Core i7 4771 BOX



CPU > インテル > Core i7 4771 BOX
自分は初自作でゲームPCを作ろうと考えてます。
OS Windows8.1
CPU Intel corei7 4771
マザボASUSTeK Intel H87-PRO 【ATX】
HDDSeagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch2TB +2
メモリCFD-Elixir デスクトップ用DDR3 1600 Long DIMM 8GB 2枚組
電源オウルテック FSP電源 AURUMシリーズ 700W 80PLUS GOLD AU-700
オウルテック
ドライブパイオニア BD-R 15倍速書込み ハニカム構造 BDXL対応 BD/DVD/CDライター ラバーブラック BDR-S08J-KR
グラボ
GIGABYTE グラフィックボード GEFORCE GTX 780 3GB PCI-Express GV-N780OC-3GD
日本ギガバイト
電源は700wで、いけますか?
またこれで、最高設定でゲームとかできますか?
書込番号:16755240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電源は700wで、いけますか?
AU-700なら大丈夫。
>最高設定でゲームとかできますか?
ゲーム名もわからないから、たぶん可能としか言えない。
>メモリCFD-Elixir デスクトップ用DDR3 1600 Long DIMM 8GB 2枚組
型番で書いておいたほうが無難。
書込番号:16755254
0点

この構成なら、実測400W程度でしょう。
最近の良い電源なら500Wもあれば十分です。
最近は減ってきていますが、数年先まで遊ぶことを考慮し、PCの進化を見越して今のハイエンドでも最高設定では厳しい作りになっているゲームもあります。
近年は性能向上のペースが鈍ってきたので、そういう極端なタイトルは少なくなっていると思いますが、全くないということはありません。
ゲームタイトル次第です。
それこそCPU統合GPUとかでも余裕なものもあれば、この構成でも厳しいものもあるでしょう。
書込番号:16755302
0点

700Wあれば余裕もあり十分ですね
4770K@4.4GHzとGTX780OCの構成でBF4β時350Wとかでしたので
今のゲームなら大体はフルHDであれば最高設定でできると思いますけど
一部重いゲームなんかも有りますけどね
書込番号:16755326
0点

ゲーム主体ならK付きCPUとZマザーの方が
良くないですか?
いざという時にはOCで多少向上できるように…
書込番号:16756445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





