-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-976A3
手差し給紙でA3サイズまで対応したA4インクジェット複合機



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-976A3
教えて下さい!
PM-A850の液晶画面が壊れ、買い替え検討中です。
@写真を中心にした年賀状の印刷(150枚くらい)
AB4のコピー&スキャナ
以上2つの観点から、EP-976A3を候補としています。
Aは、基本的にはコンビニなどで対応するのですが、緊急時には自宅でも出来れば助かります。
分割取り込みして、合成するような形になるかと思われますが、その精度はいかがなものでしょうか?
@は毎年、子供達の写真を中心に自宅で作成してきました。
ランニングコストが高いようなのですが、外注へ出した方が安く済むほどでしょうか?
来年の年賀状を作成しなくてはならず、焦っております。
他用途といたしましては、バソコンからの印刷(文書、画像ともに含む)が一月に数回程度です。
よろしくお願いします。
書込番号:16894475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B4コピーアとスキャンはできません
スキャナはあくまでもA4です
B4をスキャンするには原稿を2枚にしてPCで張り合わせるしかありません
ご参考までに
書込番号:16894636
0点

スレ主様、こんにちは
小生、長い事エプソンを離れていて、この春エプソンに戻りました
よって、スレ主様お使いだったPM-A850がわからず検索しました
>その精度はいかがなものでしょうか?
スキャナーはCCDになっていましたね、
私も春先、複合機が壊れ、805Aを購入していますが、CCDではなかった為
その精度に驚き、即、GT−S640を買っています。
だから、秋に購入したEP−976A3も大事な場所ではコピーに使いません
コピーの品質を気にされるので有れば数千円の投資ですのでGT−S640の
購入も視野に入れてはどうでしょうか?
レビューで悪く言う人もいましたが、私は満足しています。
コピーはCCDにするべきと思っています。
書込番号:16894638
0点

B4をコピーする場合、付属のソフトを使ってPCに取り込んで合成します。最近はその手の処理はわりとうまくできるようになっています。
付属ソフトはArcSoftのScan-n-Stitchの機能限定版ですが、開発元メーカーのサイトに体験版があるので、お使いのプリンタが動作するなら、それで確認してください。"Scan-n-Stitch"で検索してください。
緊急時に使うだけなのですから、CCDだのなんだの、本格的な専用機種は不要です。
印刷コストは昔より上がっています。L版全面に写真を印刷した場合、インク代だけで一枚15〜20円くらいでしょう。文字が中心で、インクの量が少なければ、もっと安くなります。外に頼むと150枚で6000〜1万円くらいからですかね。したがって本体の元を取るまでには、それなりの年数がかかります。
書込番号:16894655
0点

皆さんこんにちは
たまたまのぞいた訳ですが、気付いた点をお話したいです。
川井 躁さん、はすれ主が以前使用していた機種を知り、
B4コピーのことではないが、現在の複合機にはCCDの物が
一つもないので、そのことを心配しての印刷精度のことを書き込み
していると思います。
P577Ph2mさん、はソフトを使ってのB4コピーの話をされていると
思います
皆さんは価格COMの良い仲間なんですから、上手に話しあいましょう。
私も、のB4のコピーから離れて、現在のCISでしたか?に不満です
例えば、身近な物では自動車会社の明細の一行おきの塗りつぶした物など
きれいにコピーが出来ません。
川井さんも、そんなことを言いたかったのでは?とおもっています。
ですが、77Ph2mさん、も色々おくわしいご様子です、参考にさせて
頂きたいと思います。
、
書込番号:16894841
0点

皆さん、こんにちは
ここの書き込みのみレスが少ないですね
プロフィールを見て、皆さん気付いたんでしょうね
私も一方通行は嫌いですので、現在様子を見ている所です。
書込番号:16906823
1点

皆さま、ありがとうございます。
諸事情により、こちらを確認することが出来ずにおりました。
せっかく教えて下さっているのに、レス主としての返信が遅くなってしまい、誠に申し訳ありません。
ご不快な思いをさせてしまったようで...すみませんでした。
B4コピーは合成するソフトが付属しているのですね。
スキャン→合成→印刷といった手順になるのでしょうか?
現在手元に有りますプリンタは、ほぼ動かせられない状態のため、残念ながら体験版を確認出来ませんでした。
でも、それなりの精度とのこと...やや安心いたしました。
私は専門的な知識が無いのですが、「現在の複合機にはCCDの物が無い」とのこと。
当機種に限らず、スキャンの性能が悪くなっているということでしょうか?
年に数回ではありますが、データが無い写真などをデータ化して加工したりすることもあり、とても心配です...
GT−S640のクチコミも拝見してみましたところ、
「廉価なスキャナーで取り込むと安っぽい色で取り込まれます。
高価なフラットベッドタイプのスキャナよー専用機で取り込むと豊かな色彩で取り込まれます。
バックライトの性能を良く調べて下さい。
キヤノン、エプソンなら問題ないと思いますが…」だったり、
「印画紙にプリントした写真なら、どちらでも大差なし。」との書き込みが有り、
素人なら、それほど気にしなくても良いかとも思うのですが...
印刷コストは上がっているのですね...もしかして、当機種に限ったことではないのでしょうか?
それでもプリンターを持たないという選択肢は今のところ有りませんので、本体代を除けば、
外に頼むよりは安く出来そうではあるのですが...
とりとめもなく、長くなってしまい、重ねてお詫び申し上げます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
書込番号:16917960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





