DVSM-PC58U2V-BKC [クリスタルブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 8月28日



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BKC [クリスタルブラック]
昨年にこちらの製品を買い、いままでCDの読み込みはできていたのですが、
DVDやブルーレイの再生ができません。
PCはTOSHIBA dynabook KIRAシリーズ、win8です
青いランプは点灯しているので、接続はできてるみたいなのですが、
差込口にある小さい緑のランプが点滅し続けていて、取り出しもできない状態です。
フリーソフトのプレイヤー(gomplayerなど)をインストールしましたが、ディスクを挿入してくださいと
表示されてしまいます。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
書込番号:18507627
0点

これはDVDドライブなので、ブレーレイの読み込みはできません。
DVDの再生には再生ソフトが必要ですが、このドライブには添付されていません。
無料のソフトがいろいろあるので、インストールしてください。
http://freesoft-100.com/pasokon/player.html
書込番号:18507696
0点

>DVDやブルーレイの再生ができません。
DVDドライブなので、ブルーレイの再生は出来ません。
>フリーソフトのプレイヤー(gomplayerなど)をインストールしましたが、ディスクを挿入してくださいと
>表示されてしまいます。
VLC media playerのインストールはどうでしょうか。
書込番号:18507704
0点

>>ディスクを挿入してくださいと
DVDドライブなのでブルーレイの再生は残念ながら出来ません。
DVDに関してはVLC media playerなどのフリーソフトで再生出来るかと思います(稀に再生できないのもありますが)。
VLC media player
http://www.videolan.org/index.ja.html
書込番号:18507742
0点

製品がBRXL-PC6VU2のほうでした焦ってましたごめんなさい
どちらにしろ、DVDの再生ができず、VLCもインストールしましたが再生ができませんでした
CyberlinkのユーティリティDVDは読み込めるので製品の故障はないと思います
DVDディスクも2枚ほど試したのですが、どちらも再生できませんでした。
書込番号:18507808
0点

付属ソフトのPowerDVD 10 BD editionでは駄目でしょうか。
書込番号:18507817
0点

Cyberlink dvd player10でも再生できません
ディスクが挿入されていません、と表示されしまいます
Mediasuiteをインストールし直し、アップデートもしたのですが…
書込番号:18507837
0点

例えば、コンピューター上からはそのDVDやブルーレイディスク自体は見えていますか?
ディスク自体が認識しない場合、dynabookからの給電が足りないか相性が悪い事も考えられます。
書込番号:18507910
0点

コンピュータのところにCDドライブ、と表示されていますが、そのことで合ってますでしょうか?
給電のことも考えて、Boostも接続していますが、改善されません
PCとの相性がわるいのでしょうか…
書込番号:18507967
0点

ユーティリティDVDは読み込めるということだから、ドライブのリージョンが合っていないのかな。
書込番号:18507975
0点

>>コンピュータのところにCDドライブ、と表示されていますが、そのことで合ってますでしょうか?
合ってます。
DVDなどを挿入すると、そこに何かタイトルなど表示されませんか?
書込番号:18507979
0点

再生しよいとするDVDディスク自体、汚れてないでしょうね。
書込番号:18508028
0点

CDの時はタイトルの表示がありますが、DVDやBlu-rayの場合は開くのすら大変重くなります
リージョンとはどういうものか教えていただけると幸いです。不勉強で申し訳ないです。
ディスクの汚れはないと思います。DVDとBlu-rayと各2枚ずつ試していますので…
書込番号:18508072
0点

再生しようとしているDVDの情報がないので推測ですけど
・市販やレンタルDVDの場合
ドライブの故障で1層式(読み込めたユーティリティのDVDとかは多分1層式のDVD-R)
は読めるけど2層式(DVD-R DL)は読み込めない
・レコーダーで録画したDVDの場合
ファイナライズしていないので録画した機器以外で読み込めない
※BDならファイナライズは不要
まれにUSBケーブルの不具合もあるので違うUSBケーブルを使用してPCと接続してみるとか
DVDのソフト側の不具合(傷とか焼け)でないことを確認するためにもPC以外の機器できちんと再生できるかも
確認したほうがよいと思います。
書込番号:18508169
0点

DVD、Blu-rayはどちらも市販のものです。
USBの不調等確認のため他の機器でも再生できるか試してみます
書込番号:18508188
0点

他の機器、他のPCでも試してみたところ、CDは読み込みますが、やはりDVDとBlu-rayだけ読み込まない状況でした
これはもうこの機械がだめなようです
書込番号:18508263
0点

かなりの確率でBDドライブの故障だと思いますが、
PC側にUSBポートが複数あるなら違うポートに刺し変えてみる
デバイスマネージャを開いてBDドライブのドライバーを一旦削除して入れなおしてみる
などもやられてみては
書込番号:18508268
0点

他のPCでも同じように読み込まないのならおそらく故障でしょう。
書込番号:18508283
0点

機械がだめなようなので、故障と判断しました
皆さま、長々とおつきあいいただき、大変感謝しています
ありがとうございました!
書込番号:18508316
0点

>>CDの時はタイトルの表示がありますが、DVDやBlu-rayの場合は開くのすら大変重くなります
私もバッファローの他のDVDドライブで同じような体験をした事がありますが、あるPCでは使えないが他のPCでは使える症状でした(DVDが認識されるが読み取りが激遅くなり再生できない)。
他のPCで使える場合は相性の問題かと思います。
他のPCでも同じような症状が出るのなら故障でしょう。
書込番号:18508326
0点

フリーソフト入れているようですけど
PCクリーンインストールして
本当にDVDが見れないのか見た方が良いかも。
新たにドライブ買っても、似た症状がでたら
PCを疑う
書込番号:18508689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




