PIXUS MG6530 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6530の価格比較
  • PIXUS MG6530のスペック・仕様
  • PIXUS MG6530の純正オプション
  • PIXUS MG6530のレビュー
  • PIXUS MG6530のクチコミ
  • PIXUS MG6530の画像・動画
  • PIXUS MG6530のピックアップリスト
  • PIXUS MG6530のオークション

PIXUS MG6530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG6530の価格比較
  • PIXUS MG6530のスペック・仕様
  • PIXUS MG6530の純正オプション
  • PIXUS MG6530のレビュー
  • PIXUS MG6530のクチコミ
  • PIXUS MG6530の画像・動画
  • PIXUS MG6530のピックアップリスト
  • PIXUS MG6530のオークション

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6530を新規書き込みPIXUS MG6530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

ここに書いていいのか良く分からないですが、愛用していたMP960が壊れました「スキャナロックを解除して下さい」となったまま動かず色々調べてトライしましたがどうやら故障みたいで、キャノンのサポートも切れてしまってるので、買い替えを検討してるのですが、同じような機能を持った後継機種が探せません(:_;) この機種がが一番ちかいでしょうか?そう思ってここに書きました。

求める「背面給紙」の機能を持った機種はキャノンから無くなってしまったのでしょうか? 背面給紙がなくっても印刷はズレませんか? 個人で仕事で使っていた(写真のコラージュから作るカレンダー(2Lサイズの光沢紙)やポストカード(厚手光沢紙、厚手マット紙)の印刷、アイロンプリント用紙(A4サイズ)、A4サイズの光沢紙(転写用紙)等への印刷)のでかなりシビアに位置の正確性と印刷汚れの無いクオリティーとを求めていたのですが、A4サイズの特殊用紙、アイロンプリント用紙なんかも給紙できるのでしょうか? ほとんど「フチなし」で写真クオリティーの印刷ばかりしてるのですが、色々と試して見つけた質の良い厚手の純正以外の用紙等も愛用していました(4年程)、インクは純正以外使ってません。
なのでもしそういった使用が無理ならMP960の中古を買うべきか迷ってます、、、

仕事も滞ってしまってて早く買い替えたいのですが肝心の機能が無いと結局仕事にならないのでジレンマです、なぜ背面給紙の機能がなくなってしまったのでしょう?? 無くても問題ないと考えていいのでしょうか?

書込番号:17565644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/28 10:48(1年以上前)

カラリオ EP-806A
http://kakaku.com/item/J0000010101/?lid=shop_pricemenu_ranking_2_image_0060
http://www.epson.jp/products/colorio/ep806a/spec.htm
いま一般的に多く流通している機種だとエプソンのプリンターには一応背面給紙がついてます
ただ、昔のプリンターのように何枚も一度には給紙できません

また、特殊な用紙や厚手の紙などは実際印刷してみないと
印刷できるかわかりません

エプソンが嫌いでなければご参考までに

書込番号:17565698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:2519件

2014/05/28 11:30(1年以上前)

ヒッポポポタマスさん、こんにちは。

今まではA4複合機を使われていたとのことですが、スキャナー部分の機能(スキャンやコピー)は無くても構わないでしょうか?
またA3サイズのプリンターになってしまっても構わないでしょうか?

もしA3プリンター単体機でも構わないのでしたら、iP8730でしたら、ヒッポポポタマスさんの用途に十分対応できると思います。

http://kakaku.com/item/K0000614000/

書込番号:17565785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:2519件

2014/05/28 12:17(1年以上前)

すいません、書き忘れがありましたので、追加させてもらいます。

> なぜ背面給紙の機能がなくなってしまったのでしょう?? 無くても問題ないと考えていいのでしょうか?

メーカーが使えることを保証している用紙を使う分には、背面給紙が無くても問題はありませんが、ヒッポポポタマスさんは、それ以外の用紙も頻繁に使われているようですので、それらの用紙にも安定して印刷するために、やはり背面給紙があるプリンターを選ばれた方が良いと思います。

ちなみに多くのプリンターで、背面給紙が無くなってしまったのは、やはりユーザーのニーズが変化したからではないでしょうか。
多くのユーザーは、そうそう特殊な用紙を使うこともないので、それよりも常に用紙をプリンターにセットしておける前面給紙の方が、便利でスマートだと考えたのかもしれません。

ただ最近は、背面手差し給紙をウリにしているプリンターも、それなりの人気があるようですので、今後はそのようなプリンターが主流になってくるかもしれませんね。

書込番号:17565895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 15:41(1年以上前)

まさおみ71さん☆

早速のご回答ありがとうございます!! そうなんですよね、EPSON別に嫌いじゃないです、ただ今までCANON使っていたので単純に後継機種、と思ってCANON探したんですが、EPSONの方には確かに背面給紙あるんですよね(ただし1枚ですが)、それで最初EPSONにしようかと思ったのですが、色々口コミやレビユーを読んでいく内に、インク詰まりやインクの減り、印刷の不安定さ、故障等かEPSONの方が多い気がして、、、 それで背面給紙をとるか性能をとるか、、、 でもどっちも必要なので迷っていたのですが「secondfloor」さんのご提案を見て今CANONに動いてます、、、

書込番号:17566368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 15:52(1年以上前)

secondfloorさん☆

丁寧なご回答ありがとうございます!! 本当はスキャナーが必要なのですが教えて頂いた「PIXUS iP8730」気になります、背面給紙が可能、というより基本設定となっていてまだ口コミ数が圧倒的に少ないのは気になりますし、A3ノビ印刷も今は必要ないのですが、とても惹かれます。 それに今後仕事でも、新たにA3サイズも展開できる可能性も増えるわけですし。スキャナーは他に安いのを見つけて別で買おうかと思ってます。 やっぱり私のやり方だとどうしても前面給紙だとエラーが遅かれ早かれ出て結局のところ故障にもつながりそうですし、無駄に紙の失敗もたくさん出てロスだらけになる恐れもあるので背面給紙は外せないと思ってます。

背面給紙、流行らないんですね、、、私には必需品なのに残念です、てか死活問題です(>_<) 今回買い替えた後また次回の故障の時にどんなプリンターが残ってるのか心配です、、、。

書込番号:17566396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:2519件

2014/05/28 17:03(1年以上前)

> 背面給紙、流行らないんですね、、、私には必需品なのに残念です、てか死活問題です(>_<) 今回買い替えた後また次回の故障の時にどんなプリンターが残ってるのか心配です、、、。

けっして背面給紙が流行らないわけではないと思うのですが、メインストリームであるA4複合機のユーザーにとっては、背面給紙はそれほど重要な機能ではないのでしょうね。

ちなみに背面給紙を欲しいと思うユーザも、けっして皆無ではありませんので、今後も背面給紙がまったく無くなってしまうことはないと思います。
ただ背面給紙を欲しいと思うユーザーの多くは、同時にA3サイズも欲しくなるようで、、、
結果、背面給紙があるプリンターのラインナップも、ほとんどがA4プリンターからA3プリンターに変わってしまいました。
なので現状で、背面給紙があるプリンターを選ぼうと思うと、先ほど紹介させていただいたiP8730のようなA3プリンターを、どうしても選ばなくてはいけなくなってしまっています。

書込番号:17566540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 19:38(1年以上前)

secondfloorさん☆

そうみたいですね、調べると結構背面給紙を切望?してる方もいっぱいいる感じですね、、、

とりあえず背に腹は代えられないので「PIXUS iP8730」で検討中、と思って調べていく内に今度は「PIXUS IX6830」も発見してこちらとも迷ってる私です。 こちらは名刺サイズから印刷できるのが魅力的なのと、インク数が少ない分コストも少ないのかな?と。 
写真クオリティーを求めてる私ですが、「風景や人物等を細密にクリアーに印刷する」と、いう使い方ではないんですよね、ちょっと説明しにくいのですが、写真(動物と植物)をフォトショップで切り抜いて彩度等も加工してコラージュして作った「絵」のようなもの(あくまで素材は写真ではあるのですが)をポストカードやカレンダーとして印刷するか、またはただ動物等の輪郭を切り抜いて彩度等を調整したものをアイロンプリントや転写用紙に印刷して、それを布等にに転写してバッグやぬいぐるみ等に加工するのに使ってるので、画質は良いものが良いのですが求めてるクオリティー的にどっちが良いのかなー?と悩んでます。 

ますますココに書くのはおかしいかもしれませんね、無知なまま後継機種を探してココにたどりついたもので、、、すみませんっっ
とりあえずPIXUS IX6830とPIXUS iP8730のレビュー等を見ながらまた検討してみます。どっちにしても明日には買いたいと思ってます。

見当違いの私にご親切にお付き合い下さり本当にありがとうございました!

書込番号:17566970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

口コミとおりズレますね・・・

2014/05/26 16:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

canonのプリンターはかれこれ6代目くらいです。
950iから始まり、ip7100・MP500・MP600・MG6130etc・・・

過去の口コミで(7130含む)印刷位置がズレるとありましたが自分も体験しました。
普通紙のA4では問題ありませんが、ラベル用紙だとかなりズレてしまいます。
今までは、背面給紙のMPシリーズ、MGシリーズで1度もズレた事はなかったのですが
やはり前面給紙の影響ですね・・・
枠外印刷、上下のアンバランスになります。

まぁ、ラベル用紙はメーカー保証がいなので仕方がないのですが。。。
次機では背面給紙に戻ってほしいです。

色々試しましたが、↓のようなラベル用紙でズレてしまいます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3-A-one-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E5%85%89%E6%B2%A2%E7%B4%99%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-29251/dp/B000A63F6K

書込番号:17558999

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:2519件

2014/05/26 20:08(1年以上前)

HANOI ROCKSさん、こんにちは。

普通紙では問題ないものの、リンクを張ってくださったようなラベル用紙ではズレるとのことですが、厚手で光沢のある写真用紙などでは問題なく印刷できますか?
単に、ラベル用紙がメーカーの仕様外の用紙だから印刷できない、というだけならいいのですが、メーカー純正の写真用紙や、郵便局のハガキなどでもズレるようなら、修理などの対応を早めにされた方がいいかなと思いました。

書込番号:17559656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

2014/05/27 09:59(1年以上前)

secondfloorさん

純正写真用紙(光沢ゴールド)で印刷しましたがズレません。
ふちなしにしたのでわからないだけかも? 今度ふちありでズレ確認してみます。
ハガキも近いうちに確認してみます。

書込番号:17561917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続から無線に変えたいが・・・

2014/05/26 15:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 GreatMageさん
クチコミ投稿数:19件

よろしくご教示ください。

MP630からの買い替えで本機を考えています。
現在、PCとはUSB接続していますが、それを無線に
したいと思っています。プリンターはPCからの印刷データ
だけが受けられればよく、インターネットとの接続は不要です。
現在の配線は
(一階)eo光ケーブル→光モデム(Fujitsu iA301SC)→有線用ルーター(IO-DATA BAR100M02)→
(二階)→(LANケーブル)→ハブ→PC・TV
となっています。
一階の有線用ルーターを無線用に取り替えればできると聞いたのですが、
一階と二階の間はコンクリートの床なので安定性の点から避けたいのです.
ほかに方法はないのでしょうか?
PCとプリンターは二階の同室で距離は約5メートルです。

無線のマウスやキーボードと同じように簡単に考えていた程度の知識しかありませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:17558832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2014/05/26 15:13(1年以上前)

2階のハブを無線LANのルーターに変更して、設定をアクセスポイントとすればよいのでは?
PCには無線LANのルーターから有線で接続すれば良いですし、プリンターは無線LANで接続できますが。

書込番号:17558857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/26 15:14(1年以上前)

> (一階)eo光ケーブル→光モデム(Fujitsu iA301SC)→有線用ルーター(IO-DATA BAR100M02)→
> (二階)→(LANケーブル)→ハブ→PC・TV

> 一階の有線用ルーターを無線用に取り替えればできると聞いたのですが、
> 一階と二階の間はコンクリートの床なので安定性の点から避けたいのです.

二階のハブに無線ルーターをブリッジモード(アクセスポイントモード)で接続すれば良いですよ。

書込番号:17558861

ナイスクチコミ!0


スレ主 GreatMageさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/26 18:20(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん、哲!さん
早速のご教示、ありがとうございます。
今の環境で(二階だけで)無線化できるということで、ホッとしました。
その後、ネットで調べると、PCのUSBに刺して使う無線LANアダプターがあり、
それを親機モード(アクセスポイントモードと同じ意味なのでしょうか?)で
使えばよいらしいことがわかりました。
アマゾンで検索すると、IO-DATAのWN-G300UAとBUFFLOのWLI-UC-GNM2のふたつが
安くてよさそうなのですが、使えるのでしょうか? プリンターとの相性など
あるのでしょうか?細かい話で恐縮ですが、もしご存知でしたら教えていただ
ければ幸いです。


書込番号:17559298

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/26 19:12(1年以上前)

> その後、ネットで調べると、PCのUSBに刺して使う無線LANアダプターがあり、
> それを親機モード(アクセスポイントモードと同じ意味なのでしょうか?)で
> 使えばよいらしいことがわかりました。
> アマゾンで検索すると、IO-DATAのWN-G300UAとBUFFLOのWLI-UC-GNM2のふたつが
> 安くてよさそうなのですが、使えるのでしょうか?

USBの無線機器は止めた方が良いですよ。
接続出来ない等の書き込みを良く目にしていますよ。

安価な無線ルーターを検討して下さい。
WR8165N http://kakaku.com/item/K0000421528/
WHR-300HP2 http://kakaku.com/item/K0000533853/

書込番号:17559459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/26 20:01(1年以上前)

>一階と二階の間はコンクリートの床なので安定性の点から避けたいのです.
==>
これだけでは答えられない。家の構造によるよ。
コンクリ板でもALCなら大丈夫だけど...

この他、近所のWIFIの混雑状況にも大きく依存するので、
無線LANは、安定するかどうか、実際にやってみないと分からない。

>PCのUSBに刺して使う無線LANアダプターがあり....使えばよいらしいことがわかりました。
===>
それは、非常用でしょう。理論的に出来るのと実際に運用が上手くいくのとは別です。
専用の無線ルータでも、トラブル人は多い。USBアダプタの流用だと、わざわざ敷居を高くするようなもの。

http://buy.livedoor.biz/archives/cat_10006652.html

にあるように、無線ルータは高いものばかりではないので、専用がベター。

書込番号:17559631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GreatMageさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/26 22:37(1年以上前)

哲!さん
ありがとうございます。
アドバイスに従ってWR8165N(STモデル)にしようと思います。
(USBスティックとのセットは不要ですね?)

確認させてください。
・プリンターに取り付けるものは一切不要
・現在使っている二階のハブにWR8165Nをブリッジモードで取り付ける。
以上でよろしいでしょうか?

設定の段階でトラブルかもしれませんが、その節はまたよろしくお願いします。

書込番号:17560416

ナイスクチコミ!0


スレ主 GreatMageさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/26 22:51(1年以上前)

クアドトリチケールさん
ありがとうございます。

無線LANは様々な要因で不安定になることがあるということは
聞いていたので、こちらでできることはやるという意味で、
親機を二階に置きたいのです。
USBのアダプターは好ましくないとのこと、哲!さんへのレスのとおり、
アドバイスに従います。ありがとうございました。

書込番号:17560491

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/26 23:40(1年以上前)

> ・プリンターに取り付けるものは一切不要
> ・現在使っている二階のハブにWR8165Nをブリッジモードで取り付ける。
> 以上でよろしいでしょうか?

はい、それで問題ありません。

書込番号:17560768

ナイスクチコミ!0


スレ主 GreatMageさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/27 09:50(1年以上前)

哲!さん

本当にありがとうございました。

書込番号:17561902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

交換用インクについて質問です。

2014/05/25 16:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 H.Jujuさん
クチコミ投稿数:20件

安心して使えるのは純正なのでしょうが、インクのコストを抑えるために、純正のインクカートリッジ以外を検討しているます。
互換インクカートリッジはさすがに購入する気にはなりませんが、詰め替えインクはどうなのでしょうか。使っている方がおられましたら評価をお願い致します。

書込番号:17555367

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/05/25 16:36(1年以上前)

保証の対象外になるので、壊れた場合を考えると使えませんね。

書込番号:17555384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2014/05/25 16:42(1年以上前)

個人的には、旧機種のMG6230使ってますが、詰め替えは結構面倒だと思います。
まず今のカートリッジは、リセッターでICチップをリセットしないと使えません。
さらにカートリッジが不透明になったので、詰め替え状態を確認しにくい。
少し高めですが、エコリカ等の使用済み純正品をリユースした製品をお勧めします。
保証も付いてるので安心ですよ。

書込番号:17555407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2014/05/25 17:55(1年以上前)

1年までには保証もついている事から、純正インクを使いそれ以後は三和ダイレクトのインクを使っていますが具合悪くなることはありません。
CANONの6色純正インクだと一度の値段が5250円ですが三和の対応インクだと一度に2500円で済みますし、7本で黒色が2本付属して来ます。

書込番号:17555686

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.Jujuさん
クチコミ投稿数:20件

2014/05/25 18:06(1年以上前)

Mootさん、ひまJINさん、

ご回答ありがとうございます。

プリンター故障時の保証の問題やリセッターでICチップをリセットする必要があるのですね。純正品の使用済みカートリッジにインクを再注入した物はインク漏れなどの心配もなさそうです。互換インクの品質なども含め検討させていただきます。

書込番号:17555731

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.Jujuさん
クチコミ投稿数:20件

2014/05/25 19:18(1年以上前)

おむすびさんさん、

ありがとうございます。
三和ダイレクトのインクも検討させていただきます。

書込番号:17555997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システム手帳用紙への印刷

2014/05/14 23:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:16件

市販の6穴バイブルサイズのシステム手帳用紙に両面印刷できますか?

片側ずつ裏返して印刷する方法でも構いません。
その際に、穴の左右の位置で詰まりやすくなることは無いでしょうか?

実際に印刷された方からのお話をお聞かせくださればありがたいです。

書込番号:17516122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をA4の普通紙に印刷したい

2014/05/10 19:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

PIXUS Printを使ってWEB印刷しました(ipadとアンドロイドスマホで)

WEB印刷は問題なくできまのですが、スマホで撮影した画像(写真)を印刷が
思ったようにできません。
画像(写真)をL版の用紙にカセット上段にセットしての印刷は出来ます。

自分がやりたい設定は、画像(写真)印刷をわざわざ上段の写真用紙光沢ゴールドにするのではなく
下段の普通紙に印刷したいです。
しかも普通紙にめいいっぱい印刷するのではなく、普通紙にL版サイズ程度で印刷したいです。
が、必ずエラーが出て印刷できません。
これは仕様なのでしょうか・・・半分あきらめています。

こんな感じで印刷したい画像添付しました(普通紙に写真張り付けて印刷した画像です)

書込番号:17501233

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/10 19:18(1年以上前)

エラーとは?
どんなエラー内容なんですか?
印刷時の用紙のサイズの設定は?

書込番号:17501261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/10 21:38(1年以上前)

>普通紙にL版サイズ程度で印刷したいです。
==>
それは、プリンタドライバの範疇ではなく、利用する印刷ソフト次第です。
それなら、レイアウトソフトで好きな大きさに写真を配置してから A4印刷すればどんなプリンタでも出来るでしょう。コラージュ印刷とか呼ばれる場合もあります。

Photoshopでも出来ますし、そこまで高機能でなくてもフリーソフトでも探せばきっとありますよ。

というか、キヤノンなら、プリンタのオマケソフトにそういうコラージュが出来るソフトありそうなものですが...

書込番号:17501759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/10 22:24(1年以上前)

イラレやフォトショでは無く、ピクサスプリントで印刷したいのでは?
用紙選択をL版にして、用紙はA4だからエラーが出るとか?
用紙を普通紙A4にして、縮小印刷させるとか?
スレ主がどのような設定でプリントして、エラーがどんな内容かわからないと解決にもならないですね。

書込番号:17501946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/10 23:09(1年以上前)

別にphotoshopでなくても、easy photo printか、exにコラージュ機能位あるのではということですが。

やりたい事が出来るソフトを使えばよいだけですよ。別に難しいソフトでなくても。

書込番号:17502131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

2014/05/12 16:17(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

canonに問い合わせましたが、ピクサスプリントのアプリでは
やはり仕様で出来ないとのことでした。

残念ですが、あきらめます。

書込番号:17507490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/12 17:40(1年以上前)

>残念ですが、あきらめます。
==>
ソフトに拘らなければ、簡単に出来る事なのに、あきらめる理由が僕には分かりません....

書込番号:17507663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

2014/05/12 18:16(1年以上前)

クアドトリチケールさん

色々アドバイスありがとうございます。
一応、PIXS PrintとEazy-PhotoRintで頑張りましたができませんでした。

もしわかればどのアプリ(ソフト)なら出来るのか
おすすめを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:17507737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/13 01:18(1年以上前)

これ、スマホを使ってですか?
パソコンを使ってですか?

書込番号:17509308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/13 03:43(1年以上前)

エリズム^^さん

最初の一行目に書いてありますよ。

書込番号:17509440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/13 06:27(1年以上前)

それは知ってますが、PCでのプリントを推す人がいるので、再確認です。

書込番号:17509540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

2014/05/13 07:37(1年以上前)

おはようごさいます。

スマホからになります。

書込番号:17509623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/13 15:54(1年以上前)

>PCでのプリントを推す人がいるので、再確認です。
==>
別に PCで使えと推した訳ではない。 やりたいことが出来るソフトを使えと言ってるだけです。
それは どのプラットホームでも同じです。

iPadなら Appleの Pages使えばいいんじゃないの? Appleが無料で配ってるし。

pagesのテンプレートのVisual Reportがコラージュ印刷の良い例になるね。そこから印刷すれば、スレ主の望みの事ができますよ。

書込番号:17510679

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 PIXUS MG6530の満足度4

2014/05/14 14:42(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:17514171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6530を新規書き込みPIXUS MG6530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6530
CANON

PIXUS MG6530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG6530をお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング