


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-SVC [メタリックシルバー]
ASUS X202E(ディスクドライブなし)でブルーレイ再生は可能でしょうか。
教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:17231160
0点

付属ソフトPowerDVD 10 BD editionをインストールすれば、ブルーレィは再生可能です。
書込番号:17231274
1点

可能です。
ただし安定再生のためにはx202eの左側にあるusb3.0,2.0の二つを繋ぐ必要があります。3つのusbの2個が潰れるのが辛いです。
書き込みをする場合は、別売のacアダプタがないと不安定になる場合があります。
純正アダプタは1500円するのdr、最初からacアダプタ付きの方がお得かもしれません。
書き込みしないならこれでいいですよ。
書込番号:17231287
1点

こういう質問の時、単に 出来ますよ と答えるのと、関連する注意点を併記するのはどっちが質問者に親切なんだろうか?
オイラは後者だと思ってるから、時間がかかっても常に長い注釈を書く。
でも、実は、最近、よく分からない。 いろいろ書くと、単に質問者を混乱させるのかも知れない。
質問者は、白か黒の答えを欲しいいんだろう。
今回は、タマタマ僕が実機を持ってるx202eなので、再生は明確に出来ると答えられるのだが、x202e以外だと、二股バスパワーでも電力不足で再生もできないノートpcは沢山ある。勿論、出来る組み合わせもある。そういう場合、オイラの注釈は更に長くなるだろう。
今後どうしたものか、スレ主が bdやdvdの書き込みで失敗して、後からacアダプタを追加出費が必要になっても、そこまで、心配してあげる必要はないのだろうか。
まぁ、これからはおいらが答えるのが楽な方がいいかな…
書込番号:17231580
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





