EOS Kiss X7i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

  • 約1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 角度を変えられる「バリアングル液晶」を搭載し、ローアングルやハイアングルでの撮影を楽な姿勢で楽しめる。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属する。
EOS Kiss X7i ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥118,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (1製品)


価格帯:¥118,000¥118,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g EOS Kiss X7i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥118,000 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月12日

  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X7i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他に何が必要でしょうか

2014/12/08 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキット

スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

先日ヨドバシカメラで購入しました。店員さんの勧めでSDカード(8G、16G)、レンズフィルターも購入しました。色々調べましたが、カメラバック、防湿box、レンズフード、ブロアー、レンズペンを追加で購入しようと考えていますが、必要なものが他にもあるのでしょうか?カメラの用途としては、屋外での少年野球撮影がメインとなります。

書込番号:18249333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
泉野明さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/08 12:47(1年以上前)

こんにちは。取り急ぎは、

液晶保護フィルム
レンズフード
ブロアー
必要に応じて、予備のバッテリー

これくらいでしょうか。
あとは、おいおいで良いと思います。

カメラバックは、デザイン/機能いろいろなので、
新宿のヨドバシとか行ってみると良いと思います。

書込番号:18249347

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/12/08 12:52(1年以上前)

> カメラの用途としては、屋外での少年野球撮影がメインとなります。

ということであれば、 三脚 と 望遠系ズームレンズ は必要かと思います、
シャッターレリーズケーブル もあった方が良いかも知れません、
             

書込番号:18249361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/12/08 12:54(1年以上前)

osk_shiruさん

> 屋外での少年野球撮影がメイン

小雨での試合もあるかと思いますので、「レインカバー」も忘れずに!!

書込番号:18249369

ナイスクチコミ!3


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 12:55(1年以上前)

泉野明さん
早速の返信ありがとうございます。
液晶保護フィルム、予備のバッテリーは考えから漏れてました。
助かりました(^^)

書込番号:18249376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 13:01(1年以上前)

syuziicoさん

ありがとうございます。
やっぱり三脚必要ですね〜。望遠レンズはタムロンのA005の購入を考えています。まずはキットレンズで撮り方等色々勉強してみます。

書込番号:18249393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 13:08(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

返信ありがとうございます。
そうなんです。小雨でも試合があるので、小雨の降る中での撮影は諦めてました。
レインカバーの購入検討してみます(^^)

書込番号:18249411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/08 13:19(1年以上前)

データーバックアップの外付けHDD 2T

ソフトのインストール
キヤノンに登録
ファームウェアやソフトのバージョンアップがメールできます。

書込番号:18249435

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/08 13:20(1年以上前)

こんにちは

三脚ですが、望遠レンズは重いので強度のあるものがいいでしょう。一例のおすすめとして実売価格15,000円以上がいいでしょう。
安いものを買っても、不満が出てきて買いなおしなでで、かえって高くつきます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000415792_K0000584838_K0000437136

それからブロアーですが、ズームレンズへ使って、かえってチリが入ったとの書き込みを見ています。
カメラ内への吹きつけもしないほうがいいでしょう、一旦入ったチリは圧力で追いやれれてファインダー内部へやられます。

書込番号:18249438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/08 13:37(1年以上前)

もう既にいろいろ書かれているので
私からは特にないですが

PC側の環境はしっかりしておいた方が
あとあと面倒なことにならないです。

まず
付属ソフトインストール(DPP)
そして
外付けHDD(保存用)

最初から写真整理のクセを付けておかないと
デジタルデータの管理は大変です(笑)
(野球の撮影なら恐らく高速連写で、大量のデータになると思います)

書込番号:18249478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/08 14:38(1年以上前)

X7iご購入おめでとうございます(^_^)/

>望遠レンズはタムロンのA005の購入を考えています。

A005は昨日までキタムラで、なんでも下取り利用で\29,990でした。(\34,990−下取り\5,000)
今現在は、なんでも下取り対象外になっていて\34,990のままですが、今週末にまた対象になるかもしれないので、チェックしてみて下さい。
http://s.kakaku.com/item/K0000150561/shop1924/?priceorder=1&carriagearea=24
新品で実質3万円切りは今までの最安値だと思います。

価格の昇降が激しいレンズなので、3万円切ったら「買い」だと思います。↓
http://s.kakaku.com/item/K0000150561/pricehistory/

因みに、キタムラのなんでも下取りは、壊れたカメラでもOKです。手持ちが無ければハードオフなどで数百円のジャンク品を買って行けば大丈夫です。(トイカメラや写ルンですは不可。シリアルナンバーの有るもの)

書込番号:18249599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/08 14:59(1年以上前)

立ってるとくたびれちゃうから、イス買った?  (^_^)3 

書込番号:18249647

ナイスクチコミ!5


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 15:06(1年以上前)

t0201さん
Satoshi.Oさん

返信ありがとうございます。
確かにバックアップは大事ですね〜
これまで使ってきたコンデジでは全く写真整理出来てなかったので、これを機会に整理するよう頑張ります。
写真保存用のHDDも準備したいと思います。

書込番号:18249656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/08 15:14(1年以上前)

言い出すと切りがないね。
たかがデジカメ一台なのにね。
ま、スレ主さんはその辺の切り分けがちゃんとできるひとのようですから、ボチボチ揃えればいいと思います。

ひとこと言っておきますと、カメラバッグでなくふつうのショルダーでいいし、レンズ拭きはめがね拭きでいい。
写真専用でなくてもいいものがありますし、たいてい、そのほうが割安です。
でも、メディアはケチッちゃだめよ、バッタモン買うとあとで泣きますよ。

書込番号:18249675

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 15:18(1年以上前)

里いもさん

ありがとうございます。
ブロアーの使い方は注意します^_^
三脚もアドバイスを参考に購入を検討したいと思います。

書込番号:18249681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 15:24(1年以上前)

逃げろレオン2さん

ありがとうございます。
今のところはキットレンズで撮影の練習をして、望遠レンズの購入を検討しようと思います。ご教授いただいたように、キタムラの情報も細かくチェックしたいと思います^_^

書込番号:18249697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 15:32(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

イスは少年野球観戦用がありますから大丈夫ですよ〜(^^)
ありがとうございます。

書込番号:18249712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 15:47(1年以上前)

てんでんこさん

ありがとうございます。
確かに切りがないので、みなさんのアドバイスを参考に、予算の範囲内で検討しようと思います(^^)。
まずは撮影したデータ管理の重要性を感じているので、そこは惜しみなく投資しようと思います。

書込番号:18249743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/08 16:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/08 17:29(1年以上前)

osk_shiruさん こんにちは。

道具に関しては皆様から様々でているようですが、お子様の野球撮影ならば一番大事なものはバッティングを撮るのであれば1球1球打つと思ってシャッターを切る根気と、守備などボールがこなくてもお子様を常にフォーカスポイントでとらえ続ける集中力が必要だと思います。

野球で連写が必要なのはベース上のクロスプレイやベースランニングは手持ちで連写があれば良いですが、上記バッティングや守備の決定的瞬間を撮るのであれば秒間20コマもあれば連写でも良いですが、打ったと思ってカメラを振っても後の祭りでバッティングに関しても予測と根気と集中力さえあれば、数さえ撮れば良い場面は必ず撮れると思います。

サッカーなどと違いAFが無くても置きピンでも撮れるかわりに、いつ打つかわからないバッティングにシャッターをその都度切ったりいつボールが飛んでくるかわからない守備に常にカメラを保持するのは大変なので、三脚やリモコンコード(レリーズ)などが必須になってくると思いますので頑張って良い写真を撮られたら良いと思います。

書込番号:18249997

ナイスクチコミ!2


スレ主 osk_shiruさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/08 18:12(1年以上前)

じじかめさん

アドバイスありがとうございます。
クリーニングクロス価格も手ごろなので、揃えやすいですね。^_^

書込番号:18250130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

一眼レフカメラ購入で迷っています

2014/12/01 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキット

スレ主 kenpaxxxさん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります 一眼レフカメラを始めたいと思っておりますが カメラの事が殆どわかりません 
いろいろ閲覧していますがなかなか判断が付かなくて困っています
EOS Kiss X6i X7i EF-S18-135 IS STM レンズキットあたりが妥当かなとも思います
始めるからにはある程度の物を買いたいのですが EOS Kiss ?Dシリーズだと何か操作が難しすぎて
手に負えない感じがします 金額的にも新しい物は御高いですし
初心者の入門機として妥当な物があればアドバイスお願いします 主に風景や人物を撮るつもりです
又 中古も検討していますが新品との差が余りない物もありますが やはり少しの差であれば
新品の方が良いですか宜しくお願いします。

書込番号:18227179

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/01 18:17(1年以上前)

手に負えないどころか、初心者こそ
中級機をつかうべき。

書込番号:18227190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/01 18:22(1年以上前)

何で始めても良いのではないでしょうか。
何れ不満が出た段階で上位のものに買い換えれば有り難みが分かります。
最初から上級機を買っても有り難みが分かりません。
本当は初級者でも70Dの18-135キットの方がベターなのですけどね。
私の知人はX5で始めて最近70Dに買い換えたら感激していましたが最初から70Dを買ってもその喜びが味わえません。

書込番号:18227207

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/12/01 18:27(1年以上前)

キヤノンなら、X7iか70Dのどちらかで良いと思いますが、
自分が凝り性だと思うなら、70D
そうでもないかなと思うなら、X7i
で始めてもよさそうに思います。

書込番号:18227216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/12/01 18:29(1年以上前)

古い機種ばかりですが40DとKissNを持っています。

いろいろなご意見があると思いますが、出てくる画(画質・描写など)はほぼ同じでしょう。要は使い勝手です。最初はカメラ任せのオートモードやシーンモードを使っていても、慣れてくるといろいと設定を変えて楽しみたくなります。

2桁D機の70DとKiss X7iとでは操作系がまったく違います。もちろん70Dのほうがはるかに使いやすく作られています。また、ファインダーもペンタプリズムなので、X7iのペンタミラーとはぜんぜん違う見易さです。

約5万円の価格差と重量差をどう考えるかですが、私も70Dをお勧めします。

書込番号:18227222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2014/12/01 18:36(1年以上前)

kenpaxxxさん、こんにちは。

中古品は、外装の劣化だけでなく、見えない所・気づきにくい所に劣化があることもあり、それを見極めるには、ある程度の経験が必要になりますので、初めての一眼レフカメラでしたら、新品を選ばれる方が良いように思います。

書込番号:18227246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/12/01 18:40(1年以上前)

 若い方のようですが、奥さんは?
二人で使われるにはKISS お勧めだと思いますよ

ご自身だけならもう少し高いもの、検討されても
パソコン使うの慣れてあれば面白いと思いますよ

量販店で触ってみて感触、予算にあえばそれがベストかな。

書込番号:18227266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/12/01 18:44(1年以上前)

初めてなら、新品購入がいいです。
中古は、外見が綺麗でも、中身は別の物も、ありますから。
始めは、レンズキットが、いいでしょう。

書込番号:18227274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/12/01 18:49(1年以上前)

 実の所、いわゆる入門機は、機能の省略モデルだったりします。風景などを条件を揃えて撮れば、基本的に70Dや7DUと同じ写真が撮れますが、ある程度慣れてくると設定の変更は70Dなどの方がはるかにスムーズにできます。

 まあ、当面はオートでカメラ任せで撮って、慣れてきたらステップアップするつもりならKissX7iでいいと思います。逆にある程度設定とか調整しながらながく使うつもりなら70Dをお薦めします。

 レンズは18-135は昼間の屋外で、旅行等で便利に使うためのレンズだと思っています。一本でかなりの範囲をカバーできますから、取りあえず写真を始めるための最初のレンズとしては、悪くない選択だと思います。

 なお、中古については、デジタルはやはり新しいものがいいですし、どこのだれがどのように使ったか分からないものより、多少高くても新品の方がいいと思います。

書込番号:18227292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/01 19:08(1年以上前)

中級機はボタンやダイヤルがいっぱいあって、一見難しそうに見えますが、覚えてしまえばエントリー機より簡単に設定変更が出来るようになってます。

今から買われるんでしたら、予算の都合がつけば、EOS 70Dがベター。
無理そうでしたらEOS kiss X7iが良いと思います。
(動体撮影では少し差が出るかもしれませんが、静物なら出てくる画に違いは無いと思います)

もし予算的に新品が無理で、中古を検討される場合は、キタムラでの購入がオススメです。
(状態の良い個体が多いので、なるべく新しい機種)
初心者の方はオークションでの購入は、避けた方が賢明です。

あ、それとレンズは候補に挙げられてるEF-S18-135mm IS STMで問題ないです(^_^)/

書込番号:18227351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/12/01 19:20(1年以上前)

こんばんは。
特に難しく考えなくて、初心から広く扱うことができるX6i の後継の現行モデルのX7i で良いかと思います。

ファインダーを覗いて構図を決めてシャッターを切る。
これだけはカメラではできませんのでご自身でやっていただく必要がありますが、モードはオートのままであとはカメラの方で最適な写真にできるように調整されてくると思います。
特に、シーンインテリジェントオートの精度は必要にして充分で、難しいことを考えなくても撮れるようになっています。

一見して難しそうに見えて実はそうでもなく、自然に身に付いてしまっていくことも多いですので、物怖じせずに取り組まれていったほうが良いかと考えます。

尚、中古品につきましては何でもないようですが、それなりの目利きが必要な場合が多くて、安さだけで飛び付くと逆に高くついてしまうこともあったりします。
もし何かあったとしても、保証は半年間程度のものが多く、程度によってはサポートされていないことも多いですので、よほどのことがない限りはメーカーの保証が1年つき販売店の延長保証と合わせて最大5年までの保証が得られる新品のほうが有利と考えます。

中古は絶版品とかで現行モデルではなくなったときなどに、あの機種が欲しかったとか言うときに買うのはやぶさかではないと自分では思っています。



書込番号:18227392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/01 19:29(1年以上前)

もし、ステップアップする事が目的でもあるならば

ワンモデル前の型落ちの中級機(まあ60Dなんですけどw)でもいいんじゃないですか?
中級機なので、操作系統やペンタプリズム等、Kissシリーズより格上です。

確かに70Dなど、新しいほうがいいに決まってますが
その良さに気付くころには、ステップアップする時期になると思います。
また
現時点で、60Dより70Dの方が良いと思えるなら、既にスレ主様自身に、それなりのカメラの知識があるという事です。
もしそうならば、70Dをオススメします。

買う時は中古ではなく、新品でどうぞ。
中古はヤバいです。特に初めてのカメラなら。

私的には、X7iから初めても、まったく問題ないと思いますけどね。
操作系統なんて、家電と一緒で慣れてしまえば問題ないです。

初心者こそ中級機、上級機をという意見には賛成ですが

予算というものがあると思うので
最初の一台は、いろいろとお金がかかります。

パソコン環境やデータ保存などの設備は大丈夫でしょうか?
また
三脚は使いますか?(結構高いんです、三脚が)

そうなると
わかっているけど、必然的に中級機ではなく、KissシリーズのX7iという事になりかねないですね。

書込番号:18227412

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/12/01 19:41(1年以上前)

こんにちは (^_^)

一眼レフって、高くなればなるほど難しい操作なんやろな〜
って、思われて当然かと思います。
が、カメラがやってる事はKissだろうと一番高い1Dだろうと、同じなんです。
まずは、ピントでしょ〜
コレは、オートフォーカスですよね。
次に、写真の明るさを決める3点。
シャッター速度、絞り、感度。
たったコレだけです。
値段相応で、高い方がカメラ性能が良くって勝手に良い方向に導いてくれます♪

どこまで、そのカメラ性能が必要な撮影かだけなんです。
おっしゃっておられるX6iで、様子をみられるのもヨシ!
いやいや、初めっから最近出た7D2を手にするのもヨシ!
人、それぞれなんです。

まずは、考えておられる18ー135から始めてみられたらどうですかね?
そして、どんどん撮って下さい。
もし、この先に必要な機材・性能があれば見えてくるはずです。
その時に、また (^_^)
その先は、面白いですよ〜♪

書込番号:18227448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/01 20:04(1年以上前)

X7iでいいと思います。中級機を買っても、いずれ不満が出て買い替えることになりますので・・・

書込番号:18227540

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/01 20:06(1年以上前)

リンクを貼るのを忘れてました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000141274_K0000534203_K0000484118_K0000388421&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

コスパ的に
60Dが良いと思いますが

現実を考えて、7万円〜8万円で抑えるなら、X6iはコスパ悪いので、必然的にX7iですかね。

三脚1万円で買えるもの。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000615827_K0000419688_K0000665145_K0000417270

