


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3300L
メーカーサイトでは泡洗浄がウリとなっているようですが、購入後2週間経ち、6回使用しましたが洗濯時ドラムをのぞいても一向に泡立っているように見えません。パナのお客様相談室にも電話で確認しましたが、洗剤によっては泡立ちが少ない場合もあるので問題ないと思うとの見解でした。
ちなみに洗剤はボールドで洗いあがりには問題はないように思います。でも泡立ちが確認できないのが気になって仕方ありません。同機種を使用されている方、泡立ちについて感想を聞かせていただければ幸いです。
書込番号:17128481
2点

泡立ちは、洗剤だけでなく、水質によっても、影響されます。
場合によっては、洗剤が1回のすすぎで、綺麗にならない、地域もあります。
書込番号:17130110
1点

あっくん19690910さん こんにちは
NEW泡洗浄(高濃度泡洗浄+ジェットバプルシステム)は、最下位機種のNA-VX3300Lはジェットバプルシステムが非搭載です(>_<)
我が家のNA-VX7000Lと同じ高濃度泡洗浄です
皮脂汚れや洗濯量が少ない場合や、洗剤が多い場合は泡立ちますが普通は目に見える
しゃぼん玉のような大きな泡立ちはないです。
少しでも泡を見たいならボールド(液体・粉)のようにシリコーンなどの泡調製剤の入っていない物選ぶのがいいです。
とはいえ、1回すすぎの液体洗剤などは殆ど消泡剤や調整剤が入っているのが殆どかと
液体より洗浄力のある弱アルカリ系粉末洗剤などが皮脂汚れに強いですから良いかと
中性系液体洗剤は、汚れの酷くない物や貯め洗いでなく洗濯量が少ない家庭向きです。
洗剤メーカーは、どこも液体ボトルにはドラム向きとかドラムにも使えるとか書かれてますが
汚れや洗濯量も考慮して洗剤を選ぶのが良いかと思います。
一度、カラで洗剤を入れ運転して見てください。
泡が起ちますら、一時停止して男性の下着を3〜4枚入れて運転再開すると
ミルミル泡が消えて行くのが見れると思いますヨ
人の皮脂汚れは思っている以上に衣類を汚していますから。
書込番号:17131747
4点

みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます!
一度、空の状態で洗剤を入れて様子を見ることとします。ちょっと考えすぎだったのかもしれません。
書込番号:17131774
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





