HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]ペンタックス
最安価格(税込):¥44,979
(前週比:-180円↓)
発売日:2013年 9月20日



レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]
K-3にてこのレンズを使用しています。
ボディのAF微調整で+4の調整でピント合います。後ピンです。
だいたい、このような調整幅なのでしょうか?
ちなみに他のレンズでは調整はなし(±0)でだいたい合ってます。
書込番号:19579194
0点

+4のボディ調整でピントが合うなら許容範囲ではと思います。
それ以上を求めるならメーカー調整でしょう。
保証期間内ならメーカー調整に出しても良いと思います。
保証期間外なら今以上に調整する必要になってからメーカー調整で良いのではと思います。
書込番号:19579216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

調整幅なんてレンズによって違ってきます。
もっとズレるレンズもあるかと。
同一銘柄であっても個体差はあります。
書込番号:19579222
2点

こんにちは。
>>このような調整幅なのでしょうか?ちなみに他のレンズでは調整はなし(±0)でだいたい合ってます。
プラス4ですと、可成り狂っているのでもなく、普通に狂っている程度で、このまま使われていても構わないと思いますが、他のレンズがピタット合っているのでしたら、SCかメーカーで、合わせておかれた方が(SCで、データの書き換えで直る場合もある)、将来、AF微調整機能の無いボディでも使えて便利だと思います。
書込番号:19579269
1点

>fuku社長さん
許容範囲と聞いて安心しました。
FAのリミテッドレンズはAF微調整は必須と聞いてましたが、DAリミテッドは
デジタルカメラに最適化されているので、そんなにズレるものではないのかなと
勝手に思ってました。
去年の10月に購入したので、タイミングを見てBody共々、調整に出してみようかと
思います。
>okiomaさん
たまたま、所持しているレンズがズレてなかった(ズレがわかりにくい)のかもですね。
いちいち気にせず、使っていきます。
>アルカンシェルさん
普通の狂いなんですね。
使用上困ることもないので、このまま使っていこうと思います。
まだ、保証期間内ですので、タイミングみて調整に出します。
みなさん、早速の返信ありがとうございます。
書込番号:19579486
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/11/08 13:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/09 19:22:30 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/25 0:51:55 |
![]() ![]() |
14 | 2017/11/05 22:27:29 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/25 11:54:17 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/20 8:31:41 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/10 19:25:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/26 2:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/08 1:06:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/18 7:20:03 |
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]」のクチコミを見る(全 399件)
この製品の最安価格を見る
![HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000566945.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







