EOS Kiss X7i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

  • 約1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 角度を変えられる「バリアングル液晶」を搭載し、ローアングルやハイアングルでの撮影を楽な姿勢で楽しめる。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属する。
EOS Kiss X7i ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥118,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (1製品)


価格帯:¥118,000¥118,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g EOS Kiss X7i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥118,000 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月12日

  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X7i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

赤ちゃんの撮影について

2019/10/22 15:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

今までずっとサッカー観戦で選手の撮影に使ってきましたが、子供が産まれたため、撮影に使おうかと思うのですが、絞りを4.0やた4.5、5.0で撮ってみてもどれがいいのかいまいちよくわかりません。
明るければキレイに撮れているように見えますが液晶で確認するとブレてしまっているのかザラつきがあるように思います。私の腕の問題もありますが…
今度、お宮参りがあるので外で撮ろうかと思うのですが、練習するタイミングがなさそうなので迷っています。iphoneでもキレイですがせっかく一眼レフを持っているなら活用したいと思いまして。
赤ちゃんがキレイに撮れるアドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:23002075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2019/10/22 15:11(1年以上前)

>nina☆さん
>液晶で確認するとブレてしまっているのかザラつきがあるように思います。

ブレて撮影されてたのは、シャッタースピードが遅いので、もっと明るくされるといいと思います。
ざらつきがあるのは、ISO感度が上がりすぎているので、これももっと明るくされた方がいいと思います。

写真はカメラをあつかう前に、光がどれくらいあるかによって変わりますので
iPhoneの方が使いやすいと思います。

書込番号:23002093

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/22 15:18(1年以上前)

取扱説明書はお持ちですか? 敢えて全自動モードで撮ることをお勧めします。※57ページから

取説は下記のウェブサイトで閲覧できます。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300010904/07/eos-kissx7i-im7-ja.pdf

書込番号:23002106

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/10/22 15:39(1年以上前)

フルオートでいいんじゃね

書込番号:23002155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/10/22 16:37(1年以上前)

お宮参り…外の昼で晴天でしたら、比較的簡単かと思います\(^^)/

太陽の光はとっても明るいのでカメラにとって撮りやすい環境かと思います

書込番号:23002281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2019/10/22 19:05(1年以上前)

>絞りを4.0やた4.5、5.0で撮ってみてもどれがいいのかいまいちよくわかりません。

このあたりでこの変化量なら・・・俺もわかりません。。。

晴れたピーカンの屋外の良い状況でf4とf11あたりとで比べれば変化が判り易いかとは思いますが。
室内でフラッシュなし前提だと絞るとそれだけ光量が減って、まともな写真にするためにその分シャッターを開く時間が延びて結果としてお子さんが動いたりカメラがぶれたりとなる可能性は上がります。

それと、日中の屋外とたとえば夜間の普通の照明程度の居室、人間の目が感じる以上に条件の差は激しく日中の屋外では普通に撮れるのが屋内ではまったく上手くいかなくなるというのも必然ではあります。

書込番号:23002584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2019/10/22 20:43(1年以上前)

>nina☆さん

 お宮参り、屋外の撮影ですよね。特に練習する必要はないと思います。

 ただし、逆光条件での撮影は避けましょう。太陽とか明るい空を背景に赤ちゃんのお顔が影になるような位置での撮影は露出が難しいです。また、天気が良ければ、絞りはF8くらいでも十分なシャッタースピードが確保できるので、あえて絞りを開放にする必要もないです。

 私なら、測光モードを中央部重点測光にして、F8くらいでRAWで撮影します。

書込番号:23002765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/22 21:48(1年以上前)

>ブレてしまっているのかザラつきがあるように思います

想像ですが、付属の標準ズームで室内で子供を撮ろうとして
子供が動いてぶれてしまったり(被写体ぶれ)
感度が上がりすぎてノイズでザラザラになっているのではありませんか?

もしそうだとしたら、それは腕が原因ではなく、
室内など暗いところでダブルズームを使っていることが原因かもしれません
ダブルズームで絞りF4〜5では、そんなに結果は変わらないでしょう

もし室内でブレにくい写真を撮りたいならフラッシュを使うか
それか、明るい単焦点、例えば下記のEF50mm F1.8などを買って
https://kakaku.com/item/K0000775509/
F1.8で使えばかなりぶれにくいと思います

ただしお宮参りで、明るい外で撮りたいというのであれば
ダブルズームでもぶれたり、ノイズでザラザラになることは少ないと思います

書込番号:23002931

ナイスクチコミ!0


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2019/10/29 13:55(1年以上前)

>hiderimaさん
そうなんですね。室内で電気をつけて撮っていたせいもあるかもしれません。
せっかく一眼レフがあるので活用したいと思うのですが・・・
ついiPhoneに頼ってしまいます。

>JTB48さん、AE84さん
フルオートモード分かりました!まずはオートで撮ったほうがいいのかもしれませんね。

>ほら男爵さん
太陽の光は撮りやすいんですね!やはりオートで撮るべきでしょうか?

>小ブタダブルさん
室内の暗い中(電気をつけた状態)だったことでうまく撮れなかったんですね・・・。
例えば、室内で手足などを撮る場合、どんなことに気を付けたらよいでしょうか?

>遮光器土偶さん
逆光は避けたほうがいいですよね!気をつけたいと思います。
絞りの加減がどうも難しくて。天気の良い日にf8くらいで撮ってみようと思います。
RAWと言うのはどんなモードなのでしょうか?初心者の質問ですみません。

>クリスタルバイオレットさん
そうなんです。室内の電気がついたところで撮っていました。
やはり、単焦点レンズがいいんですね。ダブルズームの短い方で撮ってみようと思います。
手足の撮影を家でやりたいと思うのですがどんなことに気をつけたらよいでしょうか?

書込番号:23015819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/10/29 14:32(1年以上前)

RAWは記録形式にあるかと思います(JPEG JPEG+RAW RAW…等)

RAWは後で調整したり、最新の現像ソフトでJPEG等への変換出来るのが良いと思います

オートは…吾輩はまず使わないのですが、
何が何だか?の状態で設定するよりはオートが無難かもしれませんね

書込番号:23015873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2019/10/29 16:37(1年以上前)

>ほら男爵さん
ありがとうございます!見てみたらありました。
変換ができるんですね。
できれば設定しながら撮りたいので教えてもらったf8で撮ってみようと思います。室内とかだと撮るのって難しいですかね?

書込番号:23016058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2019/10/29 19:40(1年以上前)

>教えてもらったf8で撮ってみようと思います。室内とかだと撮るのって難しいですかね?

 先に書き込んだことと矛盾するようですが、F8値という絞りに固執しすぎるのも良くないです。F8くらいに絞れば、標準域から広角域なら被写界深度(ピントが合っているように見える範囲)が深くなるので、背景までがわかりやすくなりますが、光線状況によってはシャッタースピードが遅くなって、ブレやすくなるので、その場の状況で考える必要はあります。

 なお、室内というのは、ファジーな人の目ではあまり感じないかもしれませんが、カメラには暗い場合が多いです。例えば、真夏のカンカン照りの日に急に室内から外に出ると眩しいと思うことが有りませんか?それだけ室内外で明るさが違うということになります。暗ければ、それだけ、シャッタースピードが遅くなったり、ISO感度を上げたりする必要が出ます。

 因みにRAWで撮っておけば、後の調整である程度なら露出の失敗や、色合いの調整がJPEGで撮った場合よりやりやすいです。

書込番号:23016371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2019/10/29 20:21(1年以上前)

nina☆さん
宮参りは年に数回撮影します。

祈祷受付よりも早めに行って撮影ポイントを探してみてください。
本殿や拝殿の前以外に絵馬や鳥居、参道、神社の名前の入った石柱、季節感のある樹木の前などがおすすめです。
予め立ち位置を決めておけばスムーズに撮れます。
祈祷中の撮影は宮司に確認してください。
許可してもらえたとしてもフラッシュはたいていNG。
暗くてザラザラになりますが仕方ありませんね。
さきほどの撮影ポイントで家族写真を撮りますが、直射日光をできるだけ避けて木陰を選んだ方が無難です。
木漏れ日には注意してください。
カメラの扱いに不慣れであれば、設定はシャッタースピード優先で1/250 絞りオート ISOオートに合わせておけば、
フラッシュを使わなくても大丈夫だと思います。
宮参りは午前中がほとんどかと思います。
太陽を背に向ける場合(逆光の場合)顔が暗くなるようでしたらプラス補正してください。

