NA-VX7300R
新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300R
すでにこの機種を購入された方に質問です。
自分はパナNA-V81→日立BW-D9KVと使用しているのですが、どちらの機種も洗浄力が不満でこの機種の購入を検討中です。
パナのNA-81はドラム式でしたが、冬場にフリースの服をある程度入れるとほとんど水にも濡れないでこまりました。
日立のBW-D9Vはビートウォッシュで洗うと洗濯カスのようなものが服についてしまい、ビート洗浄ではない「ため洗い」をする始末です。そのせいか、洗浄力がいまいちな気がして・・・
この機種の洗浄力はどのくらいなのでしょう?
洗浄力の判断は人によって様々でしょうから、せめてフリース系の服をそれなりに入れて洗濯してもしっかり洗われるかだけでもお教えください。
できましたら、泥汚れ等の落ち具合もレポートいただければ最高なのですが・・・
書込番号:16959604
1点

当該機種の持ち主ではありませんが・・・
フリースは基本手洗いがお奨めです。
タグを見ていただければ判ると思いますが
この手のポリエステル繊維起毛地は
ぬるま湯でアクロン等の柔軟剤入り中性洗剤での押洗いが基本です。
どうしても洗濯機で洗うのであれば
洗濯物は裏返しにして洗濯ネットに入れて
30〜40℃ぐらいのぬるま湯で
手洗いコースやドライコース等々の弱水流で単独洗濯します。
これは縦型洗濯機でもドラム型斜め洗濯機でも同じです。
衣類を裏返すこと、洗濯ネットに入れることによって
余計な毛玉や洗濯カスの発生を防ぎます。
ご存知であれば読み流していただければ結構ですが
スレ主さんのご要望は
恐らく洗濯機を買い換えても根本的に解決する問題ではないと思いましたので。
因みにこれもご存知だとは思いますが
フリースを乾燥機能を使って乾かすことはおやめになったほうが良いです。
ポリエステルは熱に弱いですから、縮み毛玉の直接的原因となります。
書込番号:16960020
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





