EOS Kiss X7i ダブルズームキット
- 約1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。
- 角度を変えられる「バリアングル液晶」を搭載し、ローアングルやハイアングルでの撮影を楽な姿勢で楽しめる。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属する。
最安価格(税込):¥118,000
(前週比:±0 )
発売日:2013年 9月12日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2016年5月31日 23:03 |
![]() |
17 | 6 | 2016年3月10日 10:24 |
![]() |
5 | 4 | 2016年1月22日 19:21 |
![]() |
78 | 37 | 2015年11月24日 21:06 |
![]() |
28 | 4 | 2015年11月14日 13:41 |
![]() |
22 | 16 | 2015年7月6日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット
e-TRENDで56,800円ですね
X7のダブルズーム(こちらもe-TRENDで45,980円、先日まで44,980円だったようですが)を買おうかなと思っていたのですが、こっちにしようか迷う.......
本体だけじゃなくて55-250mmのレンズもX7iのほうが新しいんですね
1点

こんばんは。
小ささ意外はスチルを撮るんならX7iがいいと思います。
書込番号:19917624
0点

こんにちは。
X7iはもう販売終了かと思っていたんですが、まだ併売が続いているんですね。
とは言ってもここいらが底値でしょうね。狙っている人は買いだと思います。
X7も小さくていいですが、動き物も撮るならX7iのほうがいいかもですね。
AFはオールクロスだし望遠ズームもSTM仕様ですし、親指AFもしやすい。
書込番号:19918436
3点

大きさが大丈夫ならX7iの方がお勧めです。
BAJA人さんが挙げられた項目の他に、X7iだと外付けストロボをカメラ単体でワイヤレス発光させる事が出来ます。
書込番号:19918492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、アドバイスありがとうございます
今日、近くの実店舗に行って実物を見てきました
X7には18-55mmのレンズ、X7iには18-135mmのレンズが付いていたので単純に重さの比較はできませんでしたが、本体やレンズの機能差と価格差なら、大きさ&重さに目をつぶってX7iのほうがいいかなという感じでした
実はEOS M のダブルレンズキットを持っているので、うまく併用すればいいかなと
花とか静止したものを撮るにはMでもいいのですが、スポーツ(卓球)をするのでその写真を撮りたいと思いはじめ、Mでは.......
ということでX7のクチコミを見たらX7が安い→同じ店でX7iも安いのを見つけてしまったのでした
在庫僅か&お一人様1台限りと書いてある割には、カートに100個入れてもさくっと入っちゃうのは何だかなぁという気がするけど、ここが底値と信じてX7iを買おうと思います
書込番号:19920146
8点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i トリプルズームキット
X7i・トリプルズームキットが、本日(3/10)のAmazonタイムセールに出ています。82,980円です。200台限定で、書き込み時点で既に約60%がカートに入っています。終了時刻はAM8:59ですが、どんどんカートに入っているので、4〜5時頃までには売り切れそうな勢いです。ご興味があれば覗いてみて下さい。
・Amazon: X7i・トリプルズームキット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ME5HFHK/
4点

10−18が16500円で買える計算か!!!
書込番号:19677183
2点

安いの? その2
書込番号:19677299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん
コメント、ありがとうございます。
X7i・トリプルズームキットがAmazonタイムセールに時々出ていたのは知っていたのですが、価格をじっくりとは確認していませんでした。漠然と安いんじゃない?と言う感じで。今回、書き込むに当たり、この板の過去のクチコミを拝見した所、タイムセール関連では82,980円より高い価格しか情報が見付からなかったので、書き込みさせて頂きました。もしあまりお買い得でなかったのなら、お許し下さい(タイムセールは既に終了していますが‥)。
でも
「X7i・ダブルズームキット+EF-S10-18mm の現在の価格.com最安値」 − 「X7i・トリプルズームキット の今回のAmazonタイムセール価格」 = 9693円
なので、労せずして1万円近くを節約出来たように思います。
書込番号:19677504
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i トリプルズームキット
新シリーズの青ジャケ版は中々出来が良いと思います☆
…えっその話じゃない? Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ
書込番号:19512243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですね!
価格.comの価格表示は\100,825ですけど(販売店は【Gnetアキバ】)Amazonに直で入って検索すると、販売がAmazonで\89,190ですね!
書込番号:19512490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

塩ジャケのオニギリが大好きです。
…えっその話じゃない?
書込番号:19514525
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

三ツ星トラフィックさん
X7iは、8000D/X8iから較べると、型落ちですから、価格下落も仕方ないと思います。キヤノンは、X5を凄〜く長く安く売り続け首位をキープしていたので、またこの作戦で行くかもしれませんね。実際、X7と首位を争っていますから。
・BCNランキング・月間(書き込み時点では10月)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008_month.html
・オークション相場(以下は「新品」がメインですが、若干異なる商品が混じっています)
http://aucfan.com/search1/q-~58376920bfb7c9ca202db5e9202dc6b1cdcd/s-mix/
書込番号:19316278
5点

僕も…すごく長く売ると思ってます。
過去、キヤノンはファミリー仕様のコストカット=微妙に貧相…低価格キスがイマイチだった気がします。
X5とかX7iみたいな…少し前のしっかり作ってる機種が格安!の方がやりやすいんじゃないかな。
書込番号:19316355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

つうか、スマホ→APScミドル機とか ミラーレス→フルサイズ
とかkissをスルーしていく傾向があるからなあ。バイクで言えばスクーター乗るか、ビッグバイクか…みたいな。
キヤノン板でも一時は一大勢力だった「kiss購入相談」が激減した。
書込番号:19316381
14点

iPhoneは関係無いと思うなぁ〜(^-^;
書込番号:19316477
12点

>横道坊主さん
>つうか、スマホ→APScミドル機とか ミラーレス→フルサイズとかkissをスルーしていく傾向があるからなあ。
本当にそんな傾向があるなら、キヤノンの思うツボなんでしょうけど。
書込番号:19316486
5点

ほか弁のから揚げみたく…ど定番なんじゃないの?
書込番号:19316615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人気下落の原因はX8iのキャッシュバックです。
相関関係がはっきりしているので間違いありません。
キャッシュバック前の売れ筋ランキング10位くらいから、みるみる落ちていきました。
書込番号:19316621
3点

ついでに言うと、D5500のキャッシュバックが始まってから、X8iの売れ筋ランクが多少下がってます。
書込番号:19316630
0点

ここでの購入相談は間違えているよね。
最後はそれぞれのメーカー信者の罵りあいになるもの。
スマホカメラはシャッター押してからの作動が遅くていまいち使えない。
一眼レフかミラーレスのほうがいい。
書込番号:19316662 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>iPhone6S plusのカメラ性能が良すぎて
写りは・・・
書込番号:19316736
6点

エントリークラスはコンデジと同じ運命
価格は5万以下が相場になるかな
後生大事に使うのではなく最新機種えい次々乗り換える
書込番号:19316841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本では 新しい機種でも 値が下がるけど、
海外では 新型が出て旧型が値下がり、旧型の前の型も、値を下げて併売する。
そうすることで、EOSのユーザーは増殖してきた。
それが 三桁EOS販売の常套手段。
書込番号:19317009
1点

