換えする気持ちが必要です。

書込番号:18114931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MP630からの買い替え

2014/10/10 12:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:91件

MP630が故障したため買い替え検討しています。
同じようなスペックのプリンターを探しているのですが、こちらの機種は妥当なところでしょうか。
主な使用
年賀状印刷50枚
Webの印刷
ワードエクセルなどのモノクロ印刷
役場などに提出する添付資料のモノクロコピー
写真のスキャン

年賀状だけは一時的に使いますが、月に二から三回しか使いません。
突発的に発生するハガキ印刷などもやります。
スキャンは年に一度くらいでした。

新しいプリンターに希望すること
無線ラン
自動で電源オン
インク代はなるべく現状キープ
背面給紙
普段あまり使わないので印刷できる状態で長くスタンバイできる機種

背面給紙の機種が無いのですが、もうそういうのは流行りではないんですね。
他におすすめがありましたらば教えてください。

キャノンへのこだわりは無いですが、これまでの経験からベターなメーカーかと感じてます。

書込番号:18035165

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60807件Goodアンサー獲得:16244件

2014/10/10 13:17(1年以上前)

>新しいプリンターに希望すること
>無線ラン
>自動で電源オン
>インク代はなるべく現状キープ
>背面給紙
>普段あまり使わないので印刷できる状態で長くスタンバイできる機種

背面給紙の機能はありません。最近のプリンターはインク代がかかると聞きます。
以上の2項目を除けば、後の条件は満たしています。

>背面給紙の機種が無いのですが、もうそういうのは流行りではないんですね。
>他におすすめがありましたらば教えてください。

背面給紙だとEPSONのモデルとなります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000568473_K0000689108

書込番号:18035298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28199件Goodアンサー獲得:2473件

2014/10/10 13:19(1年以上前)

[自動で電源オン][普段あまり使わないので印刷できる状態で長くスタンバイできる機種]
この辺りは???ですが,
EPSON PX-437A(http://www.epson.jp/products/colorio/px437a/
は,如何でしょう!

書込番号:18035302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/10 16:01(1年以上前)

正直背面トレイ我慢できるなら6530か上位機種の7130がベターですね。
エプソンの806もオススメですが6色染料なのでコスト的にどうでしょう?っていうのと、あと文字がキレイな顔料インクがはいらないのと、あと自動電源ONがないですね。
ただこちらは一枚しかのりませんが背面トレイがあります。一枚の背面トレイでよければこちらも選択肢にいれてみては?
他のかたもおっしゃっておりましたが、エプソンの437もいいと思います。しかし給紙カセットがなく、オート両面印刷もないですし、cdレーベルもできません。あとは写真印刷が630に比べると顔料系なので光沢感がおちます。(写真とcd印刷は使わないかもしれませんが)あと排紙トレイも手動式です。どうしても背面トレイがというなら良い選択かもしれませんね。
トータルでいくとスレ主さんの使用用途で考えるとキャノンの6530か7130が一番妥協しやすいのでは?あとあまり使わないならバブルジェットのキャノンはいいのではないでしょうか?

書込番号:18035666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/10 19:31(1年以上前)

他の方が挙げている機種以外ですと,発売が今週に控えているbrotherのDCP-J4220Nでしょうか
背面給紙でインク代も安く,無線LANや両面印刷の機能があります
自動電源ONはありませんが,放置しておけば勝手にスリープリなります

書込番号:18036169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2014/10/25 11:11(1年以上前)

お返事が遅れてしまいすいません。
何にしたらいいのか…わからなくなってしまいましたが…
とりあえずこの機種がベターなのかと思いますんで、購入してみようと思います。

書込番号:18089768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インクについて教えてください

2014/10/17 09:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

こちらを購入しました。

以前はこちらを使っていてそのときの詰め替えインクが余っています(カラー3色と顔料黒インク)
http://kakaku.com/item/00601011617/spec/#tab

そこで質問なんですが、PIXUS MG6530 詰め替えにこのインクは使えませんよね?

書込番号:18060723

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2014/10/17 10:12(1年以上前)

>詰め替えインクが余っています
どこのインクだかも分からないのに、答えようがありません。
その詰め替えインクを作った会社に聞くしか無いでしょう。または、プリンターを壊す覚悟で詰め替えてみて下さい。

書込番号:18060777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/17 10:39(1年以上前)

まず無理でしょうね

書込番号:18060846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:330件

2014/10/17 10:54(1年以上前)

MG6530は4色独立インク
MP480は黒とカラー3色一体型

MP480の純正インクはMG6530では使えません

書込番号:18060883

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/10/17 18:58(1年以上前)

純正インクにタンクに詰め替える時にどうしても、純正と詰め替えがまざります。

よほど多量に詰め替えインクが残っているなら、目詰まりしても惜しくない中古プリンタに詰め替えインクを使う方が無難です。

新品プリンタにはやめておしましょう。

書込番号:18062106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真用紙について

2014/10/13 18:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 510-509さん
クチコミ投稿数:107件

キヤノン写真用紙
光沢ゴールド
A4版は
以前は裏地にCanonのロゴが入っていましたが、今はロゴは無くなったのでしょうか?

A4版でインデックスで証明写真を作成したのですが裏地が真っ白だったので、紙ですと言われ証明写真に不適合になりました。

裏地にCanonマークがある写真用紙はあるのでしょうか?

書込番号:18048290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2014/10/13 18:53(1年以上前)

写真は紙だよなぁ…と思いつつ。

裏地に、適当なロゴを印刷してはいかが?

書込番号:18048326

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/10/13 19:33(1年以上前)

どうやら、キヤノンもエプソンも裏面に会社のロゴを入れなくなったようです。

富士フィルムの写真専用紙にはロゴのあるものも販売されているようです。

Joshinwebで販売されている富士フィルムの製品例
http://joshinweb.jp/supply/84/4547410090994.html
同サイトには、裏面にロゴがあるので、プリンタに装着しやすい、とのレビューがあります。

書込番号:18048541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 510-509さん
クチコミ投稿数:107件

2014/10/13 19:45(1年以上前)

papic0さん

詳しい回答、ありがとうございます。

書込番号:18048598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6530を新規書き込みPIXUS MG6530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6530
CANON

PIXUS MG6530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG6530をお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング