BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 8月28日



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]
東芝のKIRA windows 8のパソコンを使用しています。
自分で撮ったものとレンタルのブルーレイを鑑賞したくてポータブルブルーレイの購入を考えています。
ロジテックのLBD-PUB6U3VWHとバッファローのBRXL-PC6VU2-BKC どちらかの購入を考えています。
家電屋さんに行ったらロジテックを勧められたのですが口コミを見ているをバッファローの方が人気があるので悩んでいました。
私の使用しているパソコンではどちらも使用できますか?違いもよくわからないのですが、どちらがお勧めですか?
パソコンに全く詳しくないので質問しました。よろしくお願いします。
書込番号:19173804
0点

はい、どちらでも使用出来ます。
また、どちらのブルーレイドライブでも視聴ソフトウェアが付いてきますのブルーレイのビデオ鑑賞も楽しめます。
バッファローのブルーレイドライブに付属しているCyberLink PowerDVDの方がシェアが圧倒的に大きいので、こちらの方がいいかもしれませんよ。
書込番号:19173860
0点

自分ならUSB3.0接続のロジクールにします。
理由はこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000567109/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#19053715
USB2.0接続の場合は時折こういう問題があるようです。
hinakoroさんのKIRA windows 8パソコンにはUSB3.0ポートが3つもありますので、
それを有効に使っていけるのはロジクールの方だと思います。
書込番号:19174112
0点

回答ありがとうございます。
バッファローの場合はアダプターがついてるようですが、ロジテックの場合は専用のACアダプターがあった方が便利と書いてあったのですがブルーレイを視聴するだけでも購入必要ですか?
書込番号:19174243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのPCで使用する限りでは必要ありません。
書込番号:19174273
1点

ロジテックのLBD-PUB6U3VWHのドライブはパイオニア製なので、自分的には安心感があります。
書込番号:19174421
0点

悩んだ末、こちらの方が安かったのでBRXL-PC6VU2-BKCを早速購入してみました。
手順の紙通りに付属の赤いソフトをインストールしました。しかしブルーレイを視聴しようとしても、以前に自分がアプリで撮ったmusic player とかが反応して見ることができません。パソコンのデスクトップにはPowor 2go 7のアイコンがありますが反応しません。CDは聞く事ができました。
何か設定が必要なのですか?
本当に全然パソコンのことがわからないのでアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:19183381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像はWindows7ですが基本的にはあまり変わらないと思うので・・・
ブルーレイドライブの右クリックをしてみて下さい。
画像のような画面になります。
「CyberLink PowerDVDで再生」を選ぶと再生が開始されます。
また、関連付けするには「自動再生を開く」で何のソフトで再生を行うか選択します。
書込番号:19183405
0点

>kokonoe_hさん
詳しく教えていただき本当に有難うございました。教えて頂いたやり方でもcyber poworを発見することが出来ず、購入した箱を見たら、
BRXL-PC6VU2/Nと書き込み専用のものを間違って購入してました(>_<)まさかの間違えで自分でもびっくりです。こちらは専用のソフトがないと再生ができないと記入してありました.。。。だから見れなかったようです。
専用のソフトですとcyber power 10 などを購入するしかないですか?お試しにcyber powor 15を一か月間無料でダウンロードしたら試聴することが出来ました。しかし購入は1万円程で高くて変えません。専用ソフトだとどのようなものがありますか?何か安くて私のパソコンに使えるのあったら教えてください。ちなみにcyber power 10 は1000円ちょっとで購入できそうです。
何度も質問すみません。
書込番号:19184101
0点

PowerDVD 15 Pro 製品画像
http://kakaku.com/item/K0000770054/
最安価格(税込):\7,344
↑単体で買うと凄く高いんですよ・・・
なのでブルーレイドライブ付属のオマケ版がある方を皆さん買われます。
書込番号:19184318
0点

そういう1,000円程度のものは、ドライブに添付して販売するものです。
ソフトのみ単体で販売し、使用するのはライセンス上問題があります。
ドライブを買わないとならないのなら本末転倒でしょう。
またものによってはDVDのみ再生可能等の制限のあるものもある可能性があります。
パッケージ版の新品なら本来問題はないのですが、偽物もあるので注意した方がいいでしょう。
書込番号:19188726
0点

>hinakoroさん
zoom player の有料版が市販のBlu-rayにも対応しています。
価格は3980円です。
念のため説明の市販の(著作権保護ありの)Blu-ray対応可否は確認してください。
但し、私がこれを使ってる事は無く
お勧めとゆうわけではないのですが、、、
ダウンロードソフトなので
検索する際に『優待』『割引』『クーポン』なども検索ワードに加えると
タイミング次第で安く買えるサイトが見つかる場合があるかも?
powerDVDやwinDVDを購入の場合も検索ワード次第で安く見つかる事もあり得ます。
書込番号:19209168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