iPhoneのカメラは確かによくできているようですね、
何よりユーザーが多いので色んな希望を反映したり、最新の技術と費用を惜しみなく投入できるので、数年前までのことを思えばすごい進歩だと思います。
専用機の方が遅れている点も多く、それらのフィードバックを受けて改良されている状況ですよね。
今や、レフ機やミラーレスも(一部の上級機を除き)スマホとの連携が当たり前になりつつあります。
しかし、いくらサービスエリアやファミリーレストランの料理が美味しくても、一般的には専門店の料理には敵いませんよね。
「SAやファミレスにしては美味しい」、「スマホにしてはよく写る」…ということであって、直接影響を受けることは少ないかと。
もともとその程度で十分満足している人は専門店には行きませんから。
また、(他でも書きましたが)Kissのようなエントリー一眼の購入動機は、運動会のようなイベントのためというのも多く、キットレンズのままお任せオートで撮影し、イベント時しか使わない方の割合も高いと思います。(周りにも結構多いです。)
スマホでほぼ満足しているユーザーが不便を感じてデジイチの購入を検討するのは、光学ズームがなくデジタルズームのみってことではないでしょうか。
(もちろん、他にも屋外で液晶が反射して見にくいとか、バッテリの持ちとか、連写機能とか考えられますが。)
そのような層を想定すると、手強いライバルとなるのは、高倍率ズームコンデジだと思います。
実際、普及型コンデジは壊滅状態ですが、高倍率ズームモデルや大型センサーを積んだハイエンドコンデジは持ちこたえています。
特にFZ1000なんかは非常に優秀なので、デジイチに置き換わるものではないですが、上記のような層にはこちらの方が便利なんですよね。
X7iの価格下落は、後継機種が出てキャンペーンを行っていることと、運動会目的ならX8iや8000DのAF性能アップが魅力的であること、FZ1000のお買い得感が半端ないこと等が絡み合ってその要因となっているのであって、スマホは殆ど関係なさそうです。
書込番号:19317298
3点

もう在庫限りなんじゃない、、、
スマホカメラ機能が進歩して写真撮影に興味持つ人が増えてる気もする、、、
ホカ弁の定番はのり弁、、、
書込番号:19317338
0点

まあ、iPhoneのカメラとレンズも広角の単焦点レンズとして見たら優秀ですね。(35mm換算すると24mmF4.5くらい?)
背景をボカしたいとか、もっと望遠が欲しいとかだとめがっさ不満がガガ。。。
レンズとセンサーサイズの特性を理解して撮れば使いようもありますが。
iPhoneに光学ズーム付いたら良いのにと思わなくは無い。
あ、X7iはX8i/8000Dの発売で安くなってるだけだお(´・ω・`)
iPhoneに押されてるのはコンデジね。
でも、コンデジも光学ズームでいくらかアドバンテージ有る。
写真に興味持ったらデジ一眼に行くし、興味なかったらiPhoneで十分なだけ(´・ω・`)
iPhoneのシャッター速度弄れるアプリとか、iPhoneに付けられる超望遠レンズ的な物(フィッシュ愛が売られてるなら作れなくは無いはず)売られないかな。。。
書込番号:19317380
0点

↑ぎゃあぁぁ(( ;゚Д゚))ブラクラ踏んだ
書込番号:19317529
1点

と言うか、X7iって、性能的にはX6iから全然進化してないから。
クリエイティブフィルターとか外装とかしかかわってないから。
キットレンズも18-135なら変わらんし。
LVでの撮影に限り、X7やM2に劣るし。(X7の方にハイブリッドAFU付いてるけど、X7iはX6iと同じ初代ハイブリッドAF)
安くなって当然というか。。。2012年のセンサーとエンジンが今でも現役っていう(´・ω・`)
そんな私の本命は画素数1800万画素にDigic6搭載になるはずのi無しX8(`・ω・´)シャキーン
X7i
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592445.html
X6i
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120608_538522.html
書込番号:19317574
0点

iPhoneは(というか、他のアンドロイド携帯も)すごく優秀。
2L くらいのプリントなら全く問題なし。
ブログ程度なら、これも問題なし。
Kissの販売もそろそろきついかもしれない。日本より中国の方が売れている気が
するし、その中国が経済低迷状態。
安いほうは携帯で、A3以上にプリントするような高級路線は残るような気がする。
ミラーレスについては将来はわからない。結局レンズが重けりゃ全体として重い
わけで、軽々と、というわけにはいかないでしょう。
書込番号:19318176
1点

値段維持のためバッチだけ付け替えて値段高値維持
有り難がって買うユーザーがいるかぎりぼろい商売
書込番号:19319120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AF測距点は光学ファインダーが強いのは知っています。
自分もオークションで中古品を買って使うこともありますから
書込番号:19319548
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット
安値になったらポチしようと毎日価格を眺めていました。するとノジマさんが66,000円に。これはと思いショップへ入るとさらに5000円クーポンまで。結局代引き手数料入れて、総額61,539円でゲットできました。ヤフオクの中古より安いですぞ。クーポンは明日のあさ6時まで、100台限定とのことで、X7iWZセット狙っていた人は今がチャンス。僕も2ヶ月待った甲斐がありました。
13点

ヤフオクの落札価格と毎日睨めっこしていたのですが、このクーポンで背中を押されポチりました^^:
いよいよ、一眼デビュー。暫くはいろいろ迷うこともあるかと思いますが、少しづつ慣れて行こうと思います。
書込番号:19015679
6点

私も毎日ではありませんが、こちらで価格チェックをしていました。そしてたまたま深夜に
ピースかわいい さんの投稿を見て66,000円の価格もさることながら、更にクーポン利用で
5,000円の値引きがあることを知り、お蔭様で結局60,999円の安値で購入することが出来ました。
また余談ですが、私が注文した直後ノジマオンラインでの価格が71,694円に更新されていて、
どうやら滑り込みセーフのようでした。
書込番号:19016120
4点

ピースかわいいさんのおかげで、格安でX7iWキット購入することができました。予定よりも6000円以上安く買えて大満足です。
書込番号:19017189
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット
ヤマ○電機にて。
74700円(税別)P還元率10%+3000円P
5年保証付き 3735円
保護フィルムとSD8GB2枚カメラバッグ付き
しかし、ポイント利用したせいかポイント還元が4869円で後日+3000円。
ポイントを使ったら還元率は下がるはわかってたけど何故4869円になったのか計算できない、、(*_*)
損したのかなー。
しかし他の電機屋さんの価格も見せて頂き、これが精一杯とのことでした。
書込番号:18935146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。
5D3と比べても遜色はありません。
書込番号:18935198
2点

〉5D3と比べても遜色はありません
使ってもいないのに無責任だな。
書込番号:18935225 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

現金で払ったの?
書込番号:18935231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カード払いでポイントが8%にされたみたいだね。
書込番号:18935241
0点

ご購入おめでとうございます。
ポイント計算できました。 ヤッター !(^^)!
ポイント使用後の支払額が、65,722
内、消費税が4,868なので、税抜きで60,854
カード払いなので、ポイント還元率が10%→8%になって、
60,854 x 8% = 4,868.32 小数以下切り上げで、4,869のポイント還元。
YAMADAカード支払なら、P還元率は10%のままのハズ・・・
何か、ご褒美下さい。
書込番号:18935242
4点

>何か、ご褒美下さい。
明日から池袋本店のボランティア店員を命ずる・・・
書込番号:18935258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>何か、ご褒美下さい。
明日は、Pで幸運が待っているかも?
書込番号:18935289
1点

まあ、気づいたの3番目なので…
書込番号:18935299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

持ってもいない輩が5D3を語るな。
ダブルズームキットがこの価格なら安く感じますね。
書込番号:18935310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>明日から池袋本店のボランティア店員を命ずる・・・
せめて、時給780円と大阪からの交通費を・・・
>明日は、Pで幸運が待っているかも?
趣味と実損を兼ねた、コッチの方がイイ・・・
書込番号:18935356
1点

58000円を商品券で残りをカードで支払いました◎
書込番号:18936495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8%になるとは知りませんでした(*_*)では現金払いがお得ですね◎勉強になりました!ありがとうございます(^_^)
書込番号:18936510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とても丁寧な解説ありがとうございます◎
もやもやが取れましたー(^_^)
座布団2枚ーー(´・Д・)」
ポイントを利用したら還元率は下がるので、ポイントなしで値引きしてもらう方が1番得になるのかもですね◎
書込番号:18936525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悩んでいた商品でカメラは販売からいつ頃まで店頭に出ているかわからないのもあり、勢いで買ってしまったので安く感じる価格なら良かったです(^_^)
書込番号:18936544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントなしで値引きはなかなかしてくれません。
書込番号:18940282
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





