このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > ホームページ・ビルダー18 通常版 バリューパック
さくらインターネットとホームページビルダーを利用してWordpressサイトを
構築しようとしてましたが、FTP転送がうまくいかず、Wordpressがインストール
出来ませんでした。サポセンに連絡したところ、結果的にはウィルスバスターが
悪さをしてました。ウィルスバスターを停止して転送かけると何も問題なし。
レンタルサーバーにうまく転送出来ない場合は、ウィルスソフトを疑ってみては
と思います。
0点
怪しい作業でないのにバスターが悪さをするのは、バスターの誤動作なの? それとも理由があったのでしょうか?
ソフトインストール等 ローカルでの作業でチェッカーを止めるのはよく聞きますが、レンタルサーバーとの通信中にチェッカーを停止するのは望ましくはないです。
書込番号:16997067
0点
ウイルスバスターの不具合も考えられますが、
作業PCが汚染されていることも考えられます。
このあたりはもっと神経質にチェックの必要があると思います。
最近 関係のある業者のさくらのサーバかクラックされました。
Wordpressの脆弱性を突かれてのことです。
幸いFTPアカウントを抜かれて...という事態ではなかったですが。
書込番号:16997544
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
