ZABOON TW-Z96V1L(W) [ピュアホワイト]
ZABOON TW-Z96V1L(W) [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板
(4件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z96V1L
自己責任で粉石鹸を使っています。
あわあわで洗いたいところ、泡が増えると『泡消し機能』が働いて排水してしまいます(泣)
説明書を読んでも自分でオフに出来ないようですが、どなたかオフのやり方ご存知ないでしょうか?
0点

取説 14ページ 泡センサーの記載
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=85887&fw=1&pid=16724
言われるように、「泡センサー」の入切れの操作が、見つけられませんでした。
どうしてもというなら、相談室に聞いてみたらどうですか。
0120-1048-76
もし、入切れが出来ないなら、粉石鹸を止めるか、今の泡センサーが働く状況を認めるしかないかも。
書込番号:19088947
2点

miecchiさん こんにちは
残念ですが、泡消し機能OFFができるドラムは、聞いたことが無いです
仮に、サービスモードなどのコマンドが有ったとしてもメーカーからは教えてくれなでしょう (>_<)
ウチは、パナソニックドラムNA-VX7000Lですが!泡消し機能動作ポイントを把握したので、アワアワ洗濯を時々しています。
動作ポイントを見つけ上手に、アワアワ洗濯をしてください (^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=PxROAqN4tLg
https://www.youtube.com/watch?v=bC0oMpbxmUo
書込番号:19090342
1点

>MiEVさん
ありがとうございます。
やはり泡消し機能は消せないようです、残念。
>デジタルエコさん
ありがとうございます。
動画の紹介までしていただきありがとうございます。石鹸百科は参考にしています。
やはり、発動ポイントを見極めるしかないですかね、、、
洗濯物に直接振りかけるととけ溶け残る感じがあるので、ぬるま湯で溶かしてから入れてます。
上手くいくときもあれば、発動→排水(もったいない!)してしまうことも多々。全自動なのに開始10分くらいは目が離せません(笑)
書込番号:19097100
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