フィルター62mm径のもの(18-135用)
http://kakaku.com/camera/lens-filter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=58-62,62-67&pdf_so=p1
安くて十分です。

液晶保護フィルム
1000円でお釣りが来ます。

SDカード
まあ32GBのものを2枚くらい。クラス10で書き込み速度の速いものを。

カメラバッグ
最初はamazonの安いので十分です。

予備バッテリーは純正を1個追加購入で。

外付けHDD(普通のメーカーのもの、まあ5000円くらい?)
保存用、パソコン内に保存しない方が良いですよ。

プリンター
出来ればA3対応プリンター。ダメならキタムラへどうぞ。

画像編集ソフト
カメラ買うと付属してくるDPPで十分です。

パソコン
WinXPなら、買い換え必要です(サポートされてないので)
Win7なら、64ビット版で、Ci7、内蔵メモリ8G〜16G以上、それだけあれば何とかストレス感じないかも。

あとは
その都度必要なものが出てきます。

書込番号:18227551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/01 20:10(1年以上前)

kenpaxxxさん こんにちは。

前のレスでも書かれている方がいらっしゃいますが、奥様は一緒に使われますか?
メカ物好きの女性もいますが、割と多くの方が小ぶりのカメラを好むように思います。

一番身近な奥様に拒絶反応を持たれると、その後の購入計画に響くと思いますので、
実物を見ながらご相談しては如何でしょうか。
(ウチは、妻が一切触らないので、写真の出来(綺麗さ)で機材の重要性を訴求しています。)

個人的意見ですが、当たり外れがある中古はお勧めしません。
(すぐ買い替えるつもりで、安い旧機種の中古で試してみるというのも手です。)
後々写真撮影を趣味にしたいと考えているのであれば、最初から70Dなどが良いかと思います。

書込番号:18227563

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/12/01 20:16(1年以上前)

誰でも最初は初心者です。

で、操作性などを考えると70Dですね。
あとは、ご自身がどこまでカメラを自分のものにするかですね。
こればっかりは、何ともですので…


中古は、初めてなら手を出さない方が宜しいかと。
買う時は、自分の目で確認して判断するしかありません。
同じ機種で値段が違うものは、品の程度が違うと思ってください。
但し、カメラを査定する人が同じではないこともありますので
状況によっては安くてもいい場合も中にはあります。

書込番号:18227586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 20:39(1年以上前)

機種のアドバイスは先輩方にお願いするとして、違った方面のアドバイスを。

誰もが初めは初心者ですので
高価な物は抵抗感あるかと思います。

で、スレ主様に振り返って思い出して頂きたいのは、今までの趣味はハマりこんだか?
ということです。

人によっては2年周期に趣味が変わる方もいますし、深い沼にハマりこむ方もいらっしゃいます。

もし、スレ主様が趣味にハマりこむ方だとしたら中級機、
周期的に変わるかもしれないならエントリー機ではいかがでしょうか?

書込番号:18227658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/01 20:49(1年以上前)

70DwレンズキットかX7iwレンズキットが良いと思います。
初心者=Xというイメージですが、そんな事はなんの根拠もありません。

SD等のもので15000円が必要です。

書込番号:18227700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2014/12/01 21:13(1年以上前)

とりあえず、なんでもいいから買うのも手です。
これからアマゾンその他の年末セール、
とんでもなく安い値段で買える機種が出てくると思います。
入門機だろうがプロ機だろうが、一眼はそんなに難しいもんじゃありません。

中古はお薦め出来ません。
コスパなら、型落ちモデルの新品がベストです。

書込番号:18227822

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenpaxxxさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/01 21:14(1年以上前)

皆様早速のアドバイス有り難うございます
<初心者こそ中級機を>には正直びっくりしました
住いの近くに大きなビオトープが有り その中に初心者が中級機を持って
入っていく事にためらいがあり 現場で操作が分からずゴソゴソいじっているものなんかカッコ悪いような
気がしていました でもカメラに精通している皆様の意見が一致されているので
分からない事は周りの先輩たちに教えを乞うつもりに成ってきました
予算の関係もあるので(周辺機器の購入)’少し’無理をする位の買い物をするつもりです

書込番号:18227823

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連写が遅い…

2014/11/25 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ボディ

スレ主 WK605さん
クチコミ投稿数:3件

連写が秒間5コマも出ていないような気がします。最初の三枚ぐらいは速いのですが、すぐbusyと表示されて以前使用していたX3と同じぐらいか、下手したらそれよりも遅くなってしまいます。
SDカードはレキサーのUHS-1 200xです。カードを抜いても速度は変わりません。
また家の近所の家電量販店の展示機も同じような状態でした。
仕様でしょうか?それとも使い方が悪いだけでしょうか?

書込番号:18206523

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/11/25 21:28(1年以上前)

MFにしたらどうでしょう(・・?)

