-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-976A3
手差し給紙でA3サイズまで対応したA4インクジェット複合機



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-976A3
付属CD-ROMドライバー類をインストールしてテスト印刷成功、試しにL版で印刷してみようとしたら[用紙選択]場面で用紙選択がハガキからとなっています。主にL版印刷専用で買ったのにこれでは困ります。
設定のどこがよくないのでしょうか、教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。
書込番号:17574848
0点

EP-976A3
ドライバー・ソフトウェアダウンロード
http://www.epson.jp/dl_soft/list/5270.htm
付属のCDのドライバ類は古いのですので、上記の最新版のドライバを入れてみて下さい。
もしかすると付属のCDのドライバの不具合かもしれません。
書込番号:17574919
0点

sone.taroさん、こんにちは。
写真印刷には、どのソフトを使われましたか?
プリンターに付属の「E-Photo」でしょうか?
それとも以前から使われてる、別の写真印刷ソフトでしょうか?
どのソフトを使って、どのような操作をしたかによっても、L判が選べない原因は変わってきますので、これらの情報を書いていただくと、よりアドバイスが得やすくなるかもしれません。
書込番号:17577240
0点

kokonoe_hさんとsecondfloorさん、早速のレスありがとうございます。
E-PrintではなくEasy Photo Printだったとおもいます。だったというのは、Easy Photo Printアイコンが出てこなくて現在再現できないからです。新たなEpsonドライバーを、それも古いPM-A970関連のdrivers & utilitiesを上書きインストールしたがためではないかと思います。
ついでの申し上げますと、
(Epson PM-A970ドライバー類をインストールする前は[Mutimedia Photo ??]と[Easy Photo Print]ともにスタート画面にアイコンがあったと思えるのですが、それがいま両方ともにありません。Program Files(X86)下を探すのですが見当たりません。)
写真選択から用紙選択画面へ移ったときの、[プリント]が[One Note云々]になっていたのを[Epson EP-976A3]に選択することでL版・2L版のメニューが出てきて問題解決したことのお礼を言わなければ思っていた矢先、新たなトラブルに出会っています。
そんなわけで、トラブルの内容がこのスレと外れますので、ご両人様のありがたいレスに感謝して筆を置きます。
ご両人様、誠にありがとうございました。
書込番号:17578821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





