DVSM-PC58U2V-WHC [クリスタルホワイト]バッファロー
最安価格(税込):¥3,200
(前週比:-760円↓)
登録日:2013年 8月28日



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WHC [クリスタルホワイト]
今1つよくわからないのですが、
ブーストケーブルというのは
どういう時に使うものなんですか??
テレビのブースターと同じで
電力が足りない時に別の場所から電力を補うんですか?
書込番号:18188545
0点

両方USB端子で、電力が足らない場合両方USB端子に接続します。
書込番号:18188587
2点

2つのUSBケーブルを用いて多くの電力をこのDVDドライブに供給するのに使います。
1本で動作が安定しない時は2本繋いでみて下さい。
書込番号:18188620
2点

>>テレビのブースターと同じで
>>電力が足りない時に別の場所から電力を補うんですか?
>バスパワー不足を補助する「Boostケーブル」
>お知らせLEDが赤色になった場合は、「Boostケーブル」で問題解決が可能です。標準のUSBケーブルと電力供給専用のBoostケーブルで、二つのUSB端子から電力供給を行うことでバスパワー不足を解消します。
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v-c/#feature-1
書込番号:18188621
1点

え。つまり2本ともをパソコン本体に差すってことですか?
そうすることで電力が増えるんですね。初めて知りました。
書込番号:18188647
0点

>>え。つまり2本ともをパソコン本体に差すってことですか?
1本用ケーブルで挿して赤色に点灯したら、電気が足りないので2本用のBoost(ブースト)ケーブルを利用して2本ともパソコン本体に挿してください。
1本用のケーブルを挿して青色の点灯する場合は1本で構いません。
私も同型のDVDドライブを所有していますが1本で足りる事も多いですよ。
書込番号:18188666
2点

USB2.0の場合1つの端子でまかなえる電力は最大2.5W。
それ以上の電力が必要な機器をつなぐには、2つ目のUSB端子に別ケーブルあるいは二股ケーブルをつないで補う
…という方法。
外付けドライブでディスク再生するときはほとんど場合ケーブル1本でも大丈夫だが、
書き込みするときは電力を多く使うので安全のために2本接続することが多い。
書込番号:18188827
1点

小型省電力のモバイルタイプでは、コネクターが2個でも給電能力が足りないこともあります。
古くはネットブックや軽量のノートPC、今ならタブレットPC辺りでしょうか...
その際はUSBタイプのACアダプターやモバイルバッテリーに繋いでください。
出力が1.0A以上出せるものが望ましいです。
蓄電池の容量が1000mAhではありませんので間違えないでください。
書込番号:18192810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-PC58U2V-WHC [クリスタルホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/06/28 11:33:16 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/20 20:51:09 |
![]() ![]() |
20 | 2017/03/01 20:04:01 |
![]() ![]() |
26 | 2021/09/28 14:33:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/10 21:03:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/01 9:23:54 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/26 23:38:33 |
![]() ![]() |
23 | 2015/02/23 18:01:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/30 21:23:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/26 16:02:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
