BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 8月28日



ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]
はじめまして。
購入検討中ですが皆さんの経験を教えてください。
色々調べてみて、DVDをリッピングしてそのままBDにコピーしても家庭用のプレーヤーでは再生できないことは理解できました。
そこで質問なんですが、このドライブに付属のソフトのいずれかで家庭用プレーヤーで再生できるように変換してBDに書き込みすることはできますか?
よろしくお願いします。
書込番号:20444988
0点

TMPGEnc Authoring Works 5
http://kakaku.com/item/K0000348123/
\8,177
↑自作のDVDビデオをリッピングしてBD化する時は、例えば上記のようなオーサリングソフトを使えばBD化出来ます。
※市販の映画のDVDをリッピングするのは違法です。
書込番号:20445055
1点

体験版では多分使い物にならないでしょう。
どの道PowerDirectorではDVDから取り込むことは出来ないので、何等かの形で取り込む必要があります。
別に映画でなくても違反は違反です。
コピー防止の機能を回避することが違法となるので、市販の映像ソフトはほぼ使えないと考えてください。
書込番号:20446562
1点

kokonoe_hさん
uPD70116さん
ありがとうございました。
DVDからBDとはいえ勿論コピーガードの無いDVDのことですのでご安心を。
なるほどね付属のソフトではイケませんか。
了解しました。オーサリングソフト考えてみます。
質問ついでにもう一つよろしいでしょうか。
我が家のPCのスペックは
プロセッサ AMD(R) A4-7300 APU (3.8-4.0GHz/2コア/1MBキャッシュ/TDP65W)
メモリ DDR3-1600 4GB×1(計4GB)
OS Windows 10です。
このPCでBD(25GB)のコピーにはリッピングと書き込みでどの位の時間が掛かるものでしょうか?
詳しい方や経験者の方のアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:20447862
0点

普通に繋げるとDVDは最大8倍速で読み出しされます。
MAXの8倍速でずっと読み出しされるわけではないので、4.7GBのDVDデータなら15〜20分(リッピング)くらいかな。
書き込みはBDに4倍速ですが、こちらもMAXで書き込み続けるわけですが4.7GBくらいなら6〜8分で書き込み出来るかと思います。
リッピングでHDDに取り込んだデータを動画編集ソフト(オーサリングも出来るやつ)で読み込んで、BD用にして書き込めばよいです。
DVDからBDにする時もスマートレンダリングのような無劣化出力機能がありますので、変換自体はほとんどありません。出力はほんの数分で出来ます。
あとは慣れてくれば2枚目3枚目は早く出来るようになります。
書込番号:20447918
0点

kokonoe_hさん
ありがとうございます。
そうすると25GBのBDをリッピング&書き込みをするには
その約5倍の時間がかかると理解していいですね。
書込番号:20454310
0点

DVDの1倍速は1.385MB/sになります。
BDの1倍速は4.5MB/sになります。
このBDドライブは
DVD-R(1層)が6倍速(8.31MB/s)
BD-Rが6倍速(27MB/s)
です。
仮に最大速度で読み書き出来た場合、
4.7GBのDVDの読み書きは565秒
25GBのBDの読み書きは925秒
です。
DVDとBDでは読み書きの速度が違うので5倍までは行かないでしょう(2〜3倍くらいかな)。
書込番号:20454448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