ベストエフォートでは(;´Д`A

書込番号:18206606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/25 21:34(1年以上前)

rawで連写するとbusyになりやすいです。入門機はバッファも少ないですし。

書込番号:18206640

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2014/11/25 21:35(1年以上前)

こんにちは。

以下はX7iの連続撮影枚数です。

JPEGラージ/ファイン:22枚(30枚)
RAW:6枚(6枚)
RAW+JPEGラージ/ファイン:3枚(3枚)
※ ( )内の数値は、当社試験基準UHS-I対応、8GBカード使用時の枚数
※ 当社試験基準8GBカードを使用し、当社試験基準 (ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード設定時)で測定

画質がRAW+JPEGになってるとかはないですか。

書込番号:18206643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/25 21:44(1年以上前)

WK605さん こんばんは。

仕様だと思います。

入門機はRAWで連写することは考えていないくらいバッファが少ないのですぐフルになり連写が止まると思います。

JPEGならば少しはましくらいですがカードを早いものに交換すれば、復帰までは少し早くなると思います。

書込番号:18206686

ナイスクチコミ!2


スレ主 WK605さん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/25 21:53(1年以上前)

記録画質をS3(jpegの最低画質)にしてMFにして再度試しました。
結果は同じでした。
出始めのころに触った記憶やyoutubeのレビュー動画を見てもバッファーに引っかかるのはもっと撮ってからです。
それを考慮しても3枚で速度低下はちょっとおかしいな、と思いました。

書込番号:18206733

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/25 21:57(1年以上前)

カメラを初期化してトライしてみる。

書込番号:18206751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 WK605さん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/25 22:04(1年以上前)

ts1002さん。ありがとうございます!!
解決しました。原因はレンズデータの項目で色収差補正にチェックを入れていたことです。
みなさんありがとうございます。お騒がせいたしました。

書込番号:18206792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/11/25 22:04(1年以上前)

ひょっとしたら、あくまでひょっとしたらですが‥‥
ノイズ低減:長秒時露光がONになっているとか、オートライティングオプティマイザがONになっていませんか? これらの機能は連写速度低下につながりやすいですが。

書込番号:18206798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/11/25 22:06(1年以上前)

あ、解決済みですね。失礼しました(汗)

書込番号:18206807

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/11/25 22:13(1年以上前)

書き込みを遅くしている設定がされていませんかね。
色収差補正をONにしているとか…
取説P130参照

その他取説のP89とかP105当たりも関係していませんかね?

あとはカードは使用しているカメラでフォーマットをしていますよね。

カードの不具合はないですよね。

書込番号:18206848

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/25 22:14(1年以上前)

手元に該当機種もなく X6i の時の記憶ですが、参考まで。

X6i で悩みましたが RAW のみの撮影が高速連射する時の設定のようです。

JPEG も連射しますがコマ速は遅かったと思います。どうも JPEG 圧縮も
遅いようで。速いSDカードも気休め程度です。

RAWのみが速いといっても、結局 5 枚 6 枚の話ですから、連射時は注意
深く撃ち過ぎないように撮影します。

これが気に入らなくて当時は 60D に買い換えようかと悩んでました。
あー、その後は 6D 買ったり派手に散財&沼にはまって大変でした。
程々にしてくださいね。

書込番号:18206854

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/11/25 22:15(1年以上前)

調べて書き込んでいるうちに解決しましたね。
良かったです。

書込番号:18206858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/25 22:59(1年以上前)

JPEG連写が遅いと誤解されている方がいますが、そんなことはありません。
スレ主さんも最初の三枚ぐらいは速いとおっしゃっているように、JPEGとRAWの連写速度は同じです。
色収差補正を切れば、4枚目以降もRAWと同じです。

書込番号:18207088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/26 11:15(1年以上前)

撮影時明るさによっても、連写速度は変わると思います。

書込番号:18208380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X7i ボディのオーナーEOS Kiss X7i ボディの満足度5

2014/11/26 21:39(1年以上前)

もう既に解決済みですが・・・

・皆さんの仰っているRAW撮影時
・スレ主さんの今回陥った色収差補正時
これら以外では
・ISO12800以上の時
・ノイズリダクション"強い"の時
でも連写枚数が限られてしまうのでご注意をm(__)m

書込番号:18210386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


剣客座さん
クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss X7i ボディの満足度5

2014/11/30 14:21(1年以上前)

ちょっと思ったのですがSDカードって何を使われていますか?
SDカードの速度が遅いと相対的に連写速度も落ちますよ

書込番号:18223248

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/30 14:52(1年以上前)

スレ主さんは
1,バッファフルまででも三枚しか撮れない
2,SDカードはレキサーのUHS-1 200xです。カードを抜いても速度は変わりません

と言っているのでSDカードのせいで遅いのとは違うと思いました。
SDカードが速いとバッファフルまでの枚数が増えたりフルからの開放時間が短いと言うメリットはあります。

書込番号:18223330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き交渉

2014/11/21 07:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

スレ主 n2wkさん
クチコミ投稿数:22件

ヨドバシで購入しようと思うんですが
大体どれくらいまで下げられるんでしょうか
またどれくらいまで下がったら買いですか?

値引き経験のある方教えてくださいm(__)m

書込番号:18189730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/21 08:17(1年以上前)

キタムラではダメなんでしょうか?
ヨドバシで買われるのはポイントの関係ですかね。
キタムラだとなんでも下取り利用で、今だったら価格.com最安より安くなるみたいですが。

書込番号:18189805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/21 08:28(1年以上前)

ヨドバシ以外は対象外でしたらスルーして下さいm(_ _)m

書込番号:18189823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/11/21 08:42(1年以上前)

こんにちは♪

最近のヨドバシさんは、渋いからな〜〜〜(><)!

一応・・・ココ(価格.com)の「最安価格」を目標にされたら良いと思います(^^;;;
まあ・・・交渉相手しだいと言うか??時の運というか??