うまくいきますように。(^^)

書込番号:23016462

ナイスクチコミ!0


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2019/10/29 21:48(1年以上前)

>遮光器土偶さん
確かにそうですよね。固執しすぎてもうまくならないですよね・・・。
外と中では暗さが全く違いますよね。夜になって部屋の電気の中で撮ると絞りを小さくしてISOを800くらいにしないとブレてしまいました。外にもカメラを持って撮りに練習に行ったほうがいいですかね。

>少年ラジオさん
細かく教えていただきありがとうございます!!
シャッター優先の方がいいんですね。サッカーの試合も決まりきったように絞り優先でずっと撮ってきたので。
やってみたいと思います。

書込番号:23016652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら花撮り用に購入♪

2019/08/18 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ボディ

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EOS Kiss X7i ボディのオーナーEOS Kiss X7i ボディの満足度5
機種不明

レンズはジャンク品のワンコインズームです♪ SONYの瞳AFも使えます♪(笑)

10も出ていますが、安くなって、まだ修理対応期間があるkiss7iを花撮り用に購入しました♪

SONYはチルトなので、縦位置ノーファインダーが辛いので、バリアングルのkissをゲット♪
バリアングルはオリンパスのE620以来です♪

皆さんまだkiss7iを使っていますか?
コレから花撮り楽しみます!
マクロレンズは無いけれども♪(笑)

書込番号:22865375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/08/19 08:55(1年以上前)

とりあえずの便利さより、画質の違いが気になりませんかねえ?
ちなみにオリンパスの花撮りセミナーでは、プロはバリアングルを開かずに腹這いで撮ってた。

書込番号:22866670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EOS Kiss X7i ボディのオーナーEOS Kiss X7i ボディの満足度5

2019/08/19 14:50(1年以上前)

機種不明

来年度は何をテーマにしょうな?

>横道坊主
自分は4/3から入ったので、...に比べたらAPS-Cでも大丈夫です♪
※富士でも良かったのですが、レンズをドナドナしてしまったので。

ま、A4までしかプリントもしませんし、通常はキャビネ版程のフォトブックなので、α7RVの画像なんて老後の楽しみでしか無いですね♪(笑)


書込番号:22867143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マニュアル撮影について教えてください。

2019/08/15 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件
機種不明

EOS kiss 7iを使用しています。
初心者で初歩的な質問申し訳ありませんが、教えてください。
Mモードは露出補正は変更できませんか?
上の画像のAVモードのように変更したいのですが、下のようにしかできません。。
赤丸のついているところが触りたいのですが、どうしたら変更できるのでしょうか?

書込番号:22859214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2019/08/15 14:35(1年以上前)

 
 
 この機種も使っていますが、Mモードでの露出補正は出来ませんね。いろいろ試してみたことがありますが、出来ないみたいです。不便なんですけれどねぇ。


書込番号:22859226

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/15 14:35(1年以上前)

AEBの箇所のチェック(レ点)を外せば変更できるはずですよ。

書込番号:22859228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/08/15 14:43(1年以上前)

機種不明

>みきちょんさん
こんにちは。

出来ないと思います。取説p.119を参照ください。

書込番号:22859245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/08/15 14:51(1年以上前)

isoworldさん

ご返信ありがとうございます!
そうなのですね、やっぱりできないのですね。。
iso、AV、シャッタースピード、露出補正のすべてを自分で調節できるモードはあるのでしょうか??

書込番号:22859260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/08/15 14:53(1年以上前)

>JTB48さん

ごかいとうありがとうございます!
AEBのチェックはどこで外れますでしょうか??
みたところわかりませんでした。。

書込番号:22859263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/08/15 14:55(1年以上前)

>でそでそさん

ごかいとうありがとうございます。
Mモード以外はできるのですね!
iso、AV、シャッタースピード、露出補正のすべてが触れるモードはないのでしょうか??

書込番号:22859265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2019/08/15 14:57(1年以上前)

iso、AV、シャッタースピードを自分で設定することで、露出補正するんですよ…

書込番号:22859272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/15 14:58(1年以上前)

>みきちょんさん
ISO 絞り シャッタースピードのどれかをずらすこと=露出補正です。

書込番号:22859275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/08/15 15:03(1年以上前)

>みきちょんさん
MA★RSさんとでぶねこ☆さんがおっしゃっている通りです。

>iso、AV、シャッタースピード、露出補正のすべてが触れるモードはないのでしょうか??
それは出来ませんが、近い操作としてはこんなところじゃないでしょうか。

モード:M
ISO:Auto
絞り(Av)値:好みの値
シャッタースピード:好みの値

あとは、写真の明暗やノイズを踏まえて、ISOを手動調整するとか。
ISOを上げたくないのなら、絞りかシャッタースピードを妥協するしかないと思います。

書込番号:22859285

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2019/08/15 15:13(1年以上前)

「被写体の明るさ」に対して、
「iso、AV、シャッタースピード」を決めた結果が
「露出(≒画像の見た目の明るさ)」になります。

露出補正のダイヤルやスイッチは、「iso、AV、シャッタースピード」のいずれかまたは複数を調整している「だけ」であって、
「iso、AV、シャッタースピード」の3要素と同列で露出補正があるわけでは無いのです(^^;


喩えると、
「収入」に対して、
「各種支出」の結果が「収支→赤字~黒字」になるのと似ています。


収支を赤字や黒字にする場合、どの支出を減らすか? などの対応が必要なように、
「iso、AV、シャッタースピード」のどれをいじるか?
という対応が必要になります。

支出の場合は均等に1割節約とか言っても、固定資産税など自由に変えられないように、
F値が開放になっていたり、シャッター速度が最速になっていたら変えられませんよね?

マニュアルモードで露出補正可能な機種もあるようですが、たしかISO感度を可変するだけだったような気がしますので、「効かない」条件も出てくるわけです。


そのため(露出補正可能な)、
・プログラムモードを使う
・シャッター速度優先モードを使う
・絞り優先モードを使う

この3パターンのいずれかで露出補正を行えばどうでしょうか?

※ISO感度については固定/上限設定/オートを必要に応じて選択する

書込番号:22859293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/08/15 15:15(1年以上前)

>MA★RSさん
>でぶねこ☆さん
>でそでそさん

度々質問申し訳ありません。
子供を撮影しているのですが、よくブレるのでシャッタースピードを上げるのと、明るくほんわかした写真を撮りたくてISOをあげるのですがそうしますと荒くなってしまいますよね?
キレイに添付した画像のように撮るにはどうしたらよろしいのでしょうか?

書込番号:22859300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2019/08/15 15:20(1年以上前)

F値が開放になっていたり、シャッター速度が最速になっていたら変えられませんよね?

補足

F値が開放になっていたら、開放より明るくできないですし、
シャッター速度が最速になっていたら、それより速いシャッター速度に変えられませんよね?

書込番号:22859302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2019/08/15 15:23(1年以上前)

露出補正は、機械のおすすめに対して±する機能です。

ないとは思いますが、全自動洗濯機が、洗濯物を自動判定するとして、自動設定されたおすすめコースに対して5分短くとか、10分長め、と設定するのが補正です。

Mモードは、
洗濯 30分、すすぎ 20分、脱水 30分と自分でセットします。
Mモードに補正はないです。

10分長めにしたいなら、うまく10分自分でたします。
洗濯 33分、すすぎ 23分、脱水 34分にすれば10分補正出来ます。
洗濯 40分、すすぎ 20分、脱水 30分でも良いです。
どこをどう調整するかも自分でやるのがMモードです。


書込番号:22859307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/08/15 15:23(1年以上前)

>みきちょんさん
まず、ブレないシャッタースピードにするのは必須かと思います。
あとは、許容できる画質のところでISOを上げる、許容できる被写界深度で絞りを開ける、ですがどちらも調整の余地がなければ、フラッシュ等でライティングを工夫するしかないと思います。

書込番号:22859309

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2019/08/15 15:30(1年以上前)

(指名外ですが)

・照明を明るくする
(※買い替え、増灯)

・ストロボを使用
(※直射が嫌ならば、拡散板の取り付けや外付けストロボで天井バウンズ、なお標準オプションとして拡散板は売っていないでしょう)

・今より明るいレンズを買い足す
(※ただし、被写界深度が浅く=狭く=短くなるので注意)

・高感度でもノイズの少ないカメラに換える
(※APS-C機からの場合はフルサイズになるので、レンズを含めての買い換えは経済的に痛いかと)

・上記の改善要素を複数組み合わせる
(例えば、照明を倍の明るさにする事は、元々広い部屋の場合は適当な照明器具自体が無い場合もあるので、照明単独の改善では難しい場合もありますから)

書込番号:22859317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2019/08/15 15:31(1年以上前)

>よくブレるのでシャッタースピードを上げるのと、明るくほんわかした写真を撮りたくてISOをあげるのですがそうしますと荒くなってしまいますよね?

晴れた昼間の日中に、野外で撮る、とか
室内ならストロボ使うとか。

ISO上げずに、SS早くだと、環境を明るくするのが手っ取り早いのでは。
絞りは開けるとSS上げれる反面、ブレやすくなるかと思います。

子供の写真スタジオはストロボありで明るいですよね。薄暗いスタジオはないと思います。

書込番号:22859321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/08/15 15:48(1年以上前)

みきちょんさん こんにちは

>iso、AV、シャッタースピード、露出補正のすべてを自分で調節できるモードはあるのでしょうか??

ISO感度 シャッタースピード 絞り マニュアルであれば設定はできますが その時の露出が 適正になるかは分かりませんし 絞り優先で撮影したいのでしたら マニュアルではなく 絞り優先で撮影し その露出に対し 露出補正するのが良いと思います。

書込番号:22859346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/08/15 15:50(1年以上前)

機種不明

すみません、画像が添付されていませんでした!

書込番号:22859348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2019/08/15 15:54(1年以上前)


その撮影例であれば、絞り優先モードで露出補正の使用が基本になりますね(^^)

書込番号:22859356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2019/08/15 15:55(1年以上前)

画像はどちらも、環境を明るく、という方向性ですよね。

あと、子供が動き回ってないシチュエーション。

参考にしたら良いのでは?

書込番号:22859361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

X7iよりX8iが安い。

2018/12/27 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ボディ

クチコミ投稿数:147件

X7iは49,600円。
X8iは4,7000円。
逆転現象ですね。

書込番号:22353399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/12/27 17:40(1年以上前)

X7i(ボディ)は去年の10月に43,500〜43,800円の最安値を付けてる様ですね。

X7iの取り扱い店も現在4軒しかないので、X8iより高くても仕方ないです。(X8iはまだディスコンになってないですし)

書込番号:22353442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/27 17:48(1年以上前)

今X8iは激安ですね(特にレンズキット)



書込番号:22353454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2018/12/27 18:15(1年以上前)

>逃げろレオン2さんへ。
<<X7iの取り扱い店も現在4軒しかないので
知らない人が買うと思ってる??

>gda_hisashiさんへ。
<<今X8iは激安ですね(特にレンズキット)
ですね。
ボーナスシーズンが過ぎても手を挙げない人が居ない??
売れ残り??

書込番号:22353500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/12/27 19:00(1年以上前)

>背面飛行ー2さん

(X8iの方が安いのを)知らない人はX7iを買うかもしれませんけど、普通は下調べするのでX8iを選ぶと思います。

書込番号:22353593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2018/12/27 19:06(1年以上前)

>逃げろレオン2さんへ。
<<
(X8iの方が安いのを)知らない人はX7iを買うかもしれませんけど・・・

コメントをありがとうございます。
でしょうね。

書込番号:22353600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

突然シャッターが切れなくなってしまいました。
ライブビュー撮影に切り替えればできるのですが、小窓(?)からの撮影ができません。シャッターボタンを押してもピントを合わせることすらできません。わたしの一眼の知識が皆無で変な設定にしてしまったのかわかりませんが、なにか対処法をしりたいです。

書込番号:22147692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/09/30 00:23(1年以上前)

>パーティンピーポーさん

カメラの電源をOFFにしてレンズを外すと普通はミラーが見えるのですが、ミラーがアップしたままになっていないでしょうか。
長期間カメラを使用しないで久々に使用しようとした場合にこのような事が起きる可能性が高くなるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
もし、いずれにしても、ミラーの駆動機構が故障したりしている可能性が有りますので、取りあえず、カメラ販売店などで見てもらい、必要に応じてメーカに修理に出される事をお勧めします。

書込番号:22147727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/09/30 00:38(1年以上前)

>量子の風さん
丁寧にご回答ありがとうございます!
専門の人に見てもらうのが一番ですよね。お店に行って見たいと思います
シャッターが切れなくなる前にカメラを壁に少しぶつけてしまったという心当たりがあるのですが、少しの衝撃でも本体に支障が出やすいものなのですか?

書込番号:22147753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/09/30 00:47(1年以上前)

>パーティンピーポーさん

少しの衝撃でも本体に支障は出る可能性は有りますし、思った以上の衝撃が加わった可能性もあると思います。
カメラは精密機器なので、一部の衝撃に強いカメラを除いて、兎も角衝撃が加わらない様にご注意いただくしかないと思います。

書込番号:22147767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/30 00:53(1年以上前)

カメラを助手席のシートの外側に置いてました。
それをコローッと忘れてて
助手席のドアを開けてしまいました。

カメラがアスファルトに転がり落ちました。
目の前が真っ暗になりました。

ファインダーを覗いても
真っ暗になってました??

レンズを外したら
ミラーが跳ね上がってました。
指でミラーを戻すと
正常に復帰しました。

書込番号:22147776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/09/30 07:37(1年以上前)

パーティンピーポーさん こんにちは

まずは 電池を抜いて その後少し時間をおいて電池入れなおしたり カメラの設定リセットしてみても駄目でしょうか?

書込番号:22148171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2018/11/25 13:40(1年以上前)

解決してない・・・・・
??

書込番号:22278362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オークションで落札した価格について

2018/09/20 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

ジョーシンオークションで入札した結果、落札したとの連絡がありました。金額は63,900円。お買い得なものなのか、教えてください。

書込番号:22124153

ナイスクチコミ!3


返信する
_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/20 20:28(1年以上前)

アマゾンのきょうの価格。

ちょっぴり安い。

オークションって落札したら購入しないってできるの? イタズラされ放題だよ。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm 付属 EOSKISSX8I-WKIT
キヤノン
¥ 63,978

書込番号:22124174

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/09/20 20:39(1年以上前)

高いですが・・・落札したのだから今さらでは?

書込番号:22124212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/09/20 21:22(1年以上前)

X7iの後継機のX8iの現在の新品価格が価格.com最安値で\59,800なので、はっきり言って高いです。

オクについては詳しくないので分かりませんが、キャンセル出来るならキャンセルされた方が良いと思います。

書込番号:22124342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2018/09/20 23:23(1年以上前)

アマゾンの新品の方が安いです

書込番号:22124697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/09/21 00:44(1年以上前)

金額の差が少ないのに、中古と新品比べてもね。

書込番号:22124882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2018/09/21 01:10(1年以上前)

 単純に、高いか安いかと聞かれれば、2世代前の入門機にこの金額を出す気にはなれないとお答えします。

 でも、落札してしまったのなら、高いの安いのといっても仕方ないので、如何に使うかを考えたほうが建設的だと思います。

書込番号:22124918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/21 07:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ポチする前に聞こう…
⊂)
|/
|

書込番号:22125186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/21 11:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 後の祭り・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22125458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X7i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込):¥118,000発売日:2013年 9月12日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss X7i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <796

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング