-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6530
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 103 | 6 | 2022年8月30日 21:52 | |
| 0 | 4 | 2022年4月14日 15:29 | |
| 51 | 7 | 2021年12月30日 14:40 | |
| 2 | 2 | 2021年11月27日 08:59 | |
| 3 | 0 | 2021年5月16日 11:04 | |
| 9 | 3 | 2021年4月11日 00:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
写真印刷しようと、L判入れたのですが、1311のエラーがでました。
背面や排出口やカセット外して見ても、用紙が見当たりません。
OKボタン押しても、電源入れ直しても、やっばりエラーが出ます!
取説が見当たらず、webの取説見ても分かりません、どうすればリセット出来るのでしょうか?また、どこか見えにくい所にまだ用紙が残ってるのでしょうか?
書込番号:18752691 スマートフォンサイトからの書き込み
52点
ピカパパ72さん、こんにちは。
> 写真印刷しようと、L判入れたのですが、1311のエラーがでました。
写真用紙以外の用紙、例えばA4サイズの普通紙などでも、やはり同じエラーが出てしまいますか?
書込番号:18753764
6点
帰宅してから、確認してみます!
電源入れると直ぐにエラーが出たので、多分無理だと思います。
試したらまた報告しますので。
書込番号:18753773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やはり、電源入れると直ぐにエラーがでます。
用紙も詰まってる様には見えないのですが!
書込番号:18759500 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ピカパパ72さん、こんにちは。
そうなるとあとは、次のリンク先の方法ではどうでしょうか。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/71079-1.html
書込番号:18759743
![]()
19点
secnfoorさん
わざわざリンクまで貼って頂き、有難う御座いました。無事解決出来ました。
色々開けて覗いても、用紙が詰まってる様子が無かったのですが、見え無い所に詰まっていた様でした。
本当に助かりました。有難う御座いました。
書込番号:18759774 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
MG6930なんですが、サポート番号1311が出ます。
紙詰まりを確認しましたが詰まりはありませんが、同じサポート番号が出て直りません。何か方法があれば教えて下さい。
書込番号:24900769 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
ついに寿命が尽きるようです。
カメラの画像やコピーなどは問題ないのですがエクセルだけが線がよれてしまい、数字もピンボケになってしまいます。
プリントヘッドの位置調整や強力クリーニングも何度もやりましたが改善しません。
テストパターンは画像のような感じです。
裏技があればどなたか教えてください。
0点
しすみさん、こんにちは。
なかなか難しい問題だとは思いますが、同様のスレがありますので、よろしかったら参考にしてみてはどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009977/SortID=19034502/
書込番号:24692111
![]()
0点
笑っちゃうほどまったく同じです。
どうやらキャノンさんのお家芸のようですね。
ヘッドの掃除は何度かやりましたが時間がたつと忘れています。
どうもありがとうございます。
書込番号:24692129
0点
お家芸と言うより
10年近く使えれば御の字じゃないですか?
書込番号:24698518
0点
>鳥撮りいっしーさん
そうですよね。
今ヘッドを洗っていますがダメならインク代が安くつくものに買い替えです。
書込番号:24699405
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
2程前に購入しました。
純正インクを使っていましたが、「カラークリエーション」の「エコカートリッジセット」という、少し安いインクに変えました。
以前のプリンターが、1つ250円程の安いインクを使っていて壊れた為、ヤ〇ダ電器や、エ〇ィオンでも売っていた、ある程度信頼があり、ある程度の値段がするものを買ったつもりです。
ところが、「B200エラー 修理に出してください」というエラーが出ました。
電源を切り、プラグを抜き、インクタンクを取ってみると、イングがあふれ流れ出てました。
不良品でしょうか??? ショックです!
一番最近は、子供の学習プリントを50枚程印刷しました(白黒)。
年賀状とたまに写真のプリントをするのですが、あまりカラーを使わないとなるのでしょうか?
純正以下、格安以上のインクを買ったつもりですが、問題ありのインクなのでしょうか?
カラークリエーションに問い合わせた方がいいでしょうか?
また、直す方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
18点
〉電源を切り、プラグを抜き、インクタンクを取ってみると、イングがあふれ流れ出てました。
〉不良品でしょうか??? ショックです!
インクタンク交換時に、インクが指に付いてしまうことはありますが、「あふれ流れ出る」という状況は、経験したことかありません。
プリントヘッドが目詰まりして、しかも、インクの流れを制御できず、余分にインクを流したということだと思います。
最初の原因がインクタンクにあるのか、プリンタ本体は、わかりませんが、プリントヘッド部の故障ですから、
プリンタの電源コードを抜き、
インクを掃除し、
しばらく放置して、
不具合が解消しなければ、修理か廃棄か、の選択が必要です。
書込番号:21033032
4点
新品で買いましたか?中古品?
B200エラーは、過去多くの方が経験したエラーメッセージです。ネット検索すればボロボロ出てきます。
私も経験しました。
B200エラーは、インクヘッドを交換すると改善する可能性があります。
が、このエラーはほぼ末期に出てくるエラーなのと、インクヘッド自体高価なのに加え、必ずしも改善するとは限らないので(再発もありうる)、買い替えも視野に入れるべきでしょう。
>インクタンクを取ってみると、イングがあふれ流れ出てました。
取り出す際に、インクタンクの横っ腹(広い面)を摘んでいませんか?
角を摘むように取り出せば、中身は溢れ出ないはずです。
中身が出てくるのは、「扱い方の問題」ではないかと思います。
社外品のインクは目詰まりの可能性が高くなります。
(以下一行は私見です。)
因果関係は不明ですが、社外品インクの使用はB200エラーの発症を早める思っています。
>ヤ〇ダ電器や、エ〇ィオンでも売っていた
価格comでは伏せも字はご遠慮ください!
価格comは匿名サイトではないので、伏字は価格comを利用する意味がありません。
情報共有のために、正確な情報が必要です。
書込番号:21033346
8点
ちぃぃーさん、こんにちは。
> カラークリエーションに問い合わせた方がいいでしょうか?
はい、それが良いと思います。
> また、直す方法があれば教えてください。
ご自身で直そうとせず、互換インクメーカーや、互換インクを購入した店に、まずは任せてしまった方が良いと思います。
書込番号:21034905
10点
>papic0さん
ありがとうございます。
「あふれ流れ出る」という状況、私も初めてでビックリしました。
〉プリントヘッドが目詰まりして、しかも、インクの流れを制御できず、余分にインクを流したということだと思います。
→購入した電気やさんに持って行きましたが、それはないだろうと言う事です。
〉プリンタの電源コードを抜き、
インクを掃除し、しばらく放置
→ 何度もやりましたが変わらず…。インクに保証があると言う事なので、修理に出してみます。
書込番号:21037017
2点
>φなるさん
ありがとうございます。
新品で買いました。
「B200エラー」ネット検索したのですが、解決せず…。
インクヘッド交換するなら、新しいプリンター買った方がいいですね。
〉インクタンクの横っ腹(広い面)を摘んでいませんか?
角を摘むように取り出せば、中身は溢れ出ないはずです。
→もちろん、掴んでません。角を持ってました。
>ヤ〇ダ電器や、エ〇ィオンでも売っていた
価格comでは伏せも字はご遠慮ください!
→名前出してよかったんですね!逆に伏せ字はダメだったんですね。教えて頂きありがとうございました。
インクメーカーに問い合わせると、保証があると言う事で、見積もってもらってます。
書込番号:21037037
3点
>secondfloorさん
ありがとうございます。
カラークリエーションに問い合わせてみました。
保証があるという事ですが、色々と条件があるみたいで、すんなり修理といかずなかなか大変です。
書込番号:21053562
5点
昨晩(深夜)、宛名印刷をしようとしたら、何度もB200が表示され、皆さんのクチコミ等を見て新しいものの購入を検討していました。が、今朝、再度立ち上げたらエラーは出なくなっており無事使用できました。このB200のモードが何の故障を意味しているかがわかると良いですが・・・。
温風ヒーターと同じ延長コードにさしており、今朝は温風ヒーターをオフにしていたことくらいが環境の変化ですが影響を受けるものでしょうか?
この機種の修理受付は昨年で終了していたので、インクが切れたら替え時なのかもと思うところです。
書込番号:24519199
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
購入後7年?良く持ったな。寿命か。
エラーはプリンタヘッドの障害のようで、電源の入れ直しや、プリンタヘッドの洗浄で復活する話もあるようです。
プリンタヘッドの為に、月1回くらいは起動した方が良いらしいです。
書込番号:24465346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「悲」ですか,「7年」使えれば・・・・
まあ,この時期使えなくなるのは「年賀状印刷」など大いに困るケースが出てきそう。
プリンターもご多分に漏れずの・・・コロナ禍 !
書込番号:24465381
2点
この時期なのに、家電量販店のチラシを見てもプリンターはケーズで1台載っているだけ、
聞くとチラシに掲載して売り出したくても入荷数が少なくて難しいとのことです。
書込番号:24465445
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
B200が出てご臨終。インクジェットヘッド部を外して洗浄したけど復活せず。諦めて買い替えます。まぁ、約7年使っているので寿命ですね。買い替えのインクジェットプリンターはエプソンにしてみました。
書込番号:24138101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
プリンタ > CANON > PIXUS MG6530
パターン印刷をすると印刷されるのですが、コピーやPCからの印刷となると白紙になります。
(パターン印刷もたまに白紙で出てきます)
印刷音はしていますが、買い替えでしょうか?
この前インク(カラークリエーション)のを買ったばかりでもったいなくて…。
ネットで調べて、コンセントを抜いたり、PCの設定→更新とセキュリティ→トラブルシューティング→プリンター→トラブルシューティングツールの実行
、とやってみたら、たまに上手くいきます。
何かシステムの問題でしょうか?
書込番号:24060473 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ちぃぃーさん
環境が不明!
FYI
FYI
Windows 10, version 2004 and Windows Server, version 2004
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/release-health/status-windows-10-2004
書込番号:24060548
1点
ちぃぃーさん、こんにちは。
> 印刷音はしていますが、買い替えでしょうか?
そうですね、おそらく故障ですので、買い替えを考えられるのが良いように思います。
> この前インク(カラークリエーション)のを買ったばかりでもったいなくて…。
コンセントを抜いたりすることで、たまに上手くいくのでしたら、それでだましだまし使いながら、買ったばかりのインクを使い切ってしまうのも方法かもしれませんね。
> 何かシステムの問題でしょうか?
ご質問内容からの推察ですが、システムの問題ではなく、経年劣化で機械に不具合が出てきたのだと思います。
書込番号:24061206
1点
ありがとうございます。
インクももったいなかったのですが、プリンターと格闘する時間も勿体なくて…。
新しいのを買う事にしました。
書込番号:24073287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