ココの最安価格を引き出すのは中々難しいですけど・・・(^^;;;
何かのタイミングがあえば、引き出せない価格ではないです♪

頑張ってください♪

書込番号:18189853

ナイスクチコミ!4


スレ主 n2wkさん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/21 09:33(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
キタムラの方が良さそうですね!!
店舗にはこだわりはないので
見てみたいと思います!(下取りはないですが)

書込番号:18189969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/21 09:41(1年以上前)

キタムラのなんでも下取りは、壊れたカメラでもOKなので、ハードオフなどで数百円のジャンク品を買って行けば大丈夫です。(トイカメラや写ルンですなどは不可。シリアルナンバーの有るものです)
キタムラの下取り価格はちょこちょこ変わるので、買い時は今だと思います。キャッシュバックキャンペーン中ですし。
あとネットで注文して、最寄りの店舗で引き取り出来ます。

書込番号:18189987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/11/21 10:09(1年以上前)

キタムラでしたら、お店によってはジャンク品のコーナーがあるので、そこで適当に選んでもOKだと思います。
あとキット以外の保護フィルターや保護フィルム、SDカードやバッグなどと合わせて交渉すると結構安くなることがあります。
ただ、アフターサービスやレンズの追加購入など考えるなら、あまり無理はしない方が長い目では得だと思います。
できれば時々は顔を出して馴染みのお客さんになるのがいいと思います。

書込番号:18190054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/11/21 10:31(1年以上前)

>ただ、アフターサービスやレンズの追加購入など考えるなら、あまり無理はしない方が長い目では得だと思います。

意外とうるさい客は面倒くさいから、サービスする。
大人しい客には、額面通りに売る。
ちょっと悲しいけど
商売ってそんなもんだ。

書込番号:18190118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2014/11/21 10:54(1年以上前)

約1ヵ月前の話で、ダブルズームキットではないのですが、ヨドバシカメラ某店にてEOS Kiss X7i18-135STMレンズキットを交渉の末80500円のポイント10%にて購入いたしました。(たしか表示価格は84500円くらいだったかな?)

キャッシュバックキャンペーン中で値引きは渋いとおもいますが、粘り強い交渉が大切です。

当方はポイント分+現金2000円程度追加して、EF50mm F1.8の単焦点レンズと5年長期保障+4025円で総額86000円ちょい程度でした。

ですが、保障を考えるのならヨドバシは正直お勧めできません。(他の家電量販店に比べると内容がちょっと...)
ご参考までに!!

書込番号:18190172

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/21 11:55(1年以上前)

安いですねぇ…。

これにキャッシュバック!!

キタムラさんでは、保証に入るとさらに値引きがあるかも。
店舗で色々質問して、最後にあと少しなんとかなりません♪と言えば何とかなると思う。
常連になると、なにも言わないでも常連価格になる。
聞くのはただなので、是非行ってみてください。
頑張ってください。

書込番号:18190324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 n2wkさん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/21 23:25(1年以上前)

度々質問失礼しますm(__)m
キタムラの下取り価格は度々変わるというのは、店舗に行かないと把握できないんですかね?σ(^_^;)

書込番号:18192436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/21 23:43(1年以上前)

Amazon か ヨドバシ.com の値段までは簡単にやってくれます。

書込番号:18192508

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/21 23:45(1年以上前)

あと、ヨドバシの価格はほぼ毎日変わっています。
たとえば、X7i ではないですが、G1Xmk2 は、高いときで 9万+10%還元。
安いときで 68000円くらいの10%還元。

1ヶ月くらい、値段を毎日みるのもいいかも。(笑)

書込番号:18192510

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/22 00:39(1年以上前)

キタムラさんの下取り価格は、インターネット価格ですから価格.comのページからでも確認できます。

でも、あくまでもインターネット価格です。

あとは店舗での判断になります。
週末が大体安く設定されてます。

キタムラさんでも、なるべく大きな店舗がいいと思います。基本はネット価格からでも下げてくれると思いますので、この三連休、狙い目かも…(笑)。

遊びがてらお出かけしてみてください。
お急ぎでなければ、福袋もお得かも。

書込番号:18192674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 n2wkさん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/22 00:49(1年以上前)

>mt_papa
ヨドバシは価格変動が多いんですね(*_*)
情報ありがとうございますm(__)m

>jycm
あ、そうなんですね!
確認しときますm(__)m
今月の25日の火曜が誕生日なので
当日自分へのご褒美として買うつもりだったんですが、月曜日は暇なので連休中に買いに行ってみようかと思います(*^^*)

書込番号:18192705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/22 01:11(1年以上前)

ちなみに、店頭価格は少し高めに表示されてるかもしれません。
決めうちせずに、どれが使いやすいですか?ぐらいの入りからやって。ネット価格を見たんですが…、最後に安くなりますかと聴くと、多分カウンターで調べてくれると思います。

逃げろレオン2さん
この説明であってますよねぇ♪
仕事中かな?

スレ主さん、少し早いですが、ハッピーバースデー♪

書込番号:18192767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/22 06:37(1年以上前)

おはようございます。
すみません、夕べは寝落ちしてました。
jycmさん
>この説明であってますよねぇ♪
合ってます(^_^)/

X7iは人気機種なので、いきなり行っても店頭に在庫は有ると思うので、その場でネット価格に合わせて貰えますか?と聞いたら合わせてくれると思います。
でも店舗に依ってはその場でスマホからネット注文して下さい、と言う場合も有るようです。(その場合は値引きは難しいと思います)

言えばフィルターやバッグなどはオマケしてくれるかも。(これも店舗や購入機種に依って違います)

時間が無いため、乱文になって申し訳有りません。

書込番号:18193055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/22 11:23(1年以上前)

今、キタムラネットを見たら下取り価格が\8,000に変わってますね。(昨日は\9,000)

24日にまた下取り価格が上がってると良いですね(^_-)

書込番号:18193767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2014/11/22 11:40(1年以上前)

まあ、値引きは状況次第です。
私は、いつも決まったキタムラで買っています。
店長を始め数人の顔なじみの店員を指名して買いますね。

状況によっては価格.COMより安くなることも…
発売になったばかりのものはあまり期待しない方がよいかと。
顔なじみになると、下取りが無くてもあったことにして
値引いてくれることもありました。

但し、無理な値引き交渉は一切しません。
お互い気持ちよく買いたいですから。


下取用のものがない時は、
事前にハードオフなどで、
シリアル付きで出来るだけ安いジャンクカメラを買って持ち込んでいます。



書込番号:18193819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/11/23 08:10(1年以上前)

昨日キタムラで73400円で売ってましたよ!
明日までこの値段だそうです!

書込番号:18196744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 n2wkさん
クチコミ投稿数:22件

2014/11/23 21:30(1年以上前)

今日時間があったので
キタムラにいきました〜!!
72000円で購入できました(^_^)☆
カメラバッグもおまけでついてきたので
助かりましたm(__)m
沢山教えてくださりありがとうございます!
大変参考になりました( ; ; )

書込番号:18199090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EF-S24mm F2.8 STM と EF50mm F1.8 II

2014/11/20 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件

レンズの質問をこちらでして良いものなのかわからないのですが、
先日x7iを購入しましたので、こちらで質問させてください!

10月の終わりにx7iを購入しました^^☆

購入してからレンズにも興味をもちはじめたのですが、
EF-S24mm F2.8 STM と EF50mm F1.8 II のレンズが気になっています。
2つのレンズの違いがどれくらい違うものなのか、どれくらいの撮れる絵になるのかというものが
ネットで調べてみてもいまいちよくわかりません(;_:)

初心者でもわかりやすく2つのレンズにどれくらいの差があるものなのか
おしえていただけませんでしょうか(>_<)。。

よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:18188090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/20 19:55(1年以上前)

さいしょについてた18-55(18-135?)は持ってますよね。
ズームの目盛りを24付近にして、ファインダーを覗いてみてください。
EF-S24mm F2.8 STMをつけた時と類似の範囲が見えます。
そして
ズームの目盛りを50付近にして、ファインダーを覗いてみてください。
EF50mm F1.8 II をつけた時と類似の範囲が見えます。

一番目の違いはこれです。撮れる範囲が違います。

書込番号:18188107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/20 20:13(1年以上前)

マクロ風に使えるEF-S24は
便利かも(^^

http://cweb.canon.jp/ef/info/ef-s24/index.html


書込番号:18188174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/20 20:30(1年以上前)

あと、STMの24mmは、動画でも静かに撮れる。

書込番号:18188258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/20 20:42(1年以上前)

ボケ重視ならEF50 F1.8Uが良いです。

ただ室内だと焦点距離が長い為、人物はUPばかりの画になるかも。
室内で画角的に使い易いのはEF-S24mm F2.8 STMの方です。(被写体に寄って撮れるので、テーブルフォトにも向いてます)

屋外はどちらもポートレートに使えるので、好みの画角で選ばれたら良いと思います。(既出ですが標準ズームレンズで画角を確認してみて下さい)

書込番号:18188317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/11/20 21:02(1年以上前)

???
画角(写る範囲)が結構違うので、この2本が比べる対象なのかどうか少し疑問ですが……。

明るさに関しては、50F1.8は24F2.8よりも約一段明るいので、室内で使う場合、ヤヤ有利かもしれませんが、
カメラ側の高感度ノイズが改善された今となっては、決定的な差は無いと思います。

ボケに関しては焦点距離が長いのと、一段明るい分、50F1.8の方がボケます。
ただ、お世辞にもキレイなボケとは言えないと思いますし、開放での描写は甘いですから、ボケ味を楽しむと言うよりも
ボケ具合を確かめには良いかもしれません。

また、最短撮影距離は50F1.8は45cm、24F2.8は16cmですから、圧倒的に24F2.8が有利です。
あと、50F1.8のAFは俗に言う『ジーコ、ジーコ』ですから、速さや静かさは期待できません。

50F1.8は『価格の割りに』良いレンズと言われますが、絶対的な能力は?????ですね。
絞りとボケの関係などを勉強する為なら50F1.8もアリかもしれませんが、普段使うにはあまりお薦めしません。

50F1.8の画角が好みでしたら、24F2.8と同じパンケーキの40mmF2.8がありますから、そちらを選ばれた方が
良いと思います。

書込番号:18188423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/11/20 21:05(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます<m(__)m>

>ズームの目盛りを24付近にして、ファインダーを覗いてみてください。
EF-S24mm F2.8 STMをつけた時と類似の範囲が見えます。
>そして
ズームの目盛りを50付近にして、ファインダーを覗いてみてください。
EF50mm F1.8 II をつけた時と類似の範囲が見えます。


と教えてくださいましたが、そうしますと標準レンズ(私は18-135です)でまかなえるのではないですか??
なぜ、EF-S24mm F2.8 STM と EF50mm F1.8 IIがあるのでしょうか?

標準レンズとの違いはなんでしょう?
無知すぎて申し訳ありません。。。(;_:)

書込番号:18188441

ナイスクチコミ!1


Old_AE1さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/20 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合だと、24mm(実際は28/1.8だけど)では一枚目のような景色を撮って
50/1.8だと2枚目のようなボケ重視の枝の部分だけ撮るみたいな感じです。
で、普段使いには28mmが圧倒的に出番が多い。

書込番号:18188453

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/20 21:22(1年以上前)

>標準レンズとの違いはなんでしょう?

細かいところが、よりしっかり写るかどうかの違いと
より背景前景のボケ量が出せるという違いですが…

えーっと、質問する前にひととおり基本的な知識をつけてもらえますかね。
http://www.antaresdigicame.org/photogallery_top.html

わからないことがあるとき、それだけを質問で済ますというのは、全くオススメしません。
可能な限り、自分で調べ、数日以上しらべまくってもわからないところだけ、質問してください。

なぜか?

自分で調べると、そのとき疑問に思っていないことも、副次的に知識を得ることができるからです。
自動車でドライブしてるとき、途中でいろんな寄り道ができることに似ています。
これが
質問で済ませると、その疑問内容だけ解決することになります。
これは、自動車でドライブしてるとき、助手席でずーっと寝てたので、気づいたら目的地だった、という状態に似ています。
もったいないですよね? 途中経過を楽しめないなんて。

可能な限り、自分で調べましょう。ドライブで寄り道するのと同じですから。

書込番号:18188510

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/20 21:28(1年以上前)

一番の違いとしてレンズの構造上、単焦点レンズの方が明るい物が多いので(f値が小さい)ボケの表現がし易かったり、暗い所でシャッタースピードが稼げたりと言うメリットが有ります。

あと一般的にズームレンズより、単焦点レンズの方が描写はかなり優れていると言われます。

書込番号:18188543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/20 21:30(1年以上前)

すべてが F になる

いや 違った。

すべては F による

だ。

書込番号:18188554

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/11/20 22:07(1年以上前)

18-135 でまかなえます。
レンズの明るさの意味がよくわからない場合、買わないほうがいいです。

書込番号:18188746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/11/20 22:40(1年以上前)

単焦点レンズの存在意義は単純に言えば明るさと描写力です。
F1.8やF2.8の明るさをズームレンズで実現するには、沢山のレンズを組み込んで、非常に複雑な設計をする
必要がありますので、必然的に高価なモノになります。
また、キットレンズの様な低価格のズームレンズは、価格を抑えつつ製品化しなければならない為、色々な妥協が入っていますので
描写力は単焦点レンズにはかないません。

従って、比較的低価格で描写力の良いレンズを選ぼうとする場合、単焦点レンズの方が良いことになります。

また、超望遠レンズや非常に明るいレンズなど、どうがんばってもズームレンズでは実現不可能なモノもあります。

書込番号:18188929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/11/20 22:44(1年以上前)

みなさま、ご返信どうもありがとうございました(>_<)!!!

とても参考になりました!!

またCustomer-ID:u1nje3raさん、ご指摘ありがとうございます!
カメラの本を購入してもっと基礎的なことも含め勉強いたします!!

みなさま本当にありがとうございました<m(__)m>

書込番号:18188953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 競馬場での撮影

2014/11/16 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

競馬場でパドック、レースなどの写真を撮りたいと思っており、デジタル一眼の購入を検討しております。実際にこのカメラでもレース等の撮影は可能でしょうか。予算的にダブルズームキットで考えてます。

書込番号:18175012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/11/16 21:34(1年以上前)

20Dで撮影したことがあります。
秒5コマですし、AFは中央一点で撮影出来ると思いますな。

書込番号:18175040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 21:49(1年以上前)

返信ありがとうございます!なるほど。秒5コマあればレースの撮影も不可能ではないんですね。カタログにはオールクロス9点センサーとありましたが、中央のみ1点使う方が良いということでしょうか?ど素人ですいません...

書込番号:18175119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/16 21:50(1年以上前)

こんばんわ。
そういう時は「競馬場 EF-S55-250mm」などでgoogle画像検索してみましょう。
個人ブログになりますでリンクは貼れませんがその焦点距離とレンズで撮影したブログがいくつかヒットしますよ。
「このレンズで撮れるのかな」と疑問に思った場合、レンズ名とロケーション名で画像検索し作例を調べるとより想像がつきやすいかと思います。

何度か通えば上手く撮れる撮影ポイントがきっとわかってくると思います。
その位置を確保するために朝一から入場するということも当然あるでしょうね(笑)

頑張って下さい。
マナーを守ることもお忘れなく(笑)

書込番号:18175121

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2014/11/16 21:58(1年以上前)

別機種
別機種

EF-S55-250

他メーカーですが、5点AFの秒3コマ/機

こんばんわ。

秒3コマ/機でも撮れますし
ダブルズームで撮っている方も多いです。

書込番号:18175172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 22:03(1年以上前)

ありがとうございます!おっしゃる通り検索したらまさにイメージしてたような写真がたくさん出てきました!あとはウデ次第だと思うんで、早くカメラを手に入れてバンバン練習したいと思います!

楽しくなって迷惑をかけないようマナーには気をつけます笑

書込番号:18175199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 22:12(1年以上前)

ろーれんす2さん こんばんは。
写真めっちゃカッコいいですね!秒3コマでもここまで撮れるなら申し分ないです笑
ウダウダ悩んでないでまずは練習あるのみですね!

書込番号:18175246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/16 22:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
早速カメラ購入に向けて動いていきます!

書込番号:18175394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/11/17 08:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 
 競馬なんてX4でも十分に撮れますよ。X7iならまったく問題なしです。カメラよりむしろレンズ選びでしょうね。

書込番号:18176264

ナイスクチコミ!4


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/17 08:44(1年以上前)

〉中央のみ1点使う方が良いということでしょうか?

中央一点にしないと、馬群の中で、隣の馬にピントを持ってかれたりします。
独走状態なら別ですが。

書込番号:18176351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/17 10:37(1年以上前)

isoworldさん ありがとうございます!

これもカッコいい写真ですね〜。
初めはダブルズームキットで練習しようと思うので、こだわりが出てきたらレンズのグレードアップ等も検討しようと思います。

書込番号:18176592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/17 10:40(1年以上前)

美濃守さん

こんなど素人にわかりやすく説明していただきありがとうございます!中央1点の方が狙った被写体にピントを合わせられるということですね。

書込番号:18176600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X7i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込):¥118,000発売日:2013年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss X7i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <796

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング