BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 8月28日



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]
タイトルの通り、IMGBURNやBurnAware Free。windows10の標準のライティング機能など試しましたが
最初の40%あたりまで2倍速で書き込んでそれをすぎると4倍速で書き込み始めます。
焼きあがったディスクを見ると内側から外側にかけて2センチほどおそらく2倍速で書き込まれた部分の色の濃さが違います。しかし幸いベリファイするとすでに10枚近く焼いてるのですがエラーは一度も出ていません
そこで聞きたいのはこの速度が最初は下がってしまうのと焼いたあとのメディアが場所によって色の濃さが違うというのは問題ないのか?ということです。オーバーバーン?など焼きすぎも問題のようなので設定と違う動作のせいでBUの意味がなくなるのならそこが心配です
もし問題があるようなら初期不良の可能性もあるなと思い。なるべく早く安心したく思っています
どなたかアドバイスお願いします
今までDVDは結構焼いてきたのですがBDはほぼ初めてなので何か初歩的なミスもしているかもしれません...。USBのポートを変えてみたりACアダプタをつけたりしているので接続の仕方などに問題はないと思うのですが
書込番号:20432410
1点

それで正常。CD/DVD/BDともドライブの最高速度で書き込みできるのは外周部のみ。
速度可変なのは内周と外周の角速度の違い(このあたりは数学で習ったと思うから省略)。
IMGBurnのように速度を固定できるソフトもあるが遅い方に固定される。
書込番号:20432483
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





